- ベストアンサー
この場合、不具合が起こるでしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。昔、マックを使用していた関係で、その経験が払拭できていないこともあり質問しました。 現在、OSはXP(SP3)を使用しています。内臓のHDを換装して、古い方のHDを外付けとして使用する予定です。一部のデータをコピーして移動したいという理由なのですが、PC本体を起動して、その後古いHD(データおよび起動ドライブを残したまま)をUSB接続すると不具合は起こらないでしょうか。Windowsの場合、卒付のドライブからは起動できないので、問題は起こらないと思うのですが、少々心配なのでお尋ねした次第です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫です。Windowsが入っていたシステムフォルダも 一般的なデータフォルダとして見えます。もっともと この辺のフォルダはあっても無意味なので削除しても 大丈夫です。 基本区画でフォーマットされていると思いますので 接続するとDドライブあたりに古いHDDがアサイン されるはずです。 しばらくはバックアップとしてそのまま置いておくと いうのもありです。
その他の回答 (1)
- kun
- ベストアンサー率10% (24/226)
回答No.2
内臓ではなく内蔵ですね。 それはともかく、どちらのHDもパーテーションを切っていないとします。 たいていのBIOS設定では内蔵HDが起動ドライブとなっていますのでCドライブとして認識します。 そして、USB接続されたHDはDドライブとして認識しますがDドライブにあるOSは起動しません。単なるデータドライブですのでOSが競合するような不具合は起きません。 ただし、BIOS設定でUSBドライブを起動ドライブにすると不具合が起こるかも知れません。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 BIOSの設定はさわらないまま、単に接続するだけです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。