- ベストアンサー
オタクは隠すべき?
はじめまして、突然ですが僕はオタクです。 世間一般で言う18禁ゲームを結構やっています。 これは性欲処理のためではなく、純粋に物語として面白い・感動する事が出来る作品があるからやっています。 しかし、オタク・アキバ系などと言われる事はあまりありません。 ファッションや言動には人並み程度に気を使っていると思っています。 休日もツーリングに出かけたり、音楽仲間と遊びに行ったりしいています。 アニメは見ませんし、フィギュアやグッズのようなものも買いません。 ですが、秋葉原に行くのは好きですし、「萌え~」などと言ってしまうのも理解は出来ます。やっぱりオタクなのだと思います。 そして最近、大学の友人との会話で「18禁ゲームなんて気持ち悪いよなw」という話が出たので、「ストーリーが面白い作品もある、ただ18禁というだけで決め付けるのはどうかと思う」と反論しました。 友人にとって、僕がそういうものをやるのは意外だったらしく、残念な顔をされ、その場は非常に気まずい空気になってしまいました。 僕としては「未経験の事を偏見だけで判断するのはどうかな・・」と思うのです。 僕はオタクである事を隠そうとは思いません。恥ずべき事をしているとは思えないからです。 オタクが恥ずかしいのではなく、その結果として服装や言動、考え方が世間とズレてしまうからオタクが卑下されるのだと思っています。 ですが、あのまま隠していれば気まずい空気になることなく、そのままただの日常会話で終わっていたのも事実です。 オタクと呼ばれるのは構いません。でも、試してもいないのに否定されるのはちょっと悔しいです。 僕はオタクであるという事を隠していた方がいいのでしょうか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- homurauta6
- ベストアンサー率33% (1/3)
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
- makaay5
- ベストアンサー率32% (255/790)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
- nikoneko0
- ベストアンサー率0% (0/2)
- jumina
- ベストアンサー率41% (55/131)
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
- 1
- 2
お礼
あー、ガングロメイクですか。居ましたね~。 あれは確かに理解出来なかったです・・・。 ガングロを否定しようとは思いませんが、なるほど、その心境から考えると友人もそう本気で言ってた訳じゃない気がします。 「ガングロこえーw」くらいのノリだったのかな、と思うともう少し上手く立ち回れなかったのが惜しいです。 回答ありがとうございました。