• ベストアンサー

隣人の飼い猫

去年末頃に、私が住んでいるアパート(平屋で2棟続きの物)の隣に 60代前半の男性が2匹の猫と一緒に越して来ました。 その猫と飼い主についての相談です。 (カテゴリーが判らなかったので全く同じ質問を「住まい」にもしています。) 私は猫を飼ったことがないので判らないのですが、 飼い猫も野良猫の様に、放任な飼い方が普通なのでしょうか? 隣人の猫は、野良猫と同じような感じでいつも小汚く、 2匹のうち1匹は皮膚疾患があるようで しっぽ付け根あたりの皮膚がグジュグジュしています。 換気で家の玄関を開けていると うちに侵入して、泥だらけの足跡・毛を落としていきます。 入らないように対処はしているのですが、 それでも、隙間を見つけては入ってきます。 先月は、猫を外に出したまま、2週間ほど留守にしていました。 3日に1度程度、隣人の家族と思われる人が (隣人の家はアパートから車で10分程度の所にあります) アパートに出入りしていましたが、 猫に関しては一切関知せずと言った感じでした。 しかも、数日前に、子猫を生んだようで、 朝から子猫の甲高い鳴き声に悩まされています。 子猫は2匹しか確認できませんでしたが、 どちらも、毛艶が悪く、目やに(だと思います)で目が半開きの状態です。 人に近づくこともしません。 猫の事と、隣人の人の迷惑を考えない生活態度に いい加減我慢の限界が来ましたので、 近い内に隣人に話をしに行こうと思っています。 ただ、猫はこのように飼うと言った基本的な事も判らないので 私が、猫がうちに入って困る、とか、子猫がうるさいとか、言っても 「猫なんだから仕方ないでしょう」と言われない様 皆様よりアドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は猫を自宅で3匹飼っております。現在、猫の世界では多くの病気が 流行っていて、外で飼うのは、その猫を病気や事故に遭う確率を高くしています。 今は、猫は室内飼いの方が良いと言われてますが、未だに室外に放し飼いにする ちょっと遅れた飼い主さんも居るのも事実です。 ※室内飼いでも猫は犬と違いストレスを感じにくいので、出来れば子猫の内に室内飼いにするのがベスト。 生まれたばかりの猫も予防接種もせずに放し飼いにしたり、子猫の為にも 宜しくない環境だと思われます。 親猫が病気持ちなら、子猫も病気に感染している場合もあります。 さて、外猫には、人間にも寄生する虫(エキノコックス等)が寄生する可能性が有るのをご存じですか?もちろん人に感染するのは稀ですし、ちゃんとした飼い主さんなら猫に寄生虫が感染した時点で虫下しを飲ませるとは思いますが、ちょっと不安ですよね。 寄生虫以外にもトキソプラズマなどは、人間にも感染します。(いわゆる猫引っ掻き病) 猫の去勢もしない飼い主の事です。各種予防接種もしてないと考えるのが 無難でしょう。生まれたばかりの子猫についても普通は病院で検査してもらう方が良いと決まってます。 飼うのならそれなりの管理、飼育責任が発生するのはあたりまえです。まずは衛生面をキチンとしてもらいたいものです。 その辺も含め、お隣に説明したらいかがでしょうか?

kunappu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 otasuke036様の様な回答を望んでいました。 詳しくご説明頂き、ありがとうございます。 猫を可愛がって飼っているのか不明ですので、 事故に遭っても改善はなさそうですが、 猫にも人に感染する寄生虫があると、しっかりと伝えようと思います。 (自分にも害があるかもと思えるなら獣医に連れていくでしょう。) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • eimei7
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.6

この男性は猫飼いとしては最低ですが、だからといってkunappuさんが ただちに改善を要求できるわけではないのがつらいところです。 法的な根拠もない、しかも大家さんの支持すらも得られない、したがって何もない、となれば相手の好意にすがるしかありません。その点を勘違いなされないほうがよいと思います。

kunappu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 板ばさみな、私の気持ちを判って頂き、 ありがとうございます。

回答No.5

No.3で回答した者です。 追加で補足しておきますが、病気の猫を放し飼いにしていて 近所の子供が猫を触り、爪等で引っかかれ(ジャレても同様) 感染症に掛かり病院で治療すれば、当然飼い主に責任が及び ます。(非道い場合は取り返しのつかない事態になる事だって 考えられます) 「昔は、そんな事言われず猫をのびのびと外飼いしてた」と 言われるかもしれません。しかし、今は猫の病気が昔と比べ 非常に感染しやすくなっています。昔は其程流行していなか った病気が、現在は流行しているのです。外飼いの猫の(病死) 死亡率が昔と比べようがないぐらい上がっています。(感染率も) 可哀想な猫を増やさない為にも、飼い主さんには猫の管理の徹底 もしくは、猫と一緒に引き払って頂くか(これは実質の解決になる かは不明)を考えて頂く事が重要です。また、猫の去勢手術もお 願いしないと(コレ重要)、猫は毎年増え続けます。 猫増える→可哀想でエサを与える→また増える を繰り返す事に なります。爆発的に猫が増える土地とは、そんな飼い主さんが居る 場所です。それは猫にとっても近所の方々にとっても迷惑にしか なりません。  まぁ、そんな飼い主に限って、平気で子猫を川に流して始末しちゃ ったりするんですけどね。そんな「事件」が起こらないように、 なんなら、この部分を印刷して渡してもOKじゃないでしょうか? 外飼いするなら管理の徹底。それぐらい当たり前なんですけどね。

kunappu
質問者

お礼

さらにご回答をありがとうございます。 とても判り易く、 猫を飼う事の重大さを勉強させて貰いました。 子猫を川に流すという事は、 実際にあるらしいですね…。 話を聞いた事があり、ショックを受けました。 回答ありがとうございました!

kunappu
質問者

補足

補足ではなく、結果です。 昨日の夕方、飲み屋に出掛けた隣人は 子猫を家に入れずそのまま外出をし 2匹の子猫はクシャミをしながら歩いていました。 雨も降って寒さも増していたので これ以上悪化するのも可哀想に思い、私の家で保護しました。 その為、子猫の件をどうしても早めに話をしておきたくて、 いつもAM2時にタクシーで飲み屋から帰るので待っていましたが、 かなりの泥酔している上、 いつものように女性も同伴だったので話は断念しました。 翌朝6時頃、 隣人がゴミだしに出掛ける所を見かけ まずは子猫を預かっていますと伝えました。 隣人の反応は、「そんな猫しらない」だけでした。 すると、人に警戒して懐かない2匹の子猫が、 隣人を見つけた途端、足元にじゃれつきはじめました。 「よくなつく猫だ」「うちの猫に毛色がそっくりだ」と 急に口が回り始めます。 猫の飼い方について説明をすると、 また最初の「しらない」を突き通します。 感染症・去勢など一通り言うだけの事は言ってみましたが、 面倒臭そうに、しかも足早に立ち去ってしまったので どう思ったかは判りません。 子猫は、隣人がうちのではないと言ったので、 保護してきました。(里親を探しています) 子猫は安全な環境で育って欲しいと思います。 あと、隣人が飼っている皮膚病の猫が気になり、 保健所に電話を入れました。 飼い猫が病気でそれを放置していても、 飼い主には注意程度しかできないそうです。 (地域の条例によって違うようです) 私の住んでいる所では猫をどのように飼うのかは 100%飼い主任せのようです。 ワクチンや去勢も飼い主がしたくないと言えば それで問題ないようです。 飼い主任せの為、行政も厳しく出来ないのが現状で、 野良猫を拾っても、保健所では保護できないそうです。 隣人がこれ以上猫を増やさない事を願って止みません。 沢山のご回答ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

#2です >正確には、祖父の経営する賃貸アパートの一つです。 それなら「耐えがたきを耐えられるべき」でしょうね  「入居している大家の親族が文句を言いに来た」 それだけで先方の態度は硬化するでしょう 貴方がいくら同じ入居者と言う目線で交渉されても先方からすれば大家の身内としか考えてくれません 正当な要求でも「理不尽な(生意気な)大家の身内の横車」と感じるでしょう 交渉はあくまで大家が一番 おじいさんを説得してください ほかの入居者の方の意見も聞きましょう

kunappu
質問者

お礼

重ねてご回答ありがとうございます。 どのような態度を取られようと、 それが原因で退去されようと、 その辺は一切問題ではありません。 誰が言うのがふさわしいとかも問題ではありません。 今は猫の事をどうすれば良いのか伺っています。 他の住人は居ません。 取り壊す物件なので、私以外は住んでいませんでした。 予定では取り壊し後、私の家を建てる予定だったのですが、 急に隣人が祖父に無理を言って来て、借りたようです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます >近い内に隣人に話をしに行こうと思っています。 順序としてはまずは大家か管理会社に相談しましょう

kunappu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼と補足が一緒になりますが… うちも大家です。 正確には、祖父の経営する賃貸アパートの一つです。 私の物件ではないので、当然大家として話はできません。 祖父には話をしましたが、 身内の苦情は聞き入れて貰えなかったので 自分で言おうと決意した次第です。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

「うちによく来る野良猫だ。うちで飼ってる訳じゃない」と言われてオシマイです。 もし「餌をあげてるから貴方の家で飼ってるんでしょう」と言っても「野良猫に餌をやっちゃイカンという法律でもあるのか」と言い返されるだけでしょう。 なお、野良猫の中には、あっちこっちで餌をもらって回る「半野良の通い猫」ってのが居て、飼い猫とも野良猫とも言えない生活をしている猫が居ます。

kunappu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 半野良も多いですね。 餌を与えるだけの人もいるので、野良はいつまでも減りません。 でも、私の住んでいるあたりの野良は警戒心が強いようで 民家に入るなどはしていません。 今では野良のほうがマシな感じです。

kunappu
質問者

補足

半野良といえば、そうかもしれませんが、 隣人宅の家には猫用のトイレも設置してあり、 玄関は猫の出入り用に半開きにされています。 「飼っている」事実はありますので、言い逃れはないと思います。 想像でのこうだろう話ではなく、 改善に向けてのアドバイスを望んでいます。 よろしくお願いします。