- ベストアンサー
地方のFMラジオを受信したい。
下記のFM4局の何れかを神奈川県で土曜日に受信したいのですが、 受信できる方法を教えてください。 岐阜FM ●12:00~12:25 FM愛知●20:30~20:55 FMとやま●12:30~12:55 FM石川●12:30~12:55 岐阜FM ●12:00~12:25 FM愛知●20:30~20:55 FMとやま●12:30~12:55 FM石川●12:30~12:55
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FM放送の難聴取帯の解消法の一つに、ミニコンポ等のFMアンテナ端子に同軸ケーブルを繋ぎ、(必要に応じ分配器が必要)壁にあるテレビアンテナ端子に繋ぐという方法があります。 地方の難聴取帯ではこれでビックリするくらい良く聞こえます。 この方法で新潟のFM局が福島でよく聞こえたという事実があります。 ただ複数県を跨ぐとなると事情が違うかと思います。 可能性としては極めて低いですが試してみてはいかがですか?
その他の回答 (2)
> 楽曲を抜いたものを個人がサーバーを立ててネット上に公開する > というのでも著作権の問題が発生するのでしょうかね? します。 放送される番組そのものの権利は、言うまでもなく番組制作者と放送局にあります。 その権利が侵害されます。 ちなみに#2さんのいう方法ですが、やはり神奈川-愛知・岐阜etc.だと無理です。 理由は#1で私が書いたことと同じです。
お礼
そう言われると確かに著作権の侵害というのは理解できます。 ただ、他に方法がない場合、住んでいる地域が違うという理由で聞けないのは あまりに不公平、不合理だと思うのです。 誰かが利益を得るわけではなく、聞けない地域の人に聞ける地域の人がボランティアで 電波が届かない分を補完しているだけというように考えられるのですけどね。
無理です。 FMラジオの電波は、遠くまで届かないものです。 せいぜい岐阜なら岐阜県内、愛知なら愛知県内だけに届くように、 電波出力や送信所の位置が設定されるのです。 あとは、その県内に誰か知り合いを作って、録音して送ってもらうぐらいですね。 その対象の番組はネット配信もされていないようですし。 ちなみに、一部ユーザが個人でサーバを立てて、 地上波で受信したFM放送を勝手にストリーミングしている場合があるようですが、 こういうのは著作権的にも、またそれ以外にもいろいろと問題がありますので、ここではご紹介できません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 電波が飛んで来ない限り、どんなラジオでも受信できないと 電気屋でも言われました。 楽曲を抜いたものを個人がサーバーを立ててネット上に公開する というのでも著作権の問題が発生するのでしょうかね?
お礼
ご回答、ありがとうございます。 明日にでも早速試してみます。 結果は改めて報告させていただきます。
補足
お返事が遅くなり、すみませんでした。 試してみました。 確かに聞こえにくいチャンネルが聞こえやすくなったりと、試してみる価値はありました。 ネットで番組表を調べ、希望のチャンネルが聴けるかどうか、頑張ってみたのですが、 同じ時間帯に同じ番組を放送するチャンネルも多くて、 雑音が入りながらもどの放送局が聴けているのか分からない状態です。 いずれにせよ、ご回答頂きまして、ありがたく思っています。