- ベストアンサー
子供がDSをなくしました
小学4年の娘なのですが、DS本体を失くしたようです。 最後に使ったのは一昨日で、公園で友達とDSで遊んだと言います。 ないのに気づいたのは昨日です。 ただ、私は日中は仕事で家を空けているので娘の言うとおり公園でDSをしたのか、家の中でしたのかは分かりません。 私がいない時は友達を家には入れないように言い聞かせていますが、内緒で入れた可能性もゼロではないです。 公園に置き忘れたのか、友達に盗まれたのか(疑えばキリがありませんが)どちらかだと思います。 失くしたDSは戻ってこないと思いますので、罰としてしばらく買い与えないでいようと思います。 娘の誕生日が8月なので、「プレゼントにDSが欲しい」と言うと思います。 誕生日に与えてもよいか、クリスマスまでガマンさせるか考えています。 基本的に子供のプレゼントにDS(1万6千円)は贅沢だと思いますが…。 視力も落ちていて、ゲーム自体禁止にしたい気持ちもありますが、友達同士の交流に必要かも? みなさんならどうしますか?ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、kanakonnさん。 何処のご家庭も皆んなおなじですねえー、我家の二男も5年生の時にDSとマリオカートのソフトをセットで失くして返ってきた事が有ります。 当然二度とDSは戻ってきませんでした、近所の友達もほぼ全員がDSをもっていましたし、3人兄弟で他の2人もDSを持っていたので本人(二男)だけがDSを持っていないのは可哀そうでしたが、直ぐに買い与えてしまっては本人の教育の為に良くないと思いましたのでしばらくは泣かせておきました。 会社でその話をしたら偶然に同僚の一人が「買ったばかりで保障期間がまだ半年以上残っているDSを1万円で売ってあげる」と申し出てくれました。 流行なので買ってみたけど最初に少し使っただけで、その後2ヶ月間しまったままで一切使っていないからいらない。との事でソフトも3本セット(運良くマリカのソフトも有り)で1万円でいいと言われましたが悪いので12000円を払って譲ってもらいました。 子供には直ぐには渡さないで、お金を貯めさせてもともとの貯金と併せて12000円になった所で買い取らせました。 (お金が貯まるまでには半年間くらい掛かりました) 毎月のお小遣いの他に毎日お手伝いなどをして駄賃をもらって、目標金額の12000円が貯まりDSを渡した時にはぽろぽろと大粒の涙を流して泣いていました。 少し反省の時間を与える事とある程度の罰則(何かのお手伝いや勉強事の目標など)を与えてそれが出来たらクリスマスには買ってあげるというのはいかがでしょうか。
その他の回答 (9)
- SAYKA
- ベストアンサー率34% (944/2776)
大体皆が書いてるけれど 買い直しちゃだめだよ どうしても欲しいなら小遣いが少なかろうと堅実に長期間貯めて手に入れるように言うべきだよ。 「そのくらい期間を掛けて(お金を貯めて)も手に入らないような物を無くしたのだ」 と教えないとね。 ここで問題になるのはその手に入れる方法を、早く欲しいがために簡略化しようと子供が試みるという事。 判りやすく言うと略奪系を含む「悪事を働く」可能性が有る事。 そこらあたりもよく注意しないとならないよ。 でももういっかい買い与えるのはダメ。 与えても良いのは「元々持ってなかった物」(新しいソフトとか)
お礼
No.9の方へのお礼に記載させていただきましたが、友達に貸していたようで見つかりました。 失くして戻ってこない事を前提に質問させていただいたので、お騒がせしましたが、皆様のご意見はどれも大変参考になりました。 ありがとうございました。 失くしてはいませんでしたが、友達との貸し借りや嘘をついた事は問題ですので、よく娘と話し合いたいと思います。 SAYKAさんも貴重なご意見、ありがとうございました。 今後、物を大事にすることについても教えていきたいと思います。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
ほんとになくしたのでしょうか?小4なら、その辺ははっきり言いますよね。口ごもるなら、悪いと思ってるのか、最悪まきあげられた可能性もあるのでは? だとすると、被害者ですよ。怖くて言えない可能性も。あたしも、そういう経験があるので。(私のころは、ゲームウオッチでしたが) で、失くした罰だという方は多いようですが、遺失するということは、何も管理不行き届きばかりではなく、ただの不可抗力の可能性もあると思います。その辺不明なのに、罰として・・・という発想は、いかがでしょうか。 まあ、事実関係が、単に置き忘れだったとして、それならば大人の世界で言うところの「過失責任あり」ということですから、財がない子供に即原状復旧というのは、よくないでしょう。ただ、期限を開ければいいというものでもない。 要は、なぜ今回のようなことが起きたのか、そうならないためにどうすればいいのかを討議し、理解させ、そうならないようなルールを作らせ(あなたが作るんではないですよ)、それが確定して、本人が反省すれば、1ヵ月後からでも買ってやればいいだけです。 たしかに、ゲームなんてやらなくても遊ぶ手段はあると言いますが、自分の子供のころを思い出してください。共通の話題に乗れないことが、どれだけ辛いか。まあ、それも反省材料とはなるんでしょうがね。
お礼
見つかりました。 DSをもっていない友達に「貸して」と言われて断れなかったようです。 お金やDSの貸し借りは禁止していたので、私に怒られると思って嘘をついたようです。 なくなって戻ってこない事を前提として質問しましたが、結果的には回答者様のご指摘どおり、本当になくしたわけではありませんでした。 貸した友達には以前いじめられていた事があり、断り切れなかったのかもしれません。 今回は友達に言って返してもらって収まりましたが、まきあげられたり返してもらえなかったりというトラブルもありえるので、質問者様の回答は大変参考になりました。 ありがとうございました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
失くしたのだから、買え与える必要性無しだとおもいます。 すぐに買い与えたら、同じことの繰り返し。
お礼
大人でも失くした物を買いなおすこと、ありますよね? 同じことの繰り返しになっては困るので、その時期や方法などを考えています。 買いなおすなら誕生日かクリスマスと思いましたが、皆さんのご意見を聞いて誕生日は近すぎるのでやめようと思います。 このままゲームなしでも良さそうなら、買わずにいようと思います。 回答ありがとうございました。
DSに限らず自分の持ち物に責任をもつことを教えるためにも なくなったからと言ってすぐに買い与えるのは問題だと思います。 他の回答にもあるように、どうしても欲しいのなら自分でお金をためて 買わせるようにすればモノの価値、大切さがわかるのではないでしょうか。 なくなったことに気づいたのってまだ昨日のことなんですよね。 たくさん探したのだとは思いますが、親御さんがすでに次のものを買い与えるかどうかを 考えておられることにちょっと驚きです。 なくしたけど買ってあげたい、というお気持ちなのでしょうね。 買ってあげたい質問者様に対しては 「また与えて次はモノを大切にするよう約束し、指導する」という回答が望ましいのでしょうが… ゲームを子どもに与えるかどうかは家庭によって考え方がまちまちです。 私の考え方なら ゲームのせいで娘さんの視力が落ちていると思われるのであれば、 やめさせるいい機会ではないですか? 友達同士の交流に必要どうかは家庭で決めて下さい。 私の家庭では「必要ない」と思います。 ゲームを持っていなければ遊んでもらえないような友人が娘さんに必要でしょうか?
お礼
すぐに買ってあげたいとは思っていませんが、誕生日が再来月なので迷っていました。 おもちゃなどは誕生日かクリスマスしか与えていないので、どうしようかと…。 知人に話したところ、クリスマスまで待たせるのは可愛そうという意見もあり他の家庭ではどうなのか?と思い質問しました。 お小遣いは少額なので、自分でためて買うのでは何年もかかります。 しかし視力低下が気になっているので、やめれるのならそれが一番だと思いますので、しばらく様子を見ようと思います。 みなさんの意見を聞いて、誕生日に買うのはやめにします。 >ゲームを持っていなければ遊んでもらえないような友人が娘さんに必要でしょうか? 私も同じようなことを娘に言った事がありますが、実際に周りはゲームで遊ぶ子が多くゲームがなければ楽しめない状況もあると思います。 今まで友人と馴染めない時期もあったので、ゲーム繋がりでも娘が楽しめれば…という気持ちもあります。 しかし、甘やかして育てたくはないので皆さんのご意見を参考に、今後どのようにするのか考えたいと思います。 回答ありがとうございました。
- reviera
- ベストアンサー率22% (17/76)
昨日なくしたゲームを再来月すぐ買い戻すってあなた・・・。バカに育てようとしているのですか。買い戻して子供が得られる教訓「無くしてもすぐ買ってもらえばいいんだー」だけです。 なくしたものは必死で探させなさい。そして大切なものを不注意でなくしたことを強く叱りなさい。そしてためになる本とかならまだしもゲームなんか脳みそにもともと悪いものだし絶対買い戻してはだめです。なくしたものは二度と戻らないと覚えれるいい機会です。
お礼
失くしたことについては、かなり厳しく叱りました。 たしかに再来月にすぐ買い与えるのは良くないですね。 >バカに育てようとしているのですか。 バカには育って欲しくありません。ただ、金銭的にもけして裕福ではないのでガマンさせている事も多く、人並み以上に厳しくはしたくないと思っています。 なので、みなさんならどうなのか質問しました。 しかし、このようにハッキリ否定して下さる方がいて良かったです。 今後、買い与えるかどうかは様子を見たいと思いますが再来月の誕生日にプレゼントするのはやめにします。 ありがとうございました。
うちは週末以外はゲーム禁止です。 なので、DSもwiiも持ってますが、平日は許可が 無い限り出来ません。 実際、お友達とのソフトの貸し借りで問題が起きた 事もある為、基本的にお友達とのゲーム機、ソフトの 貸し借りも禁止です。 週末も時間を決めています。 買い与える事は別に問題だと思いませんが、取り扱いに 付いて幾つかご家庭での決まりを作られては如何ですか?
お礼
うちも週末のみで、普段は私が管理しています。 友達同士で通信をしたり、ソフトを交換して遊ぶのが楽しいようなので、持ち出し禁止まではしていませんでした。 人は人といっても友達みんながDSで遊ぶなか、一人だけゲームがないのも可愛そうな気がして迷っています。 回答ありがとうございました。
お年玉で買わせるとか。。はどうでしょう。 早く欲しければお手伝い貯金等させて、誕生日に親が出せる金額にプラスして自力で購入させるとか。。 プレゼントという形で与えるのはあまり良くない気がします^^
お礼
お年玉もお小遣いも少額なので、それだけで買うのは無理だと思います。 お手伝いはやって当たり前と教えていますので、それでお金を与えるようにはしていません。 >誕生日に親が出せる金額にプラスして自力で購入させるとか。。 こういう方法も良いと思いますが誕生日が近いので、みなさんのおっしゃるように早すぎなので悩みます。 回答ありがとうございました。
5年の長男がいますが、自分の不注意でDSを壊したことがあります。 それ以来、ゲームやめました。あればやりますが。 周りでも意外とDSをしない友達もいることが判明し、別に困ってはいません。 3年の長女も持っていますが、ほとんど友達とはしないですね~ ゲームがなくても、やることはあるみたいだし。 ゲーム自体は楽しいものなので、全面反対ではありませんが、 DSは1人で暇なときにやるもの。と教えています。 なので、家の中でのゲームは、テレビでやるもの中心です。 外では、基本的にゲーム禁止。 そもそも視力が落ちるほどするのは、やり過ぎだと思いますよ。
お礼
毎日させているわけではないのでゲームだけが原因ではないと思いますが、視力低下が気になっていますのでこれを機会にゲームナシで行けたら一番良いと思います。 ただ、周りの友達がゲームで遊ぶことが多いようなので迷っています。 しばらく様子をみようと思います。ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
なくしてすぐ与えたのでは教育上はよくありません。物の大切さを教えるよい機会です。待たせるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 しばらくの間は買い与えず、ガマンさせようと思います。
お礼
お小遣いの額も少なくお手伝いでの駄賃は与えていないので、自分だけで買うのは無理だと思いますが、大変参考になりました。 知人に話したところ、クリスマスまで待たせるのは可愛そうとの意見があり、迷っていましたが、半年くらいの反省期間は必要かもしれませんね。 もし買い与えるなら、自分だけで全額負担は無理でもtamioogataさんのように、何か罰則を与えて足りない分は親が負担してやろうかと思います。 回答ありがとうございました。