- ベストアンサー
思い出に残る語呂合わせ
皆さんが中学生の時に使った語呂合わせで、今でも鮮烈に覚えているものなんかありましたらお聞かせねがいます!塾での指導の参考とさせていただきたいのです。 教科は 社会科、国語(古文の範囲や漢字の構成など)、理科、数学、英語の受験に必要な教科です! 現役高校受験生でもOKです!お気軽に御一報くださると幸いです。お願いします☆
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「マケドク夫人ふきかえる」ってのがありました。 多分、人権運動の流れ、かな? マグナカルタ→権利章典→独立宣言フランス共和国なんとか→えるってなんだろ? なにせ昔なものでうろ覚えです(笑) 年号だと、 1925「ひどくにご」った普通選挙→日本で普通選挙が始まった年 1914「いくひとし」ぬ第一次世界大戦→第一次世界大戦 1937「いくさな」がびく日中戦争 1939「いくさく」るしむ第二次世界大戦 1941「いくよい」っぱつ真珠湾→太平洋戦争 ちょっとベタっすね・・・。
その他の回答 (17)
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
歴史 聖徳太子はコックさん。(593年、摂政となる) ・聖徳太子のかぶっている、黒い帽子みたいなのは実は、コック帽 何と驚く平城京 ・平常心(平城)が保てないほど驚いた。 鳴くよウグイス平安京 ・ウグイスが鳴けるぐらい、世の中が平和で安定していた。 19、二十歳で連盟加入。(1920年に国際連盟ができ、日本が加入した) ・歌手の19が20歳になって、何やら怪しい(?)連盟に加入した 文学史 「釣れ!!」連れグサッ、健康に胞子。(徒然草、兼行法師) ・海へ友人と来て、「釣れ!!」と言うと、連れ(友人の事)は何故か怒り、グサッと刺され、健康を取り戻すため、胞子を服毒(服用)し続けた このように、意味の分からない語呂は意味はさらに分からない「イメージ」を追加する事で、逆に忘れません(忘れなかった)。「イメージ」はおもしろい程いいです。 あなたが、適当に語呂を作って、たとえ、それが意味不明でも、おもしろい「イメージ」を作ればいいでしょう。(語呂は言葉が制限されるので、作りにくいが、「イメージ」は語呂で使った言葉を使って1つのストーリーにすればいいので、作りやすい)
お礼
イメージ学習ですね、参考にします☆ありがとうございました☆
- lemolemo
- ベストアンサー率23% (7/30)
こんばんわ。 高校受験の時に父が酔っ払いながら教えてくれた語呂合わせです。 いや、ロッパくん明治だね。(1868) イヨッ、国見えたぞコロンブス(1492) 一つくれよと日露戦争(1904) 行く意志固く、第一次世界大戦(1914) こんなとこでしょうか?? ところで、ロッパくんというのは何なのか今も不明ですが・・・? また探してみますね~!!
お礼
ありがとうございます☆ ロッパ君・・・?(笑)面白いお父様ですね♪ たくさんの投稿、ありがとうございました。 もうしばらく語呂合わせは募集したいと思っていますので、また何かあったらよろしくお願いします☆
- iktzy
- ベストアンサー率18% (7/38)
ひどく寒い朝226 2・26事件 1(ひど)9(く)3(さ)6(む)
お礼
ありがとうございました☆ 確かに二月は寒い!!(笑)
- Anakin_Skywalker
- ベストアンサー率28% (2/7)
「富士山麓に、オウム鳴く」(2.2 3 6 0 6 7 9 =√5) 某宗教団体の上九一色村あたりの拠点がよく報道されていて、ほほうっと思ったことがあります。
お礼
ありがとうございました☆ この語呂合わせ、結構年代物っていうか、中年の方々も御存知のものですよね?だから成立年としては、某宗教団体が上九一色村に拠点を構えた年のはるかに前ですよね、きっと。でも上手くぴったりになって・・・(笑)
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
「金貸そかな、まああてにすな、ひどすぎるは借金」 これは、中学生のときに理科の先生から教わった、「イオン化傾向」の順を 覚えるための語呂合わせです。 「金貸そ」の「か」は「K(カリウム)」、次の「かな」は「Ca(カルシウム)、Na(ナトリウム)」、「まああてに」は「Mg(マグネシウム) Al(アルミニウム)、Zn(亜鉛)、Fe(鉄)、Ni(ニッケル)」 「すな」は「Sn(スズ)、Pb(鉛)」、「ひどすぎるは」は「H(水素)、Cu(銅)、Hg(水銀)、Ag(銀)、Pt(白金)」「借金」は 「Au(金)」という具合に覚えるということです。
お礼
ありがとうございました~☆ この語呂合わせ、なぜか微妙に『まああてにすな』だけ知ってました。なんか心にふとうかんだりしてたのですよ。何なのかしら、この言葉は!?とか思っていましたのが解決解決♪
- daisuke-123
- ベストアンサー率10% (11/102)
いっぱつきゅうしょにっしんせんそう・・・ かなり無理があるような気がしますが語呂合わせ専用の本に載っていました。 いいくにつくろう鎌倉幕府 ↑これは有名?? 余談として 見舞いなの?ピコちゃん元気? (ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ)
お礼
おぉぉぉぉおお~!1894=一発急所 日清戦争・・ スゴイ(・∀・) これはイイですね!是非使ってみます。ありがとうございました☆
- osalin
- ベストアンサー率44% (48/107)
「オームの法則・新田恵利」(おーむのほうそく・にったえり)と憶えました。 Eは電圧、Rは抵抗、Iは電流で、 E=RI となるので、恵利→ERI→E=RI、というわけです。 新田恵利というのは、おニャン子クラブの会員番号4番の方です。
お礼
ありがとうございます☆ おにゃン子クラブかぁ・・・ 私の年齢で微妙に記憶をかすめる、っていう感じなので、きっと今の中学三年生には分からないかもしれませんねぇ。 でも、要は えり という名の芸能人で応用すればいいのですから、ちょっと考えてみます! ありがとうございました☆
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました☆ 1900年代の語呂合わせって私のデータにあまりなかったので嬉しいです(^^)参考にさせていただきます!