- 締切済み
結婚に向けての転職について
結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。彼は外国人で、遠距離恋愛をしていたのですが、このたび仕事をやめて彼のいる県へ引っ越してきました。彼は友人(外国人)とその奥さん(日本人)と一緒に小さい会社を経営しており、私は今そこでバイトをしています。今後、別のところで正社員になるか、彼の会社で働き続けるか迷っています。私は今27歳で、来年あたり結婚で30ぐらいまでに子供が1人はほしいです。 ●正社員 ☆プラス点 ・給料がよい ・新しいことが学べる ・新しい知り合いが増える ・退職金、厚生年金、その他手当てなど ・産休などがある(そういうとこに受かればですが) ☆マイナス点 ・特に今やりたい職種はない ・子供ができたらどうするの??など将来的にどうしたらよいか定かでない ●彼のところでバイト ☆プラス点 ・知り合いばかりなので楽しい ・外国語が生かせる ・もしそこで本気でがんばりたいと言えば、もう少し仕事も任せてもらえると思う ・休みなど時間がかなり自由 ・子供がいてもできる ☆マイナス点 ・給料が安い ・今は業績好調ですが、小さい会社なので、将来どうなるかという保証はない 給料が一番の問題です。それさえなければ絶対彼氏のところで働いたほうが楽しいと思います。 どちらをとればよいでしょうか。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Black_Juno
- ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.2
- copyRobots
- ベストアンサー率23% (25/106)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。