- ベストアンサー
早朝の授乳について
生後7ヶ月の娘のことですが、毎晩10時から11時頃にミルクを飲ませて寝かせるのですが、朝4時ころに起きてしまうことがあります泣きやまないのでミルクを飲ませているのですが、健康上問題は無いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Rick-springfield
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2
生後7ヶ月の娘のことですが、毎晩10時から11時頃にミルクを飲ませて寝かせるのですが、朝4時ころに起きてしまうことがあります泣きやまないのでミルクを飲ませているのですが、健康上問題は無いでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちょっと太り気味なのであまり余分には飲ませたくないという気持ちがあって (両方の親からおでぶさんと言われてまして) なるべく飲ませずにさすったりで寝付かせようとしていました。 ご常に一定方向に寝返りするのでろごろと転がってきては壁に当たって 泣いていたりして頻繁に起こされるので辛いです。 多少母乳がでていた頃はおっぱいを吸いながら寝てくれてましたが すっかりでなくなってしまうとダマシがきかないんです。 (噛まれたりしますし) これからはもう少し余裕が持てるようにがんばります