- 締切済み
ミルクを足す量は一定にする?
生後1ヶ月の息子を混合栄養で育児中です。 ミルクの足し方についてアドバイスをいただけませんでしょうか? 細菌性乳腺炎のため、生後2週目から2週間完全ミルクになっていました。 その後、混合栄養にして2週目になります。 できれば母乳量を増やしていきたいと思います。 はじめは母乳の後に100ccずつ追加していたのですが、 80ccくらいに減らしてきています。 レンタルした体重計で授乳前後の変化を調べてみると、最近では 40~90ccくらいの母乳量です。 ミルクを足す量を一定にしたいと思うのですが、うまくいきません。 ミルクを足すと、必ずその後で「もっとくれ!」と興奮し もう一度授乳し、うまくいけば寝てもらえます。 興奮が強いと、乳首をくわえさせても母乳が出ていないのか 怒って乳首をくわえずギャン泣き。またミルクを足します。 その後、また「もっとくれ!」になり もう一度授乳。うまくいけば寝てもらえます。 このサイクルが延々続いてしまいます。 寝た後は、ミルクを結構飲んでいるので、飲んだ後から3~4時間空きます。 これまでの書き込みを見ていると、母乳を出すには足す量は 多くても50ccくらいにして 一定量であげる、というアドバイスを拝見しましたが、 お腹が落ち着かない場合は、どんどん足さなければギャン泣きが止まりません。 足してしまうと母乳が出なくなるし 足さないとひたすら泣いているし どうしたらいいのか、わからず、悩みながらずっと授乳と哺乳瓶を 繰り返しています。 足すミルクを減らすときや、一定量でがまんさせた時、 かなり泣いて赤ちゃんが寝ないということになりませんか? それでもスパルタ風に泣かせつつ疲れさせつつでも 強行したほうがいいのでしょうか。 すみませんが、アドバイスを宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masora
- ベストアンサー率66% (2/3)
申し訳ありません。 先程回答させていただいたmasoraと言います。 参考に載せたURLですが、こちらの方が解りやすいかと思い再度書き込ませていただきました。 失礼いたしました。
- masora
- ベストアンサー率66% (2/3)
初めまして。 毎日の育児、きっと慌ただしく大変、なんて言葉では言い表せないくらい「大変」だと 思います。 質問者様は、ゆくゆくは母乳のみでいきたいとお考えなのでしょうか? もしもそうなのであれば、やはり専門の助産師さんにご相談されるのが 良いのではないか、と思いました。 赤ちゃんが泣きいってしまうと、お母さんもつらくて悲しくなりますよね。 どうしても、それでミルクを足すしでなかなかうまくいかないのかもしれないですね。 私も上の子供は母乳のみでいけたんですが、当初は混合でした。 でも、やっぱり母乳は赤ちゃんに吸ってもらわないと増えませんし お互いの努力も必要になってくるかもしれません。でも、赤ちゃんが泣くのなら授乳に トライしてみてください。 乳首に吸いつかないのはもしかしたら味に違和感があるのかもしれません。 (母乳はお母さんの食事や体調で味や成分が変わるので) あと、私のマッサージを担当してくれた先生の話ですが、乳腺炎になりやすい人は 当然乳腺がつまりやすいから、赤ちゃんが吸いにくくて怒ったりもするんだよ、って 話していました。つまりを取って、開通をスムーズにすれば、また変わってくるかもしれません。 なのでやはり専門家にみてもらう事をお勧めします。 もしも参考になればと思いましたので、載せておきます。 楽しく授乳できるようになるといいですね。お体大切にしてくださいね!
お礼
早速アドバイスいただき、ありがとうございます! やっぱり吸ってもらうことが大事ですね。 食事について、もう少し授乳のことを考えて見直して行きたいと思います。 助産師さんに、マッサージもふくめて相談したいと思います。 本当にありがとうございます。