コンビニからのFAX失敗
固定電話でFAXを受け取る側です。非通知拒否に設定してあります。
一軒目のコンビニからFAXを送信してもらったところ非通知のため受信できませんでした。
二軒目のコンビニへ行って送信してもらったら届きました。ただ、送信元の番号が03......でした。東京から送信したわけでもないのですが、どういうことでしょうか。
一軒目のコンビニは自分のところの番号を非通知にしていたということになりますが、不便ですね。どうしたら送れるのでしょうか。186をつけて送信すればよいのでしょうか。やすやすと送信できないなんて思っても見ませんでした。
送信できない場合、同じ名前のコンビニのどこへ行ってもやっぱり駄目なのですか。
それとも、同じ名前でも店ごとに好きなように設定しているのでしょうか。