• ベストアンサー

子供できた時の保険料はいくらにしていますか?

子供できた時の保険料はいくらにしていますか? 夫婦二人のときはいくらでしたか?? うちは今夫婦のみで、夫死亡時500万円のみです。 子供が出来たらその瞬間に保険料を値上げしたいのですが(大きいおなかで子供を養っていけるような仕事をしていけるか不安の為)、 一体いくらにすればいいのかケタが大きすぎてわかりません。 養育にかけるお金は公立メインで、大学まで出してあげられるようなくらいの想像はしています。 私も働くつもりですが体が弱く、しかもアゴの病気を抱えているため、最悪の場合 脳に損傷が起きる場合もあり、ある程度のお金は確保しておきたいのです。 もちろん主人に元気でいてもらうのが一番ですが、友人の父親が亡くなり、母親が苦労しているのを何人か見ていて、保険をかけておけばよかったとなげいているようなのです。 私も夢ばかりみていられないと思っていて、保険料を参考に教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は母子家庭のため実質私が子供を養っているわけですが・・・ 私の場合、死亡時3000万円入るようにしています。 子供1人でも生活していけてかつ大学まで金銭的に困らない金額と考えた時にこの金額が出ました。 もちろんもっと金額が大きければ大きいに越したことはありませんよね。 うちの子は現在、年中です。 小学校から大学までざっと見積もっても(公立)1000万円は必要と言われている時代です。 それ+生活費で3000万円です。 毎月家計に圧迫なく払える範囲内で保証内容を考え保険屋さんと相談して決めました。 これでももしかしたら少ないかもと思っています。 もし旦那さまが死亡後、奥様が働けるのであればここまでかける必要はないと思いますがもしご病気で働けなくなる可能性が普通の人以上にあるのであれば多めに旦那様にかけておいても良いかもしれません。 死亡金受取額が大きいにこしたことはありませんので。 お子様が大きくなるにつれて、死亡保険金を下げていくことも可能ですのでお子様の年齢が低いうちは、多めに掛けておいて大きくなってきたら下げていく方法もいいと思います。 私もそれを考えています。 高校生ぐらいに息子がなたったらあとは大学進学だけですので死亡受取金は半分に減らしてしまう予定です。 自分で働いて学費を稼ぐことも可能な年齢ですからね。 持家だったりするとまた内容が違ってきますが…。 とりあえず、これからお子様が生まれる以上、夫婦あわせて500万円は少ないと思います。 奥様が堅い職業ににおつきだったり、職を持っているなら別ではありますが念のためお子様1人につき1000万円~2000万円と生活費はほしいところですよね。 尚、保険料は現在9000円です。 私が18歳の時から掛けています。 20代30代から掛けるともっと高いでしょうね。

dounattu
質問者

お礼

大変参考になりました!! なるほど今では少ないのですね。 大きくかける方向で考えます。

その他の回答 (2)

noname#73504
noname#73504
回答No.2

今の貴女の生活によると思いますが、私の家の場合は、私か旦那が一方が死んだら“家のローンを全額一括返済できる+2000万円”にしています。ローンはペアローンで半々で組んでいるので、ローン残高の半分(死んだほう)はチャラになるので生き残ったほう名義の分を完済できるくらいと思ってください。2000万は子どもの教育資金です。私も旦那もフルタイム労働なので生活する分には支障ないと予想される堅い職業にいます。教育資金だけが問題だと思うのでこの値段です。 それと、夫の分を値上げするとともに奥さんの分もかけておいたほうがいいと思いますが・・・ ちなみに、生命保険にはあまり詳しくないのですが、妊娠期間中は加入できなかったように思うので、妊娠前に検討されてはいかがですか? 子どもができて旦那さんと子どもさんが残された時を考えてみてください。旦那さんが仕事をするためには保育所にも預けないといけないし、家事に手が回らなかったらヘルパーを頼むかもしれない・・・今はかかっていないお金が随分でてきます。

dounattu
質問者

お礼

そんな方法があるんですね! おどろきです。 ローンは旦那のみなのですうちは。考えなおそうかしら。 ありがとうございました。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

友人の話ですが お父様が亡くなったときかなり多額(1億ぐらい)の保険をかけていたようです お母様が仕事をした経験がなかったことと、子どもに大学教育までを考えて 遺族年金と退職金が出ることを考えてもそれぐらいは必要だと考えられたようです(持ち家です) 幸か不幸か、子どもたちが大学進学前に亡くなられたのですが、金銭面ではあまり不自由なかったようです お子さんをかかえて働くといっても、母子家庭の平均年収は200万とのことですし、遺族年金が月10万としても 年間200万×20年で最低4000万ぐらいは必要なのではないでしょうか 生保などでもライフプランシミュレーションをしてもらえると思うので聞いてみてはどうでしょうか ただ、前述の友人の例とか、私の実家でもそうなのですが 考えて十分な保険金を掛けていた人が続けて早死したので あまりおおく掛けるのが心配なんです。ゲンかつぎっていうか 早世したけど保険金があって遺族は助かったのですけど・・・悩みます うちの場合は共働きということもあって、夫の死亡保険金は2000万ほどです ちょっと少ないと思います

参考URL:
http://www.nttif.com/MONEY/HOKEN/SEIHO/hituyou.html
dounattu
質問者

お礼

>ただ、前述の友人の例とか、私の実家でもそうなのですが 考えて十分な保険金を掛けていた人が続けて早死したので あまりおおく掛けるのが心配なんです。 ぞくっとしました! そういえば多額の額をかけていた家もありました。 がんで若くしてなくなっていました・・・ シュミレーションしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A