• ベストアンサー

ORACLEの購入

いつもお世話になっております。 仕事でこれからORACLEを使用するかもしれないので、個人的に購入して勉強をしておきたいと思います。そこでORACLEで検索してみると、StandardEditionやPersonalEditionがあるようです。自分はあまりお金を出せないので5万円以内で済めば助かります。 11gについてはどういったものがあり、価格はどれぐらいかを教えていただければともいます。Named User Plusライセンス体系の方が安いようです。 そこで、これは価格が安いけどよく使われるこういった機能がないよなどの補足情報を教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3rd_001
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.2

(1)開発者ライセンス 「OTN Software Kit」を購入して開発者ライセンスを使用する。 http://www.otn-shop.jp/statichtml/?fn=shop_guide2 ・本番と同じ機能が使用できる。 ・使用期限がない (2)試用ライセンス ・本番と同じ機能が使用できる。 ・使用期限がある(30日) http://www.oracle.com/technology/global/jp/software/products/database/index.html (3)製品版を購入+サポートに入る 製品版を購入するメリットはサポートに入れることくらいかなーと思ってます。サポートに入れば技術情報が見れるし、パッチの入手が可能になります。 ※サポートに入らないのなら開発者ライセンスで十分な気がします。 http://www.oracle.co.jp/products/price/pe_lt_dev.html 「Oracle Database Personal Edition」で ・ライセンス単価 :5万円 ・年間サポート料金 :1万円 (4)無償のExpress Edition ・無償かつ使用期限がない ・機能制限があるので本番と同じ機能が使えない。 http://www.oracle.com/technology/products/database/xe/index.html どの程度、Oracleにかかわるか次第ですね。 SQLを組んで投げる程度ならExpress Editionで十分。 DBAとして導入・運用までやるなら開発者ライセンスか製品版ですか。

ape5
質問者

お礼

Universalのバージョンを使うと日本語環境が手に入るようですね。 あと、サーバとクライアントで分けてできるようです。 ありがとうございました^^

ape5
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 色々あるのですね。 現状ではExpressEditionでも十分な感じがします。開発の案件が来たら開発者ライセンスでもいいのかなと思っています。 ちょっとわからないのが、ExpressEditionのリンク先は英語でしたが、製品も英語なのでしょうか?また、サーバにインストールしてクライアントから(つまり物理的に分かれているPC同士で)接続は可能なのでしょうか? お分かりでしたらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

11gではありませんが、10gの無料版ってありますよ。 11gは触ったこと無いので10gとどの程度差があるのかは分かりませんが、基本を学ぶという意味では10gでも十分だと思います。 10g Express Edition http://www.oracle.com/technology/software/products/database/xe/index.html 10g XE と略されます。 10g XE でoracleを勉強しよう 的な書籍もいくつか見かけたことありますので、もしかしたらそういった書籍にCDなんか付いている可能性もありますね。

ape5
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 無料版があるんですね。 リンク先を見ますと英語でしたが、これはソフトも英語のままなのでしょうか?ヘルプとかも・・・。また、サーバにインストールしてクライアントで(つまりサーバとクライアントは別PCで)接続は可能なのでしょうか? もしお分かりでしたらよろしくお願いします。

関連するQ&A