- 締切済み
良回答は正解なのか?
電気に関して調べたいことがあったときにgoogleで検索するとかなりの確率で教えて!gooの質問がヒットします。 古い質問は良回答だけしか残っていないのですが、 必ずしも「良回答=正解」になっていないのではないでしょうか。 質問者が質問事項に関してある程度の知識がある場合はそうでもないのですが、 素人の質問の場合、「わかりやすい説明」であるものが良回答を付けられる傾向が強いのではないでしょうか。 しかも回答者が『専門家』であるとなおさらです。 間違っているのに良回答になっているものもありますよね。 質問者が良回答かどうかを判断するシステムなのでどうしようもないのかもしれませんし、 そもそもわからないから質問しているので様々な回答の中から正解を選ぶのは無理なのかもしれませんが 正解であることよりも、わかりやすいかで良回答をつけるのが正しいのでしょうか。 しかも、締め切られてしまうと訂正もできない。 googleで教えて!gooの答えが違うというのを載せている掲示板も見つけました。 HTTP://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?ytakayukir+1274 これらを考慮して、あえて良回答を付けない質問者は『あり』なのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>古い質問は良回答だけしか残っていない 質問と回答のあいだにある「最新から表示」もしくは「回答順に表示」をクリックしても、ほかの回答が表示されませんか? いずれにしても、良回答が正解とは限りませんし、そもそも「正解を良回答にしてください」というルールがありません。「良い回答」だと思ったら、正解でなくても良回答にしていいのです。 また、「教えて!goo」に限らず、インターネットは間違いだらけです。「間違った情報でもいいから、広く一般の人から情報を得たい」というニーズに役立つのがインターネットなのであって、正解を知りたいなら、公式サイトを自分で調べたり、お金を払ってプロに教えてもらったほうがいいのは当然です。ちなみに私は、ネットで不確かな情報を研究しておいて、それを参考に公式サイトなので裏を取ったうえで、役立てています。 >これらを考慮して、あえて良回答を付けない質問者は『あり』なのでしょうか? もちろん『あり』です。しかし、良回答を付ける場合でも付けない場合でも、一言、お礼欄か補足欄に「こういう理由で付けた/付けなかった」と書いておくと閲覧者の参考になると思います。特に、付けなかった場合は、それを書かないと、ただのマナー違反野郎だと勘違いされますよね。
お礼
回答ありがとうございます!! アンケートのような質問や、皆さんはどう思われますか?といったような質問であれば「間違った情報でもいいから、広く一般の人から情報を得たい」というのもわかりますが、 正解が存在する学術的な質問の場合、正解を求めて質問している人がほとんどではないでしょうか? 回答されている方も「私の考えは○○だけど、正解を知りたいなら公式サイトを自分で調べたり、お金を払ってプロに教えてもらった方がいいですよ」と回答しているのでしょうか?