- ベストアンサー
走りのドラポジが作りやすい車
ステアリングが純正でも、走りのドラポジがとり易い(新車でも中古でも)スポーツタイプの車は何があるでしょうか?(軽からクーペまで何でも。まぁドラポジは人それぞれでしょうけど、参考程度に^^;) 最近の車は、デミオスポルトが気になっているのですが、コンパクトカータイプの車では、ハンドルが純正のまま走りのドラポジ(イスを前につめる)にすると足元が窮屈になりすぎてしまうでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここは、メーカーの姿勢が現れる部分です。 ドラポジについては、「カタログ」には表現が難しいので、先ず載っていません。 でも室内の広さは載りますので、それはユーザーアピールとなります。 「カタログ」に載らない部分を頑張ってしまっているのが「スバル」「マツダ」が有名ですが、やはり国内でのシェアは今一つです。 また、重量配分に気遣っているのも「スバル」「マツダ」の特徴です。 スペース効率を優先しすぎると、運転者も「ウェイト」なので、フロントヘビーな事になってしまいます。 「ホンダ」は車種によって使い分けているような気がします。 「ニッサン」は、個人的に好きでも嫌いでもないので、勉強不足で良く解りません・・・。 「デミオ」については、やはりマツダだからドラポジについてはちゃんと考えてあるような気がします。 世界カーオブザイヤー、欧州カーオブザイヤーを受賞できるくらいだから、カタログスペック重視設計ではないとは思います。 まあ、スポーツタイプの車は、そもそも「スペース効率」を主眼に置いユーザーアピールしている訳では無いので、ドラポジについては不自然なものは少ないと思います。 まあ、この「タイプ」が曲者なのですが。
その他の回答 (2)
- selica-ss3
- ベストアンサー率42% (6/14)
僕もドラボジには興味あります。やっぱりちゃんとした姿勢で運転したいですよね。 今乗ってるんですが、フェアレディZ33はドラボジ取りやすいですよ。ハンドルをチルトするとそれに連動してスピードメータも動くのでハンドルによってメーターが隠れることもありません。シートも結構調整のキャパが大きいです。 逆にドラボジが悪い例としてRX-8とNCロードスターは最悪です。 前後重量バランスを意識いたのはいいのですがトランスミッションがダッシュボードの真下まできていて、その結果、クラッチペダル、フットレストがかなり右に偏っています。下半身だけ右にひねって運転してるドラポジとなります。購入するときZと8で悩んだんですが、この点に失望し、Zを購入しました。だって普通にクラッチ踏もうとしたらフットレスト踏ん出ましたから。人のために作られた機械なんですから人に負担を強いる設計はダメですね。
お礼
返信ありがとうございます。 クーペボディの車でもドラポジが取りにくい車はあるのですね^^; 参考にさせてもらいます^^
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
ドラポジを作るために、ステアリングボスや社外シートが存在するのです。 体格はひとそれぞれですから、万人にとってドラポジが作りやすい車というのはないですよ。
お礼
返信ありがとうございます。 確かに社外のものをつければ対応できますよね^^ 出来るようであれば、社外パーツで調整したいと思います^^
補足
返信ありがとうございます。 マツダはドライビングのしやすさの面も考えているみたいですね^^ 参考にさせてもらいます。