• 締切済み

本日同棲していた部屋から引越ししました・・・・

度々質問させて頂いています。 http://okwave.jp/qa4092363.html 本日3年間同棲していた部屋から引越しをして、実家に戻ってきました。今、喪失感に襲われています…。仕事も辞めて戻って来たので、「職無し・男無し」です。職もこの年齢(37歳)で、手に職もなければ、なかなか決まらず、本当に情けない状態です。この状況が笑える日が来るといいなとは思いますが、今は不安の方が大きくて…。 この歳でこんな状況を経験した方、いますか? でもこんな風に幸せになったよ!って話があったら聞かせて頂きたいです。周りの人がみんな幸せそうに見えて、「私は一体何をやっているんだろう」って落ち込んでしまいます。考え方が暗くなって、もっと不幸を呼び込んでしまわない為にもアドバイスお願いします。 あと。。。37歳から「綺麗」を目指す(心身共に)ために良いもの・良い方法があったらアドバイス欲しいです。頑張って変わりたいんです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.3

私も30代後半、アラフォー世代の女です。 先月、付き合ってた彼と別れました。 仕事はあるものの「男無し生活」です(笑) >周りの人がみんな幸せそうに見えて、「私は一体何をやっているんだろう」って落ち込んでしまいます。 気持ちは良く分かりますが、あまりマイナスに考えない方がいいですよ。 どんどんネガティブになってしまいますから。 「人は人・自分は自分。そしていつかきっと自分も幸せになってやる!」と思ってれば良い事も訪れると思います。 とりあえず実家に戻ったのですから、焦って行動しても空振りになって悪循環になる可能性もあるので、少し落ち着くまで無理する事はないと思いますョ。 読書をしたり、やりたい事をやって喪失感から脱出しましょう。 お互い頑張りましょう。

bunmaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんと!仕事が決まりそうです。 それだけで気持ちが前向きになっていますので、「気の持ちよう」ですね、本当に。 ネガティブにならないよう、忙しくして、きっと幸せになってみせます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yas1124
  • ベストアンサー率14% (14/99)
回答No.2

34の男ですが、9年以上の結婚生活に来月ピリオドを打つことになっています。そしてマンションも売却予定でおそらく借金だけが残るでしょう。 子供の養育費も払わねばならないでしょうし・・。 ついでにもう会社もやめる予定ですし・・。 いま、私も「いったい今まで何をしていたんだ」という気持ちでいっぱいの日々を過ごしています。 意外とこんな人多いんじゃないでしょうか?まだまだいけるんじゃないと開き直っています。 楽勝ですよ!お互い頑張りましょう!!

bunmaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 …私なんてまだまだ甘いですね。 <意外とこんな人多いんじゃないでしょうか?まだまだいけるんじゃないと開き直っています。 楽勝ですよ!お互い頑張りましょう!! 気楽になりました。ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

焦らない事ですよ。 貴方なりにリスタートするための第一歩、スタートラインに経った訳ですからね。ゆっくり気持ちを整理して焦らずに次のステップを踏んでいってください☆

bunmaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね!終りではなく、スタートなんですよね。 焦る気持ちはありますが、こんな時ほど気持ちを落ち着けて頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A