• ベストアンサー

娘の結婚にあたり、最近の結婚事情は?

未成年同士(両方働いています)、妊娠してしまい、周りの反対を乗り越えて急遽結婚することになりました。 最初は経済的な面で二人に余裕がないので、急でもあるので形式的な事は(婚約や結納、式、旅行など)しなくていいから日々の生活優先でやっていくように話していたのですが、結局向こうが式を予約してくれました。(特に事前に相談はなかったですが)若いのに母、主婦になる娘とそれを嫁に出す私達を気遣ってくれての事だと思うのですが、 簡単な内容かと思いきや、式場と打ち合わせをしているうちに結局総額100万くらいかかるものになっているようです。 (挙式と、披露宴) そして費用は一旦向こうのご両親が出すが、当人達には「あとで返してね」といわれているらしいのですが、そういう状況で、私達としてもいくらか負担しなくてはと思うのですが、割合はどのくらいがよいのか?どういうシチュエーションで渡すのがよいのかよくわかりません。その後の分娩費と昔から言われるような嫁入り道具(今はたいして費用がかかりませんが)の分は私達が出そうと思っています。 最近の結婚事情はどうなのでしょう?ご経験者の方アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.4

金額からして、ご兄弟や近い親族までの挙式と食事会のような披露宴ですね? 分娩費は本来二人で払うもので、これは地域によりますが30~50万程度。 (これこそ挙式披露宴よりも、本人たちが払うべきもののような気がします) 嫁入り道具ならば、家電製品が主でしょうか。一通りそろえれば50万ほど、それに家具が少々でしょうか。家具はアパートならあまり入りませんから、ほんとに少々としてみればよいでしょう。 ということで、住宅費用を除けばどちらも同じだけだす形になりますね。 質問者様のほうは返さなくていい、という費用ならば質問者様のほうが負担は大きいですね。 しかし、当人たちはあとで返してね、といわれててそれでいいのかどうかです。 つまり親とは言え借金してまで100万かかることをやりたいかどうかです。 やりたいならそれでよいのですが、親のメンツなどのために借金しているなら内容を考え直したほうがいいですね。 例えば食事会はなしにして挙式だけにする。 これなら衣装込みでも半額ほどになるでしょう。 食事会は、タクシーで近くのところに移動して、個室で1万円ほどのコースでもいいんじゃないですか? それならアルコールの分をたしても50万までいかないのでは? 衣装はいまから間もないし、お腹もおおきくなっていくのであわせにくいから衣装屋さんで用意としても(本当はヤフオクで落札でもすればかなり節約ですが、おなかのことや、新郎の分のこともあるので・・)、ブーケは会場以外で用意したほうが節約になりますね。 今後の生活を考えればその100万を見直したほうがいいと思います。 1万でも2万でも支払いが減り、かつ、内容は違えど礼を欠かないもの(例えば挙式会場で食事しなくても、タクシーを用意すれば別会場でもいい)であるように。

その他の回答 (3)

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.3

儀礼的な事を言うならば、同じ条件ではどうでしょうか? 披露宴で100万相当を貸されるようであれば、 その他の生活費(準備)としてほぼ同額を貸しておく。 両家からどのように借りる、返すは本人達に考えさせる。 (満額が無理なら、両家に平等になるよう返して貰う) 「嫁入り道具」と考えたくはなりますが住む場所(広さ)、 当人達にとって(優先的に)揃えたい物もあるでしょうから、 取りあえずは金銭的に準備がある事を伝えてみるのは どうでしょうか? ※質問に書かれている内容から、新郎が誠実な行動を とっているので金銭的な話にしてもいいと思いました。 (そうでないなら少し不安なので「物を支給」かも)

  • hiyodora
  • ベストアンサー率24% (61/250)
回答No.2

家財を用意されるのですし、結納もないのですから、とりあえず折半を申し出たら問題ないのでしょうか。 住居その他の費用の工面はあちらがするものと思われるので。 お色直ししたり、披露宴すればそのくらいは普通にかかります、むしろ少ないくらいだと思いますよ。 男側だとやらなくて良いと言われても後々恨みがましく思われるのもと考えたのでしょうね。 出来婚なので、男側だとだまされたとか思い、女側だととんでもないことしやがってと思い、親同士がもめるのが多いようです。 そして、娘さんが可愛いのは判りますが、あまり実家に入り浸らないように時には叱咤激励するようにして、嫁ぎ先に早くなじむようにしてあげてください。 周りの出来婚カップルはどうも嫁姑の折り合いが悪い場合が多いので、お節介でしたが。

回答No.1

現在はこのようになっているようです。 http://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/lifeevent/mariage/index.html 割合については両親で話し合ってはいかがですか。

参考URL:
http://www.jili.or.jp/lifeplan/event_type/lifeevent/mariage/index.html

関連するQ&A