- ベストアンサー
ミルク育児にいまだに落ち込んでいます。
こんにちは。三ヶ月の女の子の母です。質問ではないのですが我慢できず投稿しました。 タイトル通りなのですが、乳首が扁平で娘が吸いつけず泣く娘にミルクをあげてしまっていたので、今では母乳もでずほぼはじめからミルク育児です。(最初は保護器を使ってみたり、泣き叫ぶ娘に無理やり乳首を吸わせてましたが、母乳もそのときはほとんどでなかったのです。) 娘が泣いても、あきらめないで吸わせる努力を続けなかった自分が悪いともちろんわかっています。 ここまで病気もせず、元気に育ってくれた娘がいるだけで私は幸せだと心の底から思っていますが、今でもばかみたいにクヨクヨ落ち込んでいます。 こんな私を叱ってください・・。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
落ち込まないで下さい。私は育児経験がないのでえらそうなことはいえませんが。甥っ子が100%ミルクで育ちました。姉が出産直後に病気になり、母乳をあげることができなかったからです。今5歳になる甥っ子は大きな病気もせずに元気に育っています。 母乳で育ててあげられるのが一番なのかもしれませんが、決してミルクはダメだってことはないです。病院の先生も、今は昔と違って、ミルクの質も良いし、栄養も偏ることなく充分に取れるので全く問題ナイっておっしゃってました。世間では(特に年配者の方)に、「母乳じゃないとダメ」みたいなことを言う人がまだまだいますが、そんなことないです。いろいろな事情で、母乳で育てられないママもたくさんいます。あまり自分を責めないで下さいね。
その他の回答 (7)
- nani-
- ベストアンサー率13% (12/86)
私は、母乳で子供を育てていますが、絶対に、絶対に、ミルクで育てている方の方が、すごいと思います!!!!夜中に、ミルクを作る苦労、外出時の多い荷物。 本当に頭が下がります。お子さまも、心が優しいママを持って、幸せですね。ミルクで育てている事で、色々考えてくれるなんて。 もし、誰かが、ミルクで育てている事を否定する様な事を言ったら、何でミルクでは、いけないのか、胸をはって聞いてみて下さい絶対答えられないから。よく、私も、親戚の人などに、母乳で育てているなんて、えらいわねーって言われる事が、あります。私は、必ずこう言います。 『何で母乳で育ててるとえらいのですか!?ミルクで育てる方が、本当に大変です』って。そうすると、絶対みんな何も言えなくなります。 かれこれこのセリフ15人には言いましたが、みんな絶句ですよ。 自信を持って下さい!娘さんは、スクスク育っていますよ。前を見ていないと、追い抜かれちゃいますよ。 がんばってください!あと2ヶ月で、離乳食ですよ。(^_-)
お礼
そうですね、前をむいていかないと。 優劣なんてありませんよね。ありがとうございます。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
お洒落したり、テレビ見て笑ったり、音楽聴いたり歌ったり、してますか? 自分が楽しんでないと、すべてが空回りですよ! 芸能人なんか、子どもが生まれても、爪は切らないし、母乳なんてもっての他だし、料理こそ作らない人がわんさといますけど、私は「ダメ母」だなんて批判はできません。 だって、生き生きと生活してるから、子どもにも悲壮感をただよわせることがなさそうだから。 極端な話、子どもはある程度大きくなったら1人で生きていけます。 動物だから。 結局、人生は自分なのだから、あまり子どもに集中すると良くないですよ。 別に育児放棄しろて言ってるわけじゃないですよ。 自分にかまう時間をちょっとでいいから持つようにして、ダメ母を自慢するくらいの堂々ぶりも身につける努力をしましょうよ。 戦中、戦後の子どもは、イモだけで育ってたんですから。
お礼
ありがとうございます。最後の一文は笑ってしまいました。 考えって変なほうにいくもので、『娘はホ乳類なのにおっぱいも吸わせてあげられない』とまで、思ってたんです。元気だしていきます。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
大丈夫だよ~、娘さん元気に育ってるんでしょ? うちの子2人だけど生後3ヶ月まで混合で後にミルクオンリーの上の子の方が、母乳オンリーで6ヶ月の下の子より健康だよ(笑) アメリカでは産後すぐ母乳をあげたくない人は母乳止める薬くれるって育児雑誌に書いてあったよ。 子供産んでから「帝王切開は痛くないから楽だったでしょ?」とか「あら母乳じゃないの?そんなにおっぱい大きいのに」とか「(夜泣きで困って散歩してる時に)こんな夜に赤ちゃん外に連れてくるなんて…」まあ言われる事言われる事…(^^ゞ 自分なりに頑張って、時々でも子供の顔見て「可愛いなぁ」と思えればいいんじゃないかなぁ。 クヨクヨして暗い顔してると赤ちゃんだって困っちゃうよ。笑顔をいっぱい見せてあげてください。
お礼
私が勝手にクヨクヨしてるから、主人のほうに笑顔を多くみせるのかなぁ。 娘にもわかりますもんね。がんばります。
- gekyu16
- ベストアンサー率22% (67/293)
うちも2人産んで2人とも最初からでませんでした。 もちろんおちこみは激しかったです。 扁平だというのでマッサージして出すようにしたり妊娠中から してました。でもでませんでした。何しても・・・。 そのせいで産後太り凄いです。栄養取れば出るってきいてばかばか 食べてたら自分の栄養になって子供には行き届きませんでしたよー。 でも、子供はすこぶる元気です。 友達も母乳でなくて2人でふとって大笑い。 周りの人にいろいろ言われたのですか? 気にせず、他のことに気をむけてみましょー^^ じきに離乳食ですよね。 離乳食であらたにショックうけることもありますよー。 知人は絶対手作りしかたべさせないんだーと言って はりきってたのにまったく食べてくれず市販のをあげたら食べるわ食べるわ・・・。落ち込んでましたねー。 同じように手作りのおやつしかたべさせないって言ってた御家の子が 駄菓子しかいまはたべないとか・・・。ごはんそっちのけでー。 みんな親が泣く思いでいろいろしてても そんなの微塵も気にせず自然に抵抗力もつけ 育っていってます。 だから子育て20年もあるんだから落ち込まずに 元気に育児しましょー。 御母さんがげんきなのが子供には一番の栄養です。 ファイトー
お礼
私もいつか、もしミルク育児で落ち込んでる方がいたら、大丈夫だよーと言えるように、今がんばります。ありがとうございます。
ミルク育児の弊害を、何か聞いたのですか? 確かに、母乳で育てた方が、母親の免疫をもらい 丈夫で元気な子に育つと言う人もいますね。 うちは、最初の子の時の産婦人科で、搾乳器を使い 母乳を搾り、そんな量では足りないですよ と言われ、何もわからず、納得してミルクを あげました。 2番目の子の時は別の病院で 生後まもなくお母さんのベットの横の ベビーベッドに寝かせ、日中は、母乳を与えました。 やはり、吸わせると、自然に出るものでした。 こんな風に、ミルクッ子と母乳ッ子ですが、 どちらも丈夫です。しいて言えばミルクッ子の方が 丈夫ですよ。小学校では、皆勤賞を貰うのが恥ずかしい といい、卒業まぎわに、休みたいと言い出したくらい。 それに引換え、下の子は、定期的に高熱を出し あっという間に40度になる子でした。 ね、母乳とミルク、関係ないじゃないですか。 まだまだ、これから離乳食を食べないとか おむつが外れないとか、夜鳴きをするとか もうもう本当にいろいろな事があります。 そんなことで落ち込んでいる暇はないですよ。 2人目はもしかして、母乳で育てられるかもしれない ので、旦那様に協力してもらい、乳首を吸ってもらって 下さい。母乳を半年もあげていると、若い頃とは 全く違う乳首の形になるものです。 きっとだんな様の愛情で、ちゃんと吸える乳首に なると思います。仲良く頑張ってください。 そして、ミルクの何処が悪い!って思えるようにね。 病気になり易いってのは、その子の、体質にも よりますが、何より、赤ちゃんのときは きちんと体温調節をしてあげること そして、きちんと食事を食べ、良く寝る事です。 もうすぐ、その離乳食の時期になりますから 落ち込んでないで、勉強してください。 悲しい気持は、赤ちゃんにも伝わるものですので 明るいお母さんでいてくださいね。 ではでは。
お礼
そうですか、2人のお子さんとも同じように元気なんですね。本当はその点もクヨクヨのひとつだったんです。病気したらミルクのせいだって考えてしまいそうで。 今の私って娘よりも自分を守ってるように思えてきました。 ありがとうございます。がんばります。
- karrie
- ベストアンサー率30% (142/459)
叱らないですよ。だって、何にも悪いことしてないじゃないですか。一生懸命「お母さん」してる証拠じゃないの。いろいろがんばったりしてえらいなーって思いますよ。 私自身は現在二人の子持ちです。赤ちゃんが小さいうちはミルクだとか母乳だとかいろいろ気になってしまうけど大丈夫。どっちだってちゃんと大きくなるんだから。ちゃんと育ってくれてるんでしょ? なら心配ないです。 これからもいろいろマニュアル通りにならないこともあるし、自分が思ったような育児がままならなかったりすることもたくさんあると思うけど、一番大切なことを見失わなければ万事OK、って思って育児を楽しんでください。私も一人目のときにそうだったけど、「育てる」ってことに精一杯で育児を楽しむ余裕が無かったです。はっと気が付くと子供はもう幼稚園。赤ちゃんのときってどんなんだったっけ。。。って思い出そうとしても思い出せないし、写真を見てもぴんと来ません。それだけ必死だったんだろうなー。でも今さらどうしたって子供は赤ちゃんに戻ってくれません。それで、今はずっと今の様子(上の子も下の子もね)をしっかり目に焼き付けられるように、「育児」に向けるエネルギーを子供&赤ちゃんに向けようとしています。 この手ごたえ、この重さ、抱いたときのこの大きさ、何もかも体で覚えておきたかったらくよくよしてるのはもったいないです。今3ヶ月だったらもう少ししたらケタケタ笑うようになりますよね。赤ちゃんを充分楽しんでください。 ね?
お礼
はじめての育児でいろんな本ばかり読んだのも私にはマイナスだったかもしれません。そうですね、私がクヨクヨしようが娘は大きくなりますもんね。私も一緒に大きくなれるよう(心が)がんばります。
- shinnopapa
- ベストアンサー率23% (88/369)
うちも2人ともほとんどミルクです。もうどちらも小学生ですが。 「母乳育児」の考え方は悪くはないけど、出る人と出にくい人もいるのだから「絶対母乳でないと!」という母乳神話は考え物です。 母乳か、ミルクであるかよりも大事なことが子育てにはあります。 3ヶ月は「絶対的安心感」与える時期。子どもは子宮の中は落ち着いて安心している場所だったのです。生後間もない子どもには無条件で愛してあげるという安心感を与えてあげましょう。 そういうことが、母乳であるかどうかよりも大事だと思います。
お礼
はい、本当にその通りですね。ありがとうございます。
お礼
質問でもない投稿にさっそくの回答をありがとうございます。(さんざん世話にはなってるんですが)今でも実家の母の何気ない一言にも落ち込んでたのでした。私が落ちこんでどうする、と頭ではわかっているのですが。がんばります!!