- ベストアンサー
辛いよ・・・
さっきまで泣いていました。鬱気味で生理も止まってしまいました。両親に辛いと話しても、誰でもそういう部分は持ってるとか(確かにそうだけど)、気にしすぎだとか言って理解してくれません。ここのところ体がいつもだるく、頭痛も止まりません。心療内科や精神科に言っても納得のいく治療をしてもらったことがありません。むしろ不安感が増しただけです。もう私はこの先どうしていいのかわかりません。早く死にたいです。死ぬ勇気はありませんが・・
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- yuukk29
- ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.11
- iktzy
- ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.10
- iktzy
- ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.9
- yuukk29
- ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.8
- unagiinuman
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
回答No.6
- tomoken2001
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5
- KONEKO4
- ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.4
- unagiinuman
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3
- ichigo2002
- ベストアンサー率22% (216/942)
回答No.1
お礼
とっても適切なアドバイスをありがとうございます。私の親がそんな言葉を掛けてくれる人だったら、どんなに救われたでしょうか。私が子供の頃から母親は冷たく、ちゃんと話を聞いてくれたり愛情を注いでくれたことはありませんでした。たまにはあったと思いますが、されたことはどれも理不尽で、アンモラルなことばかりでした。だから大人になるまで、母親とは全くうまく行きませんでした。母が私に切れたときに、お腹を何度も蹴られたりしました。ひっぱたかれたり。遊んでくれたこともありません。いつも無視されていました。苦しかったです。父親も、普段は優しいんだけど、切れると私の髪の毛を引っ張って床に叩きつけ、蹴ったり殴ったりと、幼稚園の頃から暴力を振るわれました。甘えただけで切れたりする両親でした。他にも沢山あります。 親も私も歳をとってだいぶ歩み寄ることができ、最近ではうまくやっているのですが、どうしても潜在意識のなかで親を憎んでおり、頻繁にやってくる鬱状態になると昔の記憶がよみがえり、憎しみがふつふつとわいてきてしまうのです。もう許してるつもりなのに、やはりどこかで恨んで憎んでいる部分があるのです。助けて欲しいです。鬱→昔を思い出す→親を憎む この繰り返しです。 ありがとうございます。感謝しています。