- ベストアンサー
母に未だ見ぬ父親との再会を叶える方法
- 私の母は定年後パート中の60歳バツ1の女性です。私の仕事で韓国へ行く際に、母を同行させることになりました。しかし、戸籍抄本を開封した際に父の名前が記載されていることが判明し、母は初めて父親の存在に気付きました。感情的になった母は、父親と会いたいという気持ちを抱いています。現在、父親は生存している可能性が高いとの情報を見つけましたが、電話で連絡を試みた際には奥様が出てきて突然切られてしまいました。
- 母は、父親が生きていると仮定した場合に法律的に面会を申し込むことができるのか悩んでいます。また、私たちは祖母や他の親戚との連絡を絶っており、金銭の要求などのトラブルを避けるために一切関わりたくありません。私は親子の再会は法律ではなく、個人的な問題であると感じていますが、具体的な解決策が分からず困っています。
- 弁護士に相談する前に、この問題についての意見を聞きたいと思っています。親子の再会において、法律的な手続きが必要なのか、それとも別の方法があるのか知りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#6です。 少々くどいですが、貴方と貴方のお母さんは、胸を張っておじいさんに会いに出かけてかまわないと思うよ。 一点の非も無い。 万が一あるとしても、60年前のおじいさんとおばあさんの話で、貴方たち母子には、何も恥じるところも負い目も無い。 これは、はっきりさせないといけない。 謝罪の必要なんてない。 60歳になった子供が、自分を認知してくれた父親に会いたいってのは「正義」以外のなにものでもない。 よほど意固地な相手で無い限り、そのくらい理解するはずだし、そのくらいは人間を信じてもいいんじゃないかな。 僕の感性として、この親子の対面を邪魔しようとする人間は居ないと思うよ。 先般の電話は、「いきなり」という話だっただけで、理を尽くし、礼を尽くし、情に訴えて、ダメと言う人間はあまりいないと思うよ。 いい方は妙かもしれないけれども、立派に育って、いろいろあったけれども、よかったね…。そうなると僕は思う。 また、人間ってそうだと僕は信じています。
その他の回答 (7)
- BigBossAce
- ベストアンサー率30% (86/279)
子が親を慕う気持ちも、親が子を思う気持ちも幾つに成っても変わることは無いでしょう。 貴女がお母さんの思いやる気持ちも、お母さんが実の父に一目会いたい気持ちも人として当たり前のことです。 貴女が思い悩んでのことですが、電話をしたのは、一寸早すぎましたね。 認知は父親が一方的に出来ることで、妻や実子の承諾など必要ありません。 お母さんの戸籍に父親の名前が載るという事は、父親の戸籍にも認知の記載がありますので、家族は当然お母さんの事を知っているでしょう。 そして家族は貴女のお母さん、お祖母さん、そして貴女に対しても快くは思っていないでしょうし、憎しみの対象になっている可能性もあります。 下手をすると、貴女もお母さんも金銭的な事など、なにも求めないのに、勝手に早取りしている可能性も有ります。 認知されている貴女のお母さんは、認知された時点で、実父に対して相互扶養義務と相続権が発生しています。(実子の1/2) まず実際の状況を興信所など使い調査し、現状を把握してからお母さんと相談してからどうするか決めれば良いと思います。 現状が分かってから、弁護士さんに相談する方が良いです。 面談を申し込む事になったら、第三者(弁護士等)を間に立てて、 遺産放棄の件や、面談も関わりも最初で最後だと話を入れて進めるのが良いかと思います。 今の状態だと、両方が想像の域を出ていない部分が多すぎます。 まずは事実を把握してから、相手もお母さんにも思いやりを持って、進めていくのが良いでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 正しい事と判断して、行動を起こしましたが、もっとよく考える事は必要でした。 配慮がなかったと思います。 たとえ99%でも、1%の可能性を払拭させ、行動に出るべきでした。 幸い私には、顧問弁護士がおります。 相談しづらい内容でしたので、この件は話した事がありませんでしたが、話してみたいと思います。 何度も申しますが、遺産など、何の興味もありませんので・・・ 具体的に、ありがとうございました。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
■100%父親が生きているとの仮定で、 法律的に、面会を申し込む?事は可能なのでしょうか? 弁護士に頼む前に、コチラで意見を聞きたいです。 先方だって冷静になれば、貴方の母親と会う「必要」が、いずれはあることに気が付くはずです。 例えば、貴方の祖父が存命として、もしも亡くなれば、貴方のお母様の署名捺印がなければ遺産分割協議書も作成できません。 何よりも、認知しながら親子の名乗りも対面もした事が無いと言うのは、僕は人の道として不自然だと思います。 再度、理と礼を尽くして面会を申し込むべきだと僕は思う。 60年も前の話でしょ? 外の女性に子供を産ませて認知して、孫も立派に成長している。 めでたい話じゃあないですか。 堂々と、お天道様の下で誇れる話だと僕は思うよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 正しい事と判断して、行動を起こしましたが、もっとよく考える事は必要でした。 配慮がなかったと思います。 よく考えて行動します。 女性の方は、ご自分の立場を、祖父の奥様になぞられがちみたいですが、それも、受け止めなければと思いました。 勇気をありがとうございます。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
>子供って、相続権利あるんですよね。 ありますね。ただし、分与割合については、判例がいくつかあり、確定的ではありませんが。 まあ、あなたは純真な気持ちでそう言ってるのはわかりますが、相手側からすると、このタイミングでどうのと言う話であれば、やはりその辺は大変疑うべき部分でしょう。むしろその権利を放棄することを一筆入れ(まあ、それ絵も遺留分は発生しますが・・・)、それを条件に面談をするというのは、あるかもしれません。 >借金があっても、払う気もないです。母には放棄させます。 それはあなたが言う話でもないでしょう。あなたの権限を超えた話です。 >今の時代でも考えられない事を いや、むしろ家長制度の戦前だからこそ、許された話のような気もします。芸者なんかを妾にして、妻公認で世話するなんて、当時はできる男のステータスみたいなもんですから。ただ、だからといって、相手の奥さんやお子さんが完全に納得ずくだったかは別の話ですが。
お礼
おしゃるとおり、私の権限を越えております。 母に、任せるべきです。 タイミングからしても、あちらのご家族が、遺産の事でと思うのは、しょうがないと思います。 母が決める事ですけど、ほんと、遺産の事は、どうでもイイですから。 だから、配分なんて興味ないはなしです。 生意気ですが、資産多分比べ物になりませんから。 祖母とその父親が招いた事で、アチラのご家族と母の被害は、同じです。祖母ではないのです。母が会いたいのです。 親に会いたい感情は、すべてを超越すると考えていました。 邪気をまわされても、いずれ、何が目的だったかわかるでしょうし、 その邪気で、取り次いでいただけない可能性が出てきましたので、顧問にお願いするしかないのかなぁ~と考えが浮かびまして・・ その前に、何か出来ればと・・ せっかくしてくださった回答に悲しくなります。 しかし、現実なのでしょう。 子供がいるなら、遺産渡すのが当たり前で、渡したくないと考えが浮かぶ事が、私にはなくて。むしろ、渡したくないというのが、遺産目当てに感じます。 遺産放棄を条件に面談をお願いするなんて~~と私的には思いますが、1案として母にも伝えて考えてみます。 ありがとうございました。
補足
補足ですが、私と母の会話に、『遺産』という言葉は、出た事がありません。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
#3です。 >『そんな人はいません!!!!』見たいな感じで、切られました。 ニュアンスは分かりかねますが、この感じだと向こうのご家族は 知っていて、会わせたくないっていうニュアンスに感じられます。 考えてみりゃ、そりゃそうですよね。 不倫の被害者に加害者側から電話かかってきたら 誰だって感情的になると思います。 今現在祖母からお金の無心があるとのことですので、 過去に先方にもそういったことがあったのかもしれません。 ですから、まずは本人にではなく、ご家族に事情を説明すべきかと。 祖母の不始末を詫びないといけないと思いますが。 本人かどうかも分かりませんので、 電話をかけたのは間違いではなかったと思います。 こういう用件で、こういう人を探しているのですが、 ご本人がいらっしゃいましたら、 ご家族に私どもの事情を聞いていただきたいのですが、 いかがでしょうか?といった具合ではいかがでしょう。 そこから先の会う会わないは先方の判断次第だと思います。 くれぐれもお母さんと同じように先方のご家族も被害者だというのを忘れずに。
お礼
再度ありがとうございます。 祖母の過去の事は、母親のトラウマで、いまだに克服できていません。 祖母の話を極端に嫌います。 今の時代でも考えられない事を、祖母の時代にと思うと、関係者は大変だったと想像します。 そのとおりです。あちらのご家族は、被害者ですね。 その意識に、欠けていました。 アドバイスをうけ、よく考えてみます。 『電話をかけたのは間違いではなかったと思います。』 救われました。申し訳ないのがこみ上げて来ていて。 ありがとうございます。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
法律的なことはさておき、お母様が60ってことは、 現実的に、お祖父さんは80すぎってことになりますよね。 正直なところ、あまり時間が残っていないと思います。 向こうのご家族の拒否反応が結構凄そうですので、 いきなり会いに行くとか、弁護士使うとかじゃなくて、 とりあえず、貴方がそのご家族に事情を お話してみてはどうでしょうか?もしくは手紙を書くとか。 今まで会うに会われなかった思いと、祖母は関係ないということを ハッキリさせた上で、一度会うだけでも叶えてもらえないかと 頼み込むのがいいと思います。 このまま仮にお祖父さんが亡くなられたりしたらあまりに不憫です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 NO2の方に指摘されたように、もしかしたらご家族は、ご存じない可能性がありますので、直接ではなく、まず手紙を書くべきでした。 見たことがない母に、私のほうが混乱して、思いつきませんでした。 ほんとに、ありがとうございます。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
本人と仮定してと言いますが、100%そうかどうかわからないのに、他人を巻き込んでしまうことは、どうなのでしょう。 むしろ、散歩などでその人がひとりで外出するのを見計らって、直接あなたがコンタクトをとるしかないのでは。本人が認知したからって、奥さんが知ってるとは限りません。 まあ、寝たきりや認知症で、覚えてないかもしれませんし、そんな豪傑な方であれば、言い方は悪いですが、お母さんのことをいちいち覚えてないかもしれない。 あなたは母親思いのやさしい方とは思いますが、一方で攻撃的、直情的ですよね。もう少し、考えてみては? しょせんその方が「会いたくない」と言えば、それ以上どうすることもできない。面会を法的に強制することはできません。と、言うことは、弁護士に依頼すること自体無意味かと。(遺産目当てなどであれば別ですが) そもそも、あちらの奥さんが知らなかったら、相手の家庭をぶっ壊すことにもなりかねません。お母さんのためと言うのはわかりますが、それを実現させるのはエゴにしかならない可能性もあります。 私は、無理せずに、そっとしておくことをお勧めします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 認知した子供がいても、奥様は知らない事があるんですね。 法的な書類を見ることは、確実にあると思って・・知らないはずがないと勝手に思ってました。 そういうことも、視野に入れるべきでした。 しかし、子供が名乗れないのは、おかしいのでは? 私がおかしいのでしょうか? 『遺産目当てなどであれば別ですが』 ちなみに、母の父が、私の資産をうわまわってることはないと思いますので、遺産など何の興味もありません。 借金があっても、払う気もないです。母には放棄させます。 その上でですが、子供って、相続権利あるんですよね。 ↑の記述は、納得できない気がします。
補足
もちろん、その時悩んだんですが、ご家族に波風立てることになるかもとも、もちろんおもいましたが、子供が親に会いたいという気持ちに、コソコソする理由がないと判断しました。 電話では、私の職業(地方都市で、認知度の高い会社です)住所も伝え、謙虚に話したつもりです。 そっとしておくべき事とは思えなくて。 人に相談する前に、コチラに意見をお願いしました。
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
まず法律的な事は問題ないと思います。住まいが分かっていらしゃるなら直接訪ねてみてはいかがですか?でもお母様より質問者さんが先に尋ねた方がクッションになるのではないでしょうか、お孫さんにあたる訳ですから。でも今ここで親子の名乗りをしても幸福な人は誰もいないと思うんですよね。出来るなら遠くからそっとお父様の姿を見届けるのが最良かとは思います!
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですかぁ~『幸福な人は誰もいない』かもですね~ でも、母がかわいそうで・・ 母が母の祖母から聞いた話では、生まれたとき、引き取りたいと懇願したらしく。それを思い出し、会いたい気持ちに拍車がかかってるんです。 子供が親に会いたい気持ちって、いくつになってもあるんですね。
補足
母世代のことですと、ちょっと理解しずらい事もありまして。 あと、私が仕事を成功しても、パートに行って、『自分は自分、子供は子供』と言う、珍しいくらい、大変気丈なひとです。 そんな母が、凄く弱く、小さくなって、会いたいと言いまして。 私個人のことでしたら、スパスパ事は進めますが~ 皆様の意見を聞きたくて、投稿しました。
お礼
本当にありがとうございます。 私達が背負った負い目は、人様には理解できないものと、覚悟していました。 文章を拝見して、涙がとまりませんでした。 本題とは違いますが、22歳から16年間、懸命に走ってきました。 家族や知人にも、変わり者扱いされますが、ツキと周りの方に恵まれ、なんとかココまで着ました。 情深いと思っていた事も、皆様のアドバイスで気が付きました。 自分を見直す、いい機会になりました。 私のような人間が、ここのサイトには、たくさん来てると思います。 気付ける事は、素晴らしいです。 是非、今後もアドバイス活動?して下さい。 心より、お礼申し上げます。