- 締切済み
他メーカーとの相性は?
現在メガEGG光に加入してNECの無線LANを使用しています。 親機はNECのWR7610HVにWL54AGをセットしています。1台目のPCは同じNECの子機を利用しているのですが、予算の関係でもう一台を別のメーカーの子機にしたいと思っています。候補としてはコレガのCG-WLCB126GMが安く譲ってもらえそうなのでこちらを考えています。 それぞれのメーカーHPを見たのですが、いまいち互換性についてが分りません。問題なく使えるのでしょうか? ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hi6hi6
- ベストアンサー率43% (13/30)
No.2です。 >説明書を見たのですがいまいちどのモードになっているかが分りません。確認する方法はあるのですか? メーカーのホームページに以下の記載がありました。 IEEE802.11a にて、ご利用いただく場合、本製品の無線モードをIEEE802.11aに切り替える必要があります。工場出荷時設定は、IEEE802.11g + 11b モードに設定されています。 購入後切り替えをしていなければ11g/bモードになっているようですね。
- niigatacio
- ベストアンサー率50% (9/18)
無線LANの相性問題は実は結構実在します。Wi-Fiに対応とうたっていても、実はしっかり認証をとってもいないのにWi-Fiのシールを表示しているメーカーさんもあるのが事実です。ですので、相性を気にするのなら、同メーカーでそろえるか、同じ無線LANチップメーカーでそろえるかしたほうがまだ安心です。同規格であれば通常はメーカー間をまたいで通信ができなければおかしいのですが、通信は確立できても、通信速度などのパフォーマンスや、セキュリティの設定に制限が出るなどの問題があります。 今回、さらっとAP側のサポート情報を見ましたが、 >「WPA-PSK(TKIP)モード」および「WPA-PSK(AES)モード」は、Atermどうしでのみ接続可になります。 >Windows(R) XPのワイヤレスネットワーク設定からのご使用はサポート外とさせていただきます。 >無線LAN端末(子機)側がWL54AGの場合は、サテライトマネージャ利用時のみとなります。 などといった、注意事項がありますので、WPA-PSKモードでセキュリティを確保することが、他メーカーのものとはできないような記述がみてとれます。メーカーさんも親切に書いてあるのでユーザーの立場に立っているといえますが、こういったことからも、業界団体やメーカーさんの言う互換性を100%うのみにしないほうがいいです。※11abgだけの目線でいると壁にぶつかることがあるということです。 無線LANクライアントの数が多くてマルチベンダーになるようなら、いっそバッファローのAPに換えるほうが安心感がまします。 無線LANクライアントは2台と限られていて、これから増やす予定もないようなら、クライアントとAPを同じメーカーに合わせたほうがよいです。 セキュリティーはいいからただつながればいいというのであれば、ANY接続であれば、NECとこれがのコンビでもおそらく問題ないと思います。
お礼
ありがとうございました。 大変分りやすい回答でした。
- fdppw
- ベストアンサー率61% (1292/2086)
こんにちは。 え~と、結局はやってみないと分らないのですが・・・(汗) ま~、WR7610HV+WL54AGもCG-WLCB126GMもWi-Fiに対応していますので、WR7610HVの無線LAN設定を11g+11bモードで接続する限り(CG-WLCB126GMが11aには対応していませんから)繋がると思います。 PCの使用OSが分りませんが、CG-WLCB126GMのドライバーをインストール後、OSのワイヤレスネットワークを使用すれば設定すれば良いでしょう。 http://www.aterm.jp/web/faq/16/16310.html 設定する前にWR7610HVの設定画面に入って、ESS-ID(SSID)と暗号化規格&設定キーを調べておくと良いでしょう。 また、ESS-IDステルス機能はOFF、MACアドレスフィルタリングもOFFにしておいた方が良いかな? でも・・・ CG-WLCB126GMをいくらで譲ってもらえるのか分りませんが、ここから注文すれば3,300円位で購入出来ます。 https://shop.aterm.jp/cgi-bin/shop/isp/login.cgi#wl54agsd 11aも使用出来ますし、接続設定も「らくらく無線スタート」が使用出来ます。 では!
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。
- hi6hi6
- ベストアンサー率43% (13/30)
無線LANには現在普及している共通規格としてIEEE802.11a/11b/11gの 3種類があります。 使用したい機器同士がどれか同じ規格に対応してれば問題ありません。 メーカー独自機能などがある場合、メーカーを揃えないとだめですが、 そういった場合でも設定で独自機能をoffにして共通規格で使用できるとおもいます。 私自身は数組の組み合わせを見ていますがメーカー間の相性なんかは聞いた事がありません。 質問内容の型から機器の対応を確認しました。 親機:NECのWR7610HV IEEE802.11a/11b/11gに対応 ※IEEE802.11aとIEEE802.11b/11gは切替による排他利用になり混在使用できません。 子機:WL54AG IEEE802.11a/11b/11gに対応 新しい CG-WLCB126GM は、IEEE802.11g/b この場合、コレガが11gまたは11bでないとだめなので 上記※にある通り親機が11aモードになっている場合通信できません。 11b/11gモードになっている場合は通信できます。 あとは設定次第になるので親機・増設する子機の説明書を見てみてください。
補足
説明書を見たのですがいまいちどのモードになっているかが分りません。確認する方法はあるのですか?
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
問題なく使えるのか?と言われれば、やってみないことにはわからないと答えるしかないです。 相性問題があって、それにぶつかった場合は、どうしようもないからです。(もちろんメーカーもサポート外) それさえなければ、すんなり使えるはずです。 当然ながら、NECならNEC、コレガならコレガが最適ですがね。 譲ってもらうのであれば、一度試してみてから決めてはいかがかと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ご指摘の通り一度試してみたいと思います。
お礼
丁寧なご説明有難うございました。 大変参考になりました。