• ベストアンサー

7月って一言で言って何の月だと思いますか?

12月はクリスマスの月、1月はお正月、2月はバレンタイン・・・6月は梅雨の月、などと色々あると思います。では7月は一言で言って何の月だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.23

こんにちは。 ポイントが欲しいわけではありませんが、参加させてもらっていいですか? 7月といえば、“InTheLifeさん誕生月”しかない!…冗談です。(≧д≦) そうですねぇ…。質問者様のお名前、“大空”も、夏のイメージぴったり!ですけど 漁師の街で、生まれた私にとって、7月は、『海の月』。(*σーσ*)/ 梅雨明けを迎え、青く晴れ渡った空! 眩しい空に浮かぶ、白い入道雲! 夏空を映す、碧い水平線! ロマンティックに、『サマーバレンタインの月』もいいですが やはり、夏本番真っ盛りを表現するには、海のある風景ですね。 幼い頃に過ごした、潮の香り漂う漁村で 毎日、空と海との境界線を描くブルーの水平線を見渡していました。 “あの水平線が、まっすぐなラインではなく、やや円みを帯びて見えるのは  海が、地球の形に沿っているからなんだよ。” …って、母から教わった言葉を、なぜか、今でも、鮮明に憶えています。

oozora2000
質問者

お礼

大変お待たせいたしました。7月はずばり「海の月間」・・・大正解です。 是非「海の月間」で検索してみてください。たくさん出てくるでしょう? 決して“InTheLifeさんや私の思い込みだけではないことがよくわかると思います。 水平線が丸みを帯びていることからもお分かりの通り、海は地球表面積の約70%を占め、地球上の水の97.5%は海水です。 「海」は地球上のあらゆる生命体のふるさとであり、我々は海から多くの恩恵を受けてきました。 又、「船」による「海運」(「海上輸送」)は地球最古の交通手段の一つとして発達し、生活物資の大量輸送手段として、かけがえのない大動脈です。特に、四方を海に囲まれ、資源の乏しい我が国は、資源・エネルギーのほとんど、食料の60%以上(カロリーベース)を外国から輸入しており、その輸送の99.7%(重量ベース)を請け負っている「外航海運」なくしては、日本人の生活は成り立ちえなくなっています。 昨年「海の憲法」とも言われる「海洋基本法」が成立し、今年も「トン数標準税制」が施行され、今、海や船(海運)に熱い視線が集まっています。我々の生命や生活に重要な役割を担っている海や船(海運)にどれだけ多くの皆さんの関心があるかを探るのが、今回の質問の目的でしたが、なかなか「海の月間」を認識しておられる方が出てこなくて、少し残念でした。 七夕やお祭りなど日本の数々の7月の風物詩をあげて下さった皆さんには感謝いたしますが、今回は「海」とずばりお答えいただいたお二人にポイントを差し上げるのをご了承ください。(7月14日締め切りに際して)

oozora2000
質問者

補足

お待たせして申し訳ありません。 必ずお礼+αしますので、もう少しお待ちください。(7/10)

その他の回答 (26)

  • swan1225
  • ベストアンサー率8% (14/165)
回答No.16

こんにちは。 一年の後半戦 七夕 海の日 学生なら試験・夏休み 思いつくままに書いてみました。

oozora2000
質問者

お礼

お!近いですね。15さんのご回答との違いはどこにあるでしょう? さあ、もうお分かりですね? 皆さんはまだそれを「点」でしかとらえておられないようですが・・・7月全体がそうなのだと思いますよ。

noname#70523
noname#70523
回答No.15

七夕の月 夏休みの月

oozora2000
質問者

お礼

七夕、夏休みは7月の2大イベントで代表的ですね。 本当はもうひとつあると思うのですが・・・。

noname#100021
noname#100021
回答No.14

京都の祇園祭の月 私と旦那様の誕生月 ♪そうね、誕生石ならルビーなの♪と寺尾聡の「ルビーの指環」を思い出す月

oozora2000
質問者

お礼

祇園祭の月、そして回答者様ご夫妻にとって忘れられない大切な月なのですね。

noname#93307
noname#93307
回答No.13

7月は空気がウマい。 梅雨が洗い流してくれたのかもしれません。

oozora2000
質問者

お礼

7月は空気がウマいのは実感します。 理由は梅雨が洗い流してくれた・・・それもあるでしょうね。そしてもうひとつ是非気候形成に重要な働きを持つアレを思い出して頂ければと思います。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.12

7月は七夕です。 ♪7月は七夕で酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ♪ ~日本全国酒飲み音頭~

oozora2000
質問者

お礼

なんと七夕が今のところ最多回答ですね。7月7日だけでなく、7月全体のイメージですか?

noname#62155
noname#62155
回答No.11

大阪の天神祭と七夕かな

oozora2000
質問者

お礼

やはり天神祭と七夕ですか? 日本人ですから自然とお祭りに目がいきますね。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.10

個人的には(実父の)命日が巡って来る月ですが・・・ 一般的には下半期で初めての大の奇数月で、名古屋場所の開催月でしょう。 そして、私が大学を卒業してから暫くは、祝日がない月であった。 但し1996年に海の日(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E6%97%A5 )制定されて以後崩れましたがね。 又、今(2008)年限定で言うなら"洞爺湖サミット(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3963971.html )"を控えていて(警備当局他が)てんてこ舞なつ月と括れるかも知れません。

oozora2000
質問者

お礼

大相撲がお好きなのですね。 「海の日」ができる前は祝日がない月でしたね。 ・・・おお、ニヤミスか? 今年はサミットで街の警備が大変のようですね。

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.9

夏三大祭 祇園、天神、三社祭

oozora2000
質問者

お礼

うーん。祭りの月ですか? 日本中沸き立ちますね。

noname#66795
noname#66795
回答No.8

4th of July

oozora2000
質問者

お礼

7月4日、アメリカ独立記念日ですか? 確かにアメリカにとっては大事な月でしょうね。

noname#67708
noname#67708
回答No.7

文月、七夕。

oozora2000
質問者

お礼

「七夕」も確かに7月の重要なキーワードですね。でも7月全体を象徴するものと言えば・・・?

関連するQ&A