- ベストアンサー
USBハブ・4ポートの使用について
USBハブ・4ポート(電源のないもの)の使用について次のことを教えてください。 たとえば、外付けハードディスクを3本、外付けDVDを1本つないでおいて、常時「どれかひとつだけを外付け機器の電源入れて使用」し、残りの3つは、外付け機器そのものの電源を切っているとします。 その場合、その使用のひとつをPC本体のUSB差込口直結している場合と変わらないイメージ(速さ等の利用条件)と考えてよろしいのでしょうか? お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB HUBは水道の分岐パイプのようなものではありませんので たとえHUBを介して接続する機器が1対1であってもHUB自体の転送処理速度が影響します。 HUBを介して1対1の接続速度=直接USB機器を繋いだ時の速度 にはなりません。 速度についてはそのHUBによって変わるので、製品がなんなのか、コントローラチップがなんなのか 当然ながらUSB2.0の規格に対応してるのかによって変わってきます。 どうあっても直接接続するのよりは速くはならないので、転送速度を求めるなら HUBを介した接続は向いていません。 もっともそれほどの速度を求める環境ならばUSBではなくeSATAなどで接続すべきですので 通常使用においてはHUBを介したUSB接続で問題ないと思われます。
その他の回答 (1)
- arain
- ベストアンサー率27% (292/1049)
前提条件として、USBハブが2.0対応てあることが必須です。 1.1であると、この時点で接続デバイスの速度が1.1扱いとなります。 >USB差込口直結している場合と変わらないイメージ(速さ等の利用条件)と考えてよろしいのでしょうか? 理屈的にはUSBハブ自体がUSBデバイスとして通信を行いますので多少速度が落ちる可能性はありますが、体感できるようなレベルにはなりません。 ちなみに、USBデバイスはバスパワーの製品ではないですよね? バスパワーのUSBハブを使用すると、電力供給が追い付かず接続を認識しない場合もあります。
お礼
体感できるほどでなければ、問題ないと思っています。 ありがとうございました。 ちなみにバスパワーということがよくわかりませんでしたが、 私が、「USBハブ・4ポート(電源のないもの)」と説明しているその点でしょうか。そういうのをいわゆるバスパワーのものというのでしょうか?その点がよく理解できてなくて、失礼しました。
お礼
ありがとうございました。 通常使用において問題なければ、大丈夫というところで、安心しました。そこをクリアする程度で問題ないので・・・