ベストアンサー 特定口座と法人 2008/07/02 18:09 どの証券会社のHPを見ても特定口座は、個人しかもてないような表現ですが、法人が特定口座を持てない法的根拠ってありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cimglide ベストアンサー率70% (60/85) 2008/07/02 18:37 回答No.1 特定口座は、租税特別措置法第37条の11の3第3項第1号で規定されており、「居住者又は国内に恒久的施設を有する非居住者が、(略)当該金融商品取引業者等との間で締結した(略)口座」とされています。 租税特別措置法上の「居住者」及び「非居住者」の定義は、同法第2条第1項第2号において「所得税法第2条第1項第3号又は第5号に規定する居住者又は非居住者」とされており、該当の所得税法の規定でどちらも「個人」とされています。 以上が法人による開設ができない法的根拠と思います。 なお、特定口座は所得税の特例を受けるためのものなのであることからも、法人による開設は予定されていないものと思われます。 質問者 お礼 2008/07/03 05:52 すっきりしましたありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 特定口座の素朴な疑問 素朴な疑問なんですが、特定口座は個人しか利用できないとどの証券会社のHPでも書いていますが、法人が特定口座を利用できない法的根拠って何ですか? 特定口座を変えたい 現在、某証券会社に特定口座を設定してますが、新しく他証券会社に口座を開いて、そちらを特定口座にしたいと思ってます。 どのような手続き・手順が必要か教えてください! 一般口座と特定口座 それぞれ、ひとつの証券会社に特定口座と一般口座があります。この場合というのは、損益通算できるのでしょうか。また、別の証券会社の特定と一般口座はどうなるのでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが宜しくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 特定口座について 二つの証券会社に取引があった場合特定口座も二つ申し込まなければいけないのですか? なんだか証券会社に聞きにくいので質問します。 よろしくお願いします。 特定口座って何ですか? 教えて下さい。 証券会社から口座申込書が届きました。 特定口座開設の選択があります。 特定口座って何ですか? 開設したほうがいいでしょうか? 特定口座は作ったけど・・ タンス株券を、近所の野村證券で特定口座を開設して入れました。 ボーナスも出たし、別の会社の株を買ってみようかと思い立ったのですが、どうしたらいいかわかりません。 特定口座をもっているだけでは、その証券会社で株の売買はできないのでしょうか?他に何か手続きが必要ですか? 特定口座で一般口座の取引 今度、株式投資をはじめる予定です。 複数の証券会社で特定口座(源泉徴収あり)を開設する予定です。 開設を考えている証券会社の内の2社に聞いたら、どちらの 証券会社も特定口座を開設すると一般口座でも取引できると の事でした。 質問ですが、特定口座を開設するとどこの証券会社でも、一 般口座で取引できますか? 特定口座について 証券会社で口座を開設するとき特定口座というものを手続きしました(源泉徴収もありだったと思います)。それから二年ほどたったのですが、特定口座での取引がないから、廃止するといってきました。 私が、現在その証券会社と取引しているのは外貨MMFと米国債券(ゼロクーポン)だけです。今後もその予定で、株などは行う予定はありません。 そこで質問ですが、外貨MMFと外国債券だけであれば。特定口座が廃止されても、手続きは上は特定口座があるときと比べて面倒になることはありませんか? 法人(有限会社)で資産を株式投資運用したいが口座は絶対法人名義? 法人(有限会社)の資産を株式投資運用したいが証券口座は絶対法人名義でなければいけないのですか? 法人口座を取り扱っているネット証券が少ないので、 代表の個人の証券口座で運用したいのです。 可能ですか? 知識がおありの方、ご教授ください。 一般口座から特定口座へ 初心者です。 教えて下さい。 A証券会社に一般口座を開設しB株を買いました。 その後、同じA証券会社で特定口座(源泉あり)を 開設した場合、口座は一般口座と特定口座の 2個になってしまうのでしょうか。 また、一般口座時に購入したB株を新たに作った 特定口座(源泉あり)に移動する事は できるのでしょうか。 特定口座 証券会社から特定口座の申し込み用紙が届いたのですが、 自分で申告する方が特なのか、特定口座にした方がいいのかわかりません。どなたかご存知の方お願いします。 特定口座について 私は、証券会社の口座は、特定口座ではなく、一般口座にしています。 しかし、今年のトレード状況を振り返って見ますと、一日に数回のトレードをしています。このようなデイトレーダー状態の場合、一般口座、特定口座(源泉徴収あり)、特定口座(源泉徴収しない)の3つのうち、どの方法が良いのでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 特定口座が複数あると 特定口座が複数の証券会社にまたがって何個もあると、 それぞれの口座にある金融商品全てを、 1人の社会人が個人で管理運用なんか してたら頭パンクしますよね? だとすれば自ずと、 解約手数料ゼロのファンドを扱う証券会社とか、 一社に絞らざるを得ませんよねぇ? 特に私みたいな、 パソコンを使わず、 全てをスマホ1台で済まそうなんて輩には 無茶でしょう?明らかに。 特定口座に関して 以前から株には興味があったのですが、 勉強してからやろうと思ってずっと実践はしていませんでした。 しかしこの度百聞は一見に如かずと思い 思い切って口座開設してやってみようと思いました。 証券会社は松井証券を選びました。 そこで教えてもらいたいことがあります。 「特定口座開設」という選択肢がありました。 1 源泉徴収ありで特定口座を開設 2 〃 なし 〃 3 特定口座を開設しない 当方にはなんとことかさっぱりわかりません。 私は一般的なサラリーマンですが、 副職は禁止のため源泉徴収の額が変動すると困ります。 お詳しい方解説お願いします。 特定口座と一般口座 この度、初めてネット証券会社で株の取引をすることにしたのですが、口座開設にあたり特定口座の源泉徴収なしか一般口座のどちらにした方がよいのか迷っています。一般口座にして確定申告をしなければ税務署に指摘されるのでしょうか?特定口座の源泉徴収なしの場合はネット証券会社から税務署へ書類が送られるようなので税務署からすぐに指摘されますよね。 特定口座ってなんですか? お世話になります インタ-ネット証券会社への申し込み書類記入していますが、そのなかの「特定口座解説」書類があるのですが 特定口座というものが理解できません ・特定口座の役割 ? ・開設するメリット ? ・開設しない場合の不都合 ? など、ご教示よろしくお願い致します 特定口座と一般口座の確定申告 複数の証券会社で取引しています。 A証券会社の一般口座で20万以下の利益、複数の特定口座で合計数十万の利益が出ていますが、この場合、A証券会社の一般口座利益について確定申告が必要でしょうか? 一般、特定口座の合計では20万を超えていますが、特定口座分については源泉徴収済ですし、A証券会社の一般口座分が20万以下の利益であれば、確定申告不要と考えてよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 特定口座は必要? 債券を購入するために、証券会社に口座をつくろうと思っています。加えて外貨MMFでの運用も良いかなと。 それで証券会社に資料を請求していて思ったのですが、特定口座は必要なのでしょうか。株式に手を出さないのなら、あえて必要ないように思うのですが、実際はどうなのでしょうか。 証券会社の店頭で聞くと勧誘に負けそうなので、こちらで伺いました。 特定口座と一般口座 今年、初めて株式を購入しました。証券会社に口座開設したときは特定口座だったのですが、しばらく使わなかったら一般口座になってしまい、購入した株式は一般口座に入りました。証券会社に問い合わせたところ、特定口座に株式を移し変えることはできないようなので、このまま一般口座で保有することになるのですが、株式売却時は自分で損益を計算して確定申告をするとのことです。 (1)株の売却をするまでは、配当等で利益が発生しても確定申告は必要ないのでしょうか。 (2)株式を売却するときの確定申告時の計算は複雑なものなのでしょうか。 (3)特定口座に移し変える方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。 特定口座について 特定口座について質問させて頂きます。 イー・トレード証券の特定口座(源泉徴収なし)に申し込もうと思っておりますが、特定口座にすることで管理料等かかるものなのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すっきりしましたありがとうございます。