• 締切済み

旅行がしたいので子供がほしくないです。困りました。

内容は旅行ではないのですが、旅好き(40カ国近くいってます)の悩みですので相談に乗ってください。 妻は子供をほしがっていますが、私は全くほしくありません 妻も同じ32歳です。 結婚7年目で結婚当初は妻も子供は別に(少なくとも今は)といっていたのですが、甥っ子とかを見ていると妻のほうは子供がほしくてしょうがなくなりました。確かに甥っ子を見ているとかわいいと私もおもうのですが、なかなか自分の子供となると責任が重たすぎて自由がなくなってしまうのがいやでほしくないです。 先日妻とアジアを半年ほど旅行して非常に楽しかったです。妻もそれなりに満足していました(それなりにです) ただ、スタンスとしては私は学生時代からずっと旅をしていたのですが、妻は私と結婚してからなのでやはり私の方が旅にはまっています。私は一人でも旅行したいですが妻は私と以外なら行きたくないといっています。 そこで今まで懸案だった子供の話あります。 妻いわく、年を負うごとに流産の上がってくるし、早めにほしいといっています。 私はといえば、そのことは理解しているのですが、もっと自由に旅行したいので今のところほしくないです。 私は妻も私もほしいとおもった時点で作る(子供ができるかどうかは別として)行為をしたいとおもっているのですが、妻の気持ちも察します。ただ、私自身、現段階でほしいとおもっていないものを妻がほしいというためだけに作るのは将来的に怖いです。 現時点ではほしくないといいましたが、今のところずっといなくてもいいとおもっています(今のところですが・・・) 最近はこの手の話はお互いにタブーになってきている節もあります。妻と友達と飲んだとき妻はしきりに子供がほしい(むしろ体のことを考えて今作らなければいけない)といったようなことをいいます。 非常にデリケートな話なので少なくとも今は子供はほしくない、そしていつか聞かれたらそれはわからない、一生いらないかも知れない、とちゃんと妻に伝えるべきか?もしくはとりあえずごまかして自分がほしくなったときに自然に作るようにするべきか? 何かいいアドバイスはありませんか? なお、ここでは私がなぜ自由がほしいか?子供がいたら自由ではないのか?子供がいたら新たな希望が・・・といった話は大変恐縮ではございますがご遠慮願います(論点がずれてしますので) ただし、アドバイスのためにどうしても必要な場合は論点がずれてもかまわないのでお教えします。(アドバイスは強く欲しているので) 少々生意気な言い方になってしまいましたが、ご協力のほど、よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.11

まず、この質問は ライフ(夫婦・家族)のカテゴリーですべきだと思います。 そうしたらきっとあっという間に「鬼のような」「おしかり」の回答が30通ぐらい来そうです。ためしに、(夫婦)のカテゴリーに投稿してみてはいかがですか? さて、私は Middle Age の主婦です。子供はいません。婚約中に彼(主人)と話し合って「子供のいない人生」を選びました。その後、あなたの奥様のように友達の赤ちゃんをみて「産みたい」と思ったことがありますが、今、現在、子供を作らなかった事を一度も後悔したことがありません。主人が子供を欲しがらなかった理由は少しだけあなたに似ています。 お金、自由、・・・子供にかけるお金と自由を夫婦二人のために使いたい。というものでした。私の理由は今の日本で子供を育てるのがいやだったんです。(教育制度) 今、私たちはアメリカに住んでいますが日本にいた時はそりゃ~、海外旅行だの、夏はしょっちゅうダイビングだのと人からみたら「気まま&贅沢な生活」をしていました。 今、私たちと同年代の子供のいる人に比べたらはるかに財産はあるでしょう。 でもね・・・私は女ですから、「もし子供がいたらどんな生活だっただろう?」と思うんです。 人は2つの人生は歩めないから・・・でも、子供がいたらいたで、きっと楽しかったと思いますよ。 話はちょっと変わりますが、私には日本から連れてきた柴犬がいます。この間15歳になりました。ごたぶんにもれず、子供のいない私にとっては「子供」なんです。数年前からケンネルに預けるのが心配で夫婦そろっての旅行は一切していません。主人は去年あたりまでは「あずけてもだいじょうぶだよ。どこか行こうよ。」と言っていましたが私は頑として拒否。「今しかいけないところもあるし、わんこのために旅行を断念したら後悔するかもしれない。」といいましたが、私は「この子のためなら旅行なんかいけなくてもいい。」と言っています。 私が何がいいたいか、おわかりですね? あなたはきっとお子さんができたら「この子のためなら旅行なんて。」と考えると思います。一生、旅行ができないわけじゃあるまいし。 私は年の割には保守的な考えじゃない、と思っています。子供を作るという選択もあれば「作らない」という選択もあります。私は後者をえらびましたが。 ただ、奥様にはあなたの考えははっきり伝えるべきです。脅かしではなく、離婚されるかもしれませんよ。あなたが私の主人なら「離婚」を考えます。”自由に旅行をしたいから、子供はつくらない。”こんな理由で「子供を産みたい。」と思っている奥様を説得はできないでしょう。あまりにも子供っぽい理由だと(自己中)ご自分で思いませんか? 32歳ですよね~、もっと大人になりなさいね。(お母さんより)

yutana
質問者

補足

ライフのカテゴリーに入れたのですが、同じ質問はだめのようで消されてしまいました(笑) 私はたぶん今の生活を変えたくないという単なる保守的な考えに陥っているだけかもしれませんね。

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.10

どちらかをあきらめる必要なんてありません。 子供を作っても、育児しないで一人で旅行すればいいと思いますよ。 家には十分なお金を入れて、単身赴任だと思ってもらえばよいでしょう。 まずは話し合いですね。

yutana
質問者

補足

育児しないで一人で旅行というのはどうも想像できないしあまりに無責任のように思えてしまう、だから子供を作ることが怖いといった感じです。 理想は子供ができても一緒にいっぱい旅行したいと思いますが、それは現実問題無理ですよね。

  • haha-kaka
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.9

質問者様にとって旅行とは何でしょう? 私が思うに、旅行とは旅先で起こったこと全てを受け入れ、 それを乗り越えて(解決)いくことに堪らなく魅力を感じるのではないですか? 奥様とご結婚されたことも、 あなたの人生という大きな旅の中の出来事でしょう。 でも結婚は人為的ですが 子供を授かるというのは自然の成り行きなのです。 それを恐れて何が「旅好き」でしょう? 子供の存在があなたの旅の足かせになるようなら あなたは真の意味で旅を楽しんでるとは思えませんね。 せいぜい大学生の卒業旅行で覚えた開放感が忘れられないだけではないですか? 私にはそう見えます。 結論として、旅を続ける自由を奪われるのが嫌で子供が欲しくないというなら このまま結婚生活を続けていく意味はないと思います。 ちなみに結婚して20数年経過の私達、 子供は自然任せで出来たら受け入れるというスタンスでしたが、 いつのまにか40台を過ぎ気がついたらもう互い50台に突入で、 いくらなんでももう無理でしょうね。(笑)

yutana
質問者

補足

>真の意味での旅 ですか。旅は楽しいからしているだけです。何かを得るため、成長するためにしているのではなく単に楽しいからです。私は車に興味がないから”なんでそんな改造したりするの理解できない”ですが、車好きのひとは”ここがこうであーで”と特に意味なんかなくただ好きだからやってるんですよね。卒業旅行の開放感。いいじゃないですか別にそれでも。僕は学生の頃からずっと旅をしてましたが。 >人生という大きな旅 といわれても。。。。もちろん結婚したのは大きな出来事で今までの結婚生活も大きな経験ですよ。でも人生という大きな旅といったようにうまく解釈はできません。 >結論として、旅を続ける自由を奪われるのが嫌で子供が欲しくないというならこのまま結婚生活を続けていく意味はないと思います。  意味ないですか?人の結婚生活に対して意味がないと言い切れるのは 相当ご自分に自信があるからでしょうね。うらやましいです。 失礼承知で申し上げると、抽象的で今一理解できませんでした。ご無礼をお許しください。

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.8

先日、嫁と世界一周から帰国し子供が産まれた30の者です。 印象に残った表現 【自分の子供となると責任が重たすぎて自由がなくなってしまうのがいやでほしくないです】 旅をして自分の視野が広がっていると思うのですが 上の表現からして、まったく子供ですね。高校生ですか。 40カ国も周れるのであれば金銭的には問題ないと思います。 子供については自由でしょうけど、嫁さんがあまりにも可哀想ですね。 お互い作らないことに同意しているのならともかく、 そんだけ旅して一緒にいているのに何を話しているのでしょうか。不思議です。 ここから話はズレますが、私は子供が「日本人」で少なくとも 世界の先進国の中でも生まれただけで恵まれていると思ってます。 インドの路上生活者のような人も世の中にはいますし 中東で戦争に巻き込まれている子どもだっています。 タンザニアで子供たちが暴動で虐殺だってされています。 私は嫁と一緒に世界を周ったこと、どんな世界なのかを 子供に教えてあげるのが私は次の人生必要だと思っています。 別によその家の話ですから、とやかく言いませんが 嫁に話も出来ないのなら、あなたは自分勝手すぎます。

yutana
質問者

補足

【自分の子供となると責任が重たすぎて自由がなくなってしまうのがいやでほしくないです】 子供で申し訳ありません。高校生ですか?ずいぶんな言い方ですね。 嫁さんは相当可哀想な人なんでしょうかね?話してみようとは思います。今後のことについて。別に彼女がこの話を僕にしたとき僕は話をそらしているわけではありませんし、いずれは子供がいてもいいよね程度の話はしますが。 嫁の話を無視するならそれは自分勝手ですが、別にそうしているわけではなりません。 嫁サイドのご意見が多いですね。これが逆だったら(嫁は欲しくない。私は欲しい)だったら、ここまで嫁は非難されるのでしょうかね。たぶん別れて別の人と結婚するべきだと私が助言されるくらいでしょうね。そこには体の構造の問題があるのでしようがないのでしょうね。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.7

私は質問者さんが無類の旅行好きであり、子を儲けた後に、拘束されたり、配偶者の方が了承した家族旅行で事故に巻き込まれるリスク回避的側面がある、と私は善意的に解しました。 何れにせよ、"質問者さんご自身は多分、芭蕉の如く、旅を住処にしたい派でしょうし、貴方の配偶者さんは厳密に言えば秒単位で(!)高齢出産の域に近付いているから、可及的速やか(な愛の営み)を求められている派"で、このままなら一般的には夫婦関係が好ましい状況と言い難いのは自明です。 矢張り、リセットとの表記だと気に障るかも知れませんが、質問者さんは旅行を貴方の配偶者さんは別の子供をほしがるのに協力的な男性と再婚されるのが得策だ、と言う気がするのです。 その為には、場合によっては(泥沼化し兼ねない)裁判離婚に陥っても仕方ないでしょうね。 最後に私はNO3さん型の子孫繁栄は義務との視点を無視はしませんが、他方、宗教上の理由で、子を儲けてはならぬ、牧師職や安倍前首相の如く、子を儲けられぬ、乃至、儲けない夫婦の事例を多少は知っていますので、少数派かも知れぬにせよ、明確なけじめを付ける限り、質問者さんのタイプの生き方も有だと感じているのを明示して今回の拙いカキコみを閉じます。失礼致しました。

yutana
質問者

お礼

↑ ×流暢   ○悠長です。

yutana
質問者

補足

>このままなら一般的には夫婦関係が好ましい状況と言い難いのは自明 そうだと思います。話し合ってみます。 互いに過敏(もしくは僕だけが過敏)になっているだけかもしれません。 話し合いを欠かしてはいけませんよね。 正直いうと(流暢なこといってんじゃない!としかられるかもしれませんが)勝手に私が過敏になっているだけかもしれません。話し合いが大事ですよね。

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.6

正直にお話されたほうがいいと思います。 ただし、離婚覚悟で。 私は子供をもつことの選択は個人の自由であり 結婚したからには親があり子がありとゆう 家庭を築くべきだなんてナンセンスだと思っています。 「普通」とか「一般論」なんて有って無いようなものですからね。 ただしこの選択がスムーズになされるためには 夫婦共に同じ考えであることが大前提です。 夫婦になったからには相手がいるわけで すでに一人だけの人生ではなくなっているので、 そのあたりに配慮は必要です。 奥様も今なら離婚後再婚してもまだ子供を作ることには間に合うでしょう。 女性にとって子供を産むことは確実に時間の経過がリスクにつながります。 このさき中途半端にだましだまし過ごしていって 本当は子供が欲しいと思っている奥様がそれをあきらめて いつまでも自分のそばにいてくれたらいいな…なんて思っているのであれば それはエゴ以外の何ものでもありません。 奥様のためにもきちんと話し合うべきです。 つい先日友人が同じ問題で離婚しました。 お互いに苦渋の選択をしたのだと思いますが 二人の将来を考えるとそれがベストだったんだと思います。

yutana
質問者

補足

ごまかすのは良くないですね。これはエゴですよね。ちゃんと話し合おうと思います。すでに一人の人生ではない、確かにそうですよね。二人で決めていかなければならないですよね。手と手を取り合って妥協しながら。。。 >本当は子供が欲しいと思っている奥様がそれをあきらめて いつまでも自分のそばにいてくれたらいいな…なんて思っているのであれば それはエゴ以外の何者ではないですね。結局ごまかしていたらいいことはなさそうですね。コミュニケーション不足に陥りそうですよね<夫婦間でそんな言葉を使うのもなんだか変な感じですが、会社みたいで。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

#1です。  あなたの仕事がわからないので参考になるかどうか微妙ですが、 イラストレーターのさいとう夫婦は子連れで長期旅行しています。 旅行人を読んでいる人には、お馴染みのマンガ家でもあります。 ・さいとう夫婦ホームページ http://members.jcom.home.ne.jp/sitesaito/  赤子連れの旅行に関する是非はさておき、子供を作ってからでも 長期旅行するのは無理ではありません。最大公約数的な解決法の ひとつと考えることもできるでしょう。ただ、ゼロ歳児のうちは 健康面から長期旅行に連れて行くべきではないので、2年ほどは 夫婦での長期旅行は難しいでしょうね。

yutana
質問者

補足

話には聞いたことがありましたが、子供いるんですねこの人たち。最大公約数的な解決法、抽象的ですが僕には理解できました。 まぁ私には手に職も今一ないので個人事業主としてやっていくのは難しそうですが、解決法は見つけていこうと思います。 ゼロ歳児のうちは。。。。 そら無理でしょうね。なんだか子供ができた後考えるのも面白そうですね。ただ同時に”子供ができてからどうやって旅行しよう?”なんて考える父親って相当無責任とも感じられますが、それを考えるのも楽しいですよね。家族が一人増えたほうが楽しそうですしね旅行も。 批判的な意見が多い中、貴重な前向きな意見。ありがとうございます。

回答No.4

二歳の男の子の父親です。 確かに子供が出来てから一度も旅行には行っていません。 と言うか行く余裕がありません。 日帰りでドライブするくらいです。 でも辛くはありません、子供と一緒にいるのが楽しいです。 あなたが子供がいらないのであればそれはそれで一つの人生の選択だと 思いますが、その理由が「旅行に行きたい」からと言うのが 情けない理由のような気がします。 あなた自身が精神的に成長していない「子供」なのでは? とりあえず配偶者には「ごまかさず」にはっきり気持ちを伝えるべき だと思います。

yutana
質問者

補足

やはり配偶者にごまかすのは良くないですね。 ちゃんと話す機会を設けようと思います。ありがとうございます。 旅行に行きたいからと言うのが情けない理由なんですか?別に私は子供を持っているから旅行ができない人を情けないなんて一度も思ったことはありません。でも回答者さまはこんな理由を情けないと思うんですね。 精神的に成長していない「子供」 そうかもしれませんが、ちょっと抽象的で良くわかりません。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.3

独身なのできちっとした回答はできませんが読んでいるうちに何か質問者のわがままのような気がします。 一般的ですが結婚は家族を構成する第一歩だと思います。 世の中には結婚で自分の趣味をあきらめた人はたくさんいますよ。 人間も動物ですので子孫繁栄は義務に近いと思います。 私も旅行社に勤めており添乗が多く当時結婚を前提の女性からいつも会えないのでと言われあきらめました。 子供がひとり立ちしてからでも遅くないと思いますが。

yutana
質問者

補足

結婚で自分の趣味をあきらめた(減らした)人がたくさんいることは承知しています。別にその人を情けないとは思わないし、大きな決断だとおもっているけど、あきらめない人をわがままだとは思いません。 子孫繁栄は義務というのもあまり理解できません(国のため、マクロで見れば義務に近いとは思いますが) 子供が独り立ちしてからでも遅くないとおっしゃいますが、どうも私はせっかちのようで待てそうにないんですよね(今のところですが) いずれにしてもちゃんと話あって見ます。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

> 確率にもよりますが、1%くらいでしょうか  う~む……。まずは妊娠や出産について調べてみることをオススメします。 数字を挙げますと、20代女性の流産率が約 10 %、それが30代では 17% に 上がります。これだけで7割増です。ダウン症の確率で見ると、25 歳出産に 比べて 35 歳出産では4倍に増えます。 ※本当はこんな数字、書き連ねたくないんですが。 > 彼女の身に危険があるならばそもそもの子作りはしたくないです。  だから奥様は、いまこの瞬間に子作りしたいんじゃないんですか !? あなたがこれまで子作りの話を避けて、ただただ時間を浪費して きたのが現実なんですよ。それをあなたのほうから「 高齢出産は 危険だから 」などと言う権利があると思っているのですか? > 3つをかけて3番目を選ばれたら相当ショックです > せいぜい3の悪いところをいうくらいしかできないと思います  男性の私から見ても、奥様にとって選択肢3は十二分にありえますね。 外部から見たら、奥様がその選択をしたら、責める人はまずいないでしょう。 というか、あなたの奥様が私の友人だったら、「 とっとと離婚しちゃいなよ! 生むのはアナタなんだから 」とアドバイスしますね。 > それが子供を生ますためのカード  カードという表現、ひどすぎますね。女性の尊厳を踏みにじっています。 結婚した女性が子供を欲しがる、これはあまりにも当たり前の欲求です。 それなのに「 もっと旅行をしたいから 」というなんて子供じみた理由で 子作りをしないあなたが、同じ旅行好きとして私は理解できない。  もしや、あなたの奥様が大病を患って看病しなきゃならなくなったら、 「 早く治ってくれないと旅行に行けない 」って思うタイプなんでしょうか。 正直なところ、今回のQ&Aは悲しい気持ちになってしまいます。あなたの 奥様は、離婚したほうが幸せになれると思わずにいられません。

yutana
質問者

補足

そのデータが本当に正しいかどうかは検証が必要ですが、いずれにしてもこんな高いとは思っていませんでした。 あと、高齢出産をとめる権利はないと思います。 いずれにしても早急に話し合わなければいけないことは理解しました。 ありがとうございました。 夫婦で手を取り合って生きていく=互いに妥協しながら最善の道を生きていく ですよね。カードというのは少し大げさな言い方でしたが協力(協調)には妥協が必要でそのためには互いの意見をぶつける。意見=カードと少し大げさな言い方をしてしまいました。申し訳ありません。 女性が子供を欲しがるのは当然な欲求というのには疑問が残ります。本当にそうなのでしょうか?子供を欲しがらない女性を異常だとは思いません。 「 もっと旅行をしたいから 」というなんて子供じみた理由で 子供じみてますかね? 大病を患って・・・・ ちょっと話が飛躍しすぎてませんか?離婚したほうが幸せになれるんですか?なんだか話が飛躍しすぎています。(もちろんここで話し合った結果、離婚という選択になる可能性はありますが、この時点で離婚したほうが幸せなんて良く言い切れますね) 想像力の豊かさには感心しますが、ちょっと創造しているようなきがしてなりません。 失礼をお許しください。

関連するQ&A