- ベストアンサー
どういう意味でしょうか…
少し気になっている知人の方がいます。 先日仲間内で飲み会をし、そこにその方もいました。 いくつかのグループに分かれて飲んでいて、私とその人は別のグループだったんですが その人のいたグループが私の飲んでいる場所の真後ろだったんです。 聞くつもりはなかったんですが、会話の内容が聞こえてきてしまいました。 「○○(その方)さんって彼女いるの?」と…。 思わず耳を澄ませてしまいました笑 そしたら、その方の答えは「ノーコメントで」でした。 別に、いたからって悲観するほどまでは想ってはいないのですが、気にならないと言えば嘘になります。 傍目から見ると、かなり趣味に没頭しているみたいなので、いなさそうな気がするのですが。 彼女の有無を聞かれて「ノーコメント」ってどういう意味なんですかね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、現在彼女は居ますけど、たまに使いますよ。 その彼がグループ内の方々と、どこまでの関係なのかが分からないのですが、あまり突っ込まれたくない時に使います。いる・いないでの突っ込みはくるかも知れませんが、いると答えると、名前は?年は?どんな娘?など聞かれる事が多いので、めんどくさくなります。 本当にいる人は、雰囲気で分かると思いますよ。risa_withさんがいなそうな気がしてるなら、どんどんアピールした方がいいと思います。 相手の性格にもよりますので、一概には言えませんが。。。
その他の回答 (5)
- naoiz
- ベストアンサー率40% (59/144)
私は居ても居なくても「ノーコメント」と答えますね。 いろいろ突っ込まれるのも面倒だし、居ないときに居ないと素直に言ってしまえば「ノーコメント=居る」なんだなと判断されてしまいますしね。 その彼の「ノーコメント」は、或いは「いまのところ作る気がない」かもしれませんし。
お礼
そうですねぇ。 結局は推測するしかありませんよね、これは。 どうもありがとうございました。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
「ノーコメント」はやっぱり「いる」ということだと思います。 余裕かましてる場合だと思うんですよ。この答え方は。 もちろん、真相はわかりませんけどね。
お礼
分からないですよねぇ…^^; 雰囲気次第で判断できるかもしれないんですが、声しか聞こえなかったのでそのときどんな雰囲気だったか、こっちは全く分からないんです。 でもその方を見る限り、いるようには全く見えないんですよね。やはり聞くのが確実でしょうね。聞けないですが…笑
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
No.1です。 すみません、職場じゃなかったんですね・・(汗) サークル内なら、余計に言うかも・・・ 大人なら、みんなに完璧に隠して付き合うことできますからね。 行きと帰り、よく一緒になる人がいたり、 話はしていなくてもさりげなくいつも近くに居る人が彼女かも。
お礼
ありがとうございます。 まぁ隠したいんでしょうね、そういうことにします。
- konota
- ベストアンサー率66% (2/3)
私の場合、彼女がいないことを隠すためにわざと「ノーコメントで」という曖昧な返答をすることがあります。 変なプライドと言いましょうか。やはり彼女がいない男というのはカッコ悪い感じがして、でもそれに対し彼女がいると嘘をつくのもどうかな?という考えでそのような曖昧な返答になります。 あくまで私の場合ですので参考までに(苦笑)
お礼
う~ん…性格からしてそんな感じがしそうですね。 参考にします。
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
「ノーコメント」なら「いる」って判断しますね(汗) 職場だし、私生活にあんまり干渉されたくないのでしょう。 いなければ、「いない」って素直に答えられますが、 居る場合は「いない」っていったら、嘘つくことになりますからね・・ だから、「ノーコメント」っていう言い方になると思います。 その相手と結婚するかどうかもわからないんですしね。 「いる」って断言したら、別れたとき選択肢が狭まるじゃないですか。 こういう言い方は男女ともによく使いますよ。
お礼
ありがとうございます。 いるかもしれないですねぇ。 でも、職場ではなくて私生活に思い切り関わるサークル仲間なんです…。 まぁサークル内にいるのかな?とも思いますが。
お礼
ありがとうございます。 私は彼氏がいる場合は「いる」って言いますねぇ。だからどういう心理なのか分からなくて…。 確かに色々聞かれるのは私も好きじゃないですね。今度から使ってみようかな…笑 その方はいない雰囲気が漂っています。でもそこまで仲がよくないので、聞けるチャンスがあればなぁと思います。