ベストアンサー 満月の出てくる映画を探しています。 2008/06/30 12:25 満月が映画中で印象的に描かれている映画を探しています。 建物の屋根越しに満月が出ているようなシーンのある映画をご存知でしたら、 教えていただけないでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#70703 2008/06/30 13:20 回答No.2 建物の屋根越しではないですが、 「ET」子供たちの乗った自転車が空を飛び、その背後に大きな満月。 「闇の子供たち」近日公開の日本映画。 「インドへの道」あるシーンで空の満月を見上げると、次のシーンで、それが水に映る満月に変わる。 屋根越しだと、探せばいくらでもあるような気がしますが、そういうシーンはあまり印象に残ってません。 質問者 お礼 2008/06/30 15:21 ありがとうございます。 ETの満月のシーンなどは非常に印象的ですね。 私が今探しているのは、日本家屋の瓦屋根越しに巨大な満月が見えるようなショットで、確かにありがちなのですが いざ探してみるとなかなかないというものでして。。。 昔の盗賊物、忠臣蔵などで「そういうシーンがあった」という 情報をお持ちの方がいらっしゃったら ご教授お願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) coqlo ベストアンサー率40% (13/32) 2008/07/01 16:12 回答No.3 「月とキャベツ」はいかがでしょう。 田舎の一軒家での物語なので一応日本家屋です。 と思ったのですが家の中から月を見上げたかも・・・。 屋根越しだったとしても、 大きな月じゃなかった気がします(^^; ご参考まで。 参考URL: http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD28114/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 S-Fuji ベストアンサー率36% (592/1624) 2008/06/30 12:40 回答No.1 確かこの様なのが・・・ http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD26749/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画その他(映画) 関連するQ&A 映画に出てくる月はなぜみんな満月なの? トイストーリーの最後が満月でした。またか、と思いました。ハッピーエンディングにはあっているからいいけれど、他の映画でも月といえば全部満月なのです。アメリカは満月が好きなのか? でも考えて見たら満月になる可能性は28日に一回だけ。ホラー映画で薄暗いムードを出すにも下弦の月とかは三日月じゃあダメなんでしょうか。 Netflixで立て続けに見た映画に満月があったので気になって気になって寝られません。 どう思います?満月の出た映画、満月以外の映画、教えていただけませんか? 「満月がピザに見えたら」という歌詞のある映画音楽 昔見たいくつかの映画で挿入歌に使われていた曲を探しています。タイトルも歌手もわかりませんが、ジャズボーカルのような雰囲気で、歌詞に「満月がまん丸のピザに見えたらそれは恋をした証拠」というフレーズが出てきます。 ご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 映画のタイトルを教えて下さい 昔(昭和56年頃)、友人の家で見た映画を探しています。ストーリー等かなりうろおぼえなのですが…。カンフー映画のようで、主人公が何かを目標に建物の中を進んでいくのですが、行く手をはばむ仕掛けがあちらこちらにされていて、苦心しながら進んで行くというものでした。一番印象に残っているシーンは、細く狭い廊下の左右にずらっと木の人形が並んでいて、通ると手足が動いて邪魔をする…とうシーンです。主人公はそれをかわして前へと進むのです。ご存じの方がありましたら教えて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カリカリベーコンを持つ映画 カリカリベーコンを手で持つシーンが出てくる映画をご存じありませんか? ハリウッド映画だったと思うのですが、手で持つとカリカリベーコンが立つというシーンが出てきます。 とても印象深かったんですが、何の映画だったか失念してしまいました。 どなたか心当たりは有りませんか? かなりマニアックな映画ですが・・ おそらくご存知の方はいないのではと思いますが、気になっている映画があるので質問させていただきます。 数年前にアメリカで見ました。 日本ではやってないと思います。 B級ホラー・コメディーです。 内容は断片的にしか覚えていません。 ・メインキャラクターとして2名の男性(多分) ・すぐにお互いを拳銃で打ち合ったりする ・死体が生き返る ・満月の夜、墓場の土の中から単車に乗ったゾンビが蘇り思いっきり飛び出して来る。 ・↑このシーンはE.T.で、少年が自転車に乗って夜空を飛ぶシーンさながら印象的でした。 ・2名の男性が車に乗って逃亡し、トンネルを抜けて行き着いた先で崖から落ちて死ぬ?? ・エンディングは雪が降っていたような・・? 記憶違いがあるかもしれませんが、もしお心あたりがあればぜひ、タイトルを教えてください。 よろしくお願い致します。 映画に出てくるカフェ/カフェが出てくる映画 カフェが舞台の映画、または印象的なシーンで カフェが登場する映画をご存じでしたら教えて ください。 できれば、現存するカフェがいいです。 洋画、邦画は問いません。 よろしくお願いします。 満月と涙の関係 こんにちは。 満月の時には、太陽と月が重なるので引力がちょっと大きくなって、満潮がおこりますよね。 そこでふと疑問に思ったのですが、水が引力に左右されやすいのであれば、体内の水も若干の影響を受ける物なのでしょうか?? あるマンガで満月の時は涙がでやすいといっているシーンがありました。これって物理的に証明できるのですか?? 興味津々です笑 教えてください。よろしくお願いします。 今月の『満月をさがして』 こんにちは。 ただ今『りぼん』という月刊少女漫画に連載中の、 『満月をさがして』(種村有菜、作)ですが、 もしかしたら今月(たぶん4月号?)で最終回ですか? 題名が『満月をさがして』そのままだった気がするので・・・。 もし最終回ならこのことも教えてくださいませ。 『満月を探して』5巻に、「最終話はりぼんの大きい ページで見て下さい。」と作者様のコメントがありました。 もし今回が最終回なら、読まれた方、どうでしたか? 私は種村先生の作品が好きなので、先生自身がすすめるのなら ぜひ最終話はりぼん買って(普段は買っていません)読んでみたいと思っています。 「大きいページで」ということは見開きで素敵なシーンがあったのでしょうか? とても気になります。 それではお願いします。 満月について教えて下さい♪占いの項目で良いのか分かりませんが・・ 良くテレビで満月の日には殺人、自殺などが良く起こる・・と聞きますが満月だと何が普段と違いこのような事が起こるのでしょうか??満月だと赤ちゃんが生まれるのも多い・・と聞いた事がありますし・・・何かご存知の方、教えて下さい! 1996年9月の満月 1996年9月の満月の日に、 なにか特別な満月が観測された覚えがあるのですが、 検索してもでてきません。 見逃して悔しかった、という思いだけが残っているので、 ご存知でしたらお願いします。 映画のタイトルを教えてください! こんにちは 何年もまえに見た映画をふと思い出し 気になったのですがタイトルを思い出せません; 洋画です! 印象的なシーンは、 黄色っぽく、まぶしいとてつもなく大きな円盤がだんだん せまってきてて、 犬と女の人が建物の 陰か隙間 に隠れているところです 記憶があいまいです、 すみません>< 回答まってますっ 思い出せない映画が2つあります。 思い出せない映画が2つあります。 2つともベッドシーンの記憶のみが印象的でそこしか覚えていません。 ご存知でしたら教えて下さい。 1.ロングヘアの女性が騎乗位の体勢になっていきなり下の男性をナイフで刺しまくる。 2.黒人女性の胸からおへそを舐める。グラディエーターみたいな世界観だった様な印象。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 海の怖い映画 20年から25年ほど前テレビで放映された映画なのですが、すごく怖くて今でも印象に残っている映画がありましたが映画の名前がはっきりと思い出せない映画があります。 漁師が子供に魚を取らせるために子供の足を棒にくくりつけて無理やり海にもぐらせるシーンがすごく印象に残っております。 これだけの情報しかなくて申し訳ございませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。 映画で涙を流したことありますか? 映画で涙を流したことありますか? 最近、積みゲー状態の映画を片っ端から観ました。 「カサブランカ」や「素晴らしき哉、人生」など・・・ 衝撃を受けるぐらい、素晴らしい映画に出会うこともできましたし、 悲しいような、切ないような・・・ いくつかの印象的な映画にも出会えました。 特に印象に残った映画は、 「ノートルダムのせむし男」(1939)のカジモドの "いっそ石になれれば・・・"と呟くシーンと、 「禁じられた遊び」の、 ポレットが「ミシェル!」「ママ!!」と呼びながら、 人ごみの中に消えていくシーンです。 '39年版のカジモドは悲しいセリフが多いですよね・・・ 最近、映画に興味があるのですが、 如何せん観たい映画が多いので・・・ 宜しければ印象に残る映画のシーンを教えてください。 プールのシーンが美しい映画を探しています 洋画の印象的なシーンで映画のイメージが決まってしまう作品があると思うのですが、プールのシーンで美しい映画を探しています。 例えば、フランスの田舎町が舞台の「スイミング・プール」など……。 この映画のように全編プールではなくても、印象的なシーンのものがありましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。 炎に包まれた巨大犬が出てくる映画を探しています。 1年前ぐらいに家電量販店で見ました。 私が見た部分は、現代的な建物の中で炎に包まれた巨大犬(だったと思う)が女性を追いかけるシーン。 たぶんヘルハウンドとかケルベロス系じゃないかと思うのですが、映画「ケルベロス」ではありませんでした。 とても綺麗なCGだったので昔の映画ではないと思うのですが、ご存知の方居られましたら教えてください。 映画のタイトルがわかりません。 20年前でしょうか。テレビで放送された映画のタイトルがわかりません。 記憶にある内容は ・宇宙人? ・警察みたいで悪い宇宙人を追いかけてる ・ハンドガンみたいだけど、すごい連射ができる銃をもっている。 ・髪の毛か血だったか白かったような。 ・クルマの屋根を飛び移っていて、体重が重いのか屋根が沈むシーンがあったような。 ・宇宙人は背が高いという印象 ・テレビで放送されていた。たぶん日曜洋画か金曜ロードショー 以上となります。 子供の頃の記憶で、今とは受け取り方が違う気がしていますが よろしくお願いいたします。 次の満月はいつでしょうか? 次に満月になるのはいつでしょうか? また月の満ち欠けのサイクルが分かるサイトなどをご存知でしたら教えていただけたら幸いです。 小学校の時に勉強したはずなのですが忘れてしまいました。 お恥ずかしい。 古い映画だと思うのですが・・ こんにちは。 私が20年以上探し続けている映画についての質問です。 実は私は1879年から1881年までアメリカに住んでいたのですが、その時に向うのテレビで観た映画がなんという映画か知りたいです。 内容は、いわゆるホラーもので、当時とても恐かったのを覚えています。私はその頃まだ子供だったので記憶が曖昧なのですが、印象に残っているシーンがあります。 1.女の人がシャワールームでシャワーを浴びているのですが(シャワーする場所だけが狭く区切られていてすりガラスのドアがついている)途中そのシャワーから水ではなく血が流れてきて、びっくりしたその女の人が慌てて外に出ようとしたら,ドアが開かなくて、その中で死んでしまう(?)というシーン。 2.建物があって(豪邸のような?)その敷地にはいるには両側にスライドする重い門をインターホンであけてもらって車で入るのですが、誰かが(男か女かいまいち覚えてません)車でその門を入ろうとしたときに、突然車が門を通過中に動かなくなってしまい、焦っていると、重い鉄の門が両側から閉まってきて、車を押しつぶしてしまうというシーン。 3.誰かが姿見を見ていたら突然鏡が割れてその破片が体中に刺さってしまうシーン。 以上です。 私の今までの人生でいろんな人に聞いてきたのですが、誰も知っている人がいませんでした。 こんな少ない情報ですが、どなたか知っている人がいらっしゃったら、是非なんという映画か教えてください! お願い致します。 映画で使われる「色」 映画の中で使われる色が、私たちにどのような視覚効果を与えるのか知りたいです。 例えば「アメリカン・ビューティー」では、バラや血の色である"赤"に"危険"や"魅惑"というメッセージを込めているなと感じました。 他にも、「こういう印象を与えるためにここにこの色を持ってきた!」っていう映画のシーンがたくさんあると思います。 もしそのような効果を使っている映画や、色をテーマにした映画をご存知でしたら教えていただけませんか? よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 ETの満月のシーンなどは非常に印象的ですね。 私が今探しているのは、日本家屋の瓦屋根越しに巨大な満月が見えるようなショットで、確かにありがちなのですが いざ探してみるとなかなかないというものでして。。。 昔の盗賊物、忠臣蔵などで「そういうシーンがあった」という 情報をお持ちの方がいらっしゃったら ご教授お願いいたします。