- ベストアンサー
嫌いじゃないけどむかつく人・友達になりたくない人
たぶん私がそういう人で、友達からは、嫌いじゃないけどなんかむかつくって思われてる様な気がします。 あと、ちょっと喋っただけなのに先輩とかいろんな人から嫌われてしまうんです。 私はどうしたらいいんですか? もう学校に行きたくないです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が嫌いな人は… 空気を読めない人。 いらない事を言う人。 他人の話に水をさす人。 自慢しいの人。 実は私、昔は空気を読めない、ひねくれタイプで苛められていました。 高校卒業して大学に入学して、高校以上に他人と接するようになって、 やっと高校の頃の自分が何が駄目だったのかわかってきたような気がします。 今回は、私が行った性格改善の方法をご紹介。 *私が大学に行って性格改善の為にやった事。 ●できるだけ常に笑顔で、話しかけやすい雰囲気に。 ●仲の良い人と話す以外の場面では、必要以上のことを話さない。 (内容の例:「○●先生の授業っていいよね~」「今日電車でさ~」など簡単なこと ●相手の意見を否定しない。 (例:「でも…」 ●自分の苦手な人と話す場合、できるだけ苦手だと思いながら話さない。 (嫌いだと思われてると思いながら会話するのもあまりよくないです。) …特に最後は重要で自分が苦手だな…、嫌われてるのでは…と思いながら話すと、 大抵、相手もそう思っていることが多いです。 これには自分を抑えるスキルが必要です。 難しいですけど、習得すれば、いろんな人と話すことができますよ。 …慣れてくると、自分の性格まで明るくなったような気がします。 limpideさん、学校生活大変だと思います。(私もそういう時期があったので) あんまり無理をしないようにしてくださいね。 陰ながら、limpideさんを応援してます。
その他の回答 (7)
- f-masurao
- ベストアンサー率0% (0/1)
あなたは今おいくつなのでしょうか?毎日学校に行かなければ行けない大学未満の学生さんとおもいます。 私は30歳の社会人です。小中学生のころ私も同じような感じをうけていましたので、その経験から言わせてください。 今は、ボキャブラリーも貧困で行動範囲も狭く、自己表現をすることに制限をされているかと思います。そのため、個性的な言動のすべてを表現しきれずに誤解を受けているのではないかと思います。 しかし、大学ぐらいになれば、社会とのかかわりを少しづつ広げられますので、表現する場ができ、あなたの個性を理解する(できる)人間が増えてきます。人数が増えるのではなく、年齢や職種といったカテゴリーの違う人とのかかわりが増えてきます。あなたが恐れず外へ向かって行けば生活しやすくなっていくと思います。 今は苦しいですが、きっと理解者が現れますのでがんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら私は大学2回生です。 中学高校まで自分を出せずにいた私は、大学に入り2年になり、やっと自分が出せるようになってきました。 でもその矢先に、質問文のような先輩が現れたのです。 順調に来ていると思ったのに・・・。 と思いました。尋常じゃないくらいへこみました。 しかも大学のゼミという狭い関係の中に2人もいるのです。 もしかしたらもっと居るかも。 先が思いやられます。 学校は一応行かないと私の性格上行かなくなってしまう危険性があるので、がんばって行っています。
補足
補足から失礼いたします。 質問を締め切らせていただきます。 今回は本当に意気消沈ですがる思いで質問を書きましたが、来週ゼミの会議(と言う名の飲み会)があるので、それで様子を見ようと思います。 皆さん本当にありがとうございました。
- rock2000
- ベストアンサー率11% (5/43)
自分と他人は違います。他人が自分の思うとおりになることの方がむしろ少ないです。あきらめも必要です。でも人は他人をちゃんと見てます。あなたが努力している姿勢は必ず伝わります。むしろ他人の思惑にふりまわされて自分は今、何をするべきか。それを忘れてはなりません。結局、人に認められるのも自分のやるべきことをやっているひとです。好きとか嫌いとか移り変わるものを追い求めても何も生まれません。
お礼
回答ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 自分のやるべきこと・・・。 それが出来れば好き嫌いではなく人に認められる存在になれるということですね。 すごく難しいですね。 今の私には責任感も思いやりも欠けていると思うし、目の前のやらなきゃいけないことも溜まりに溜まっています。 でもクリアできたらこんな悩みは過去の話になるんでしょうね。 なんか再確認出来た気がします。 ありがとうざいます。
- tazitea
- ベストアンサー率33% (18/53)
回答のNo.4のtaziteaです。私は現在京都の某大学で3回生やってます。 私も大学に入学した当初はlimpideさんと同じような感じでした。 1回生の間は、大学デビューでいろいろ自分を変えたくて、 特に社交的になろうと必死で、いろんな人に話し掛けました。 高校の時より喋れる人も増えました。 でも、やっぱり嫌われる人からは嫌われるんです。 嫌がられてるっていうのは肌で凄くわかるんです。 嫌われる原因ってなんだろう?って考えてみると、 自分を嫌ってると思う人に対して、自分自身も苦手意識もっているというのが原因でした。 limpideさんは、先輩に対して「ちょっと苦手かも~」と思いながら話し掛けていませんか?? 自分が「苦手だな~」とか思いながら話してると結構相手もそのオーラみたいなのを感じて、 あなたに対して苦手だと感じるようになります。 そんな時に先ほど述べた ●自分の苦手な人と話す場合、できるだけ苦手だと思いながら話さない。 というのは有効な手段です。 私自身、苦手な子がいたけど、自分から心を開いてみたんです。 そしたら、結構その苦手だと思ってた子も心を開いてくれました。 今では普通に喋ってますよ。 私はほとんどサークルに入らなかったので、先輩後輩という関係はいませんが、 多分、この方法は万人に使えると思います。悪いことではないので、 ぜひ、やってみてください。 もし、サークル内の関係が悪くて、学校行きたくないと思うぐらいなら、 別にサークルやめてもいいと思いますよ。 私自身…実は1回生の時にサークルが嫌になってやめてます。 大学は行くも行かぬも自由です。サークルとかに縛られなくてもいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分を嫌ってると思う人に対して、自分自身も苦手意識もっているというのが原因でした。 なるほど!と思いました。たしかにそうかもしれません。 あの子苦手だな~と思いながら喋っていました。 >私自身、苦手な子がいたけど、自分から心を開いてみたんです。 そしたら、結構その苦手だと思ってた子も心を開いてくれました。 たぶん、これはすごく勇気のいることですよね。 今まで喋るのを敬遠してきた相手と・・・。と思うと、ますます嫌われそうな気さえしてきます。 私が苦手な先輩は、ゼミの先輩なんですよね・・・。だから毎週半強制的に会います(^^;) でも、毎週会わなければいけない相手だからこそ、逃げないで教えていただいた解決法を使うべきなのかもしれません。 がんばります!!
40代男性です。 まあ、学校に行きたくない気分の時もあっていいじゃないですか!心が安定しすぎるのも不自然なような気がします。気分屋を認めないところがありはしませんか。虫の居所が悪いときって、誰でもあるものです。そう理解してあげた方が、相手も助かるし、あなたも助かります。 人に好かれる人を簡潔に言うと、「自己肯定感を持たせてくれる人」というふうに僕は捉えています。親しく話しかけてくれる人。誠実な関心を寄せてくれる人。本心から良い点を指摘してくれる人。相談事を持ち込んで、頼りにしてくれる人。感謝してくれる人。思いやりを持って、親切にしてくれる人。尊敬してくれる人。自分も認める人で、褒めてくれる人。しょうがないなぁもう、と微笑みながら欠点を指摘してくれる人。共感してくれる人。こちらの身になって、アドバイスしてくれる人。… ですから、面倒を見てあげたから好かれるとか、、教えてあげたから好かれるとか、正しいことを言ってるから好かれるとか、単純なことではないのだと思います。誰もが「自分は正しいと思っている」とも言えます。誰もが「自分は価値のある存在だと思いたい」のです。 正しく間違いのない人というのは、存在自体が癇に障る場合があります。ですから、大人はわざと欠点を身にまとって、あるいは欠点を残しておくのです。TVタレントで言うと、西川史子は傲慢という欠点を、みのもんたは飲んべいという欠点を、爆笑太田は毒舌という欠点を、多くの評論家は感情的になるという欠点を身に纏っているのです。そういう人の方が好かれることを知っているからです。
お礼
回答ありがとうございます。 気分屋を認めないところがありはしませんか。 あります!言ってることが変わってるとえ??なんで変わってるの??ってかなり思います。 そういうのも含めて、認めてあげれる人にならないといけないってことですよね。 いっつも心がけているのに、いざ言われると残念ながら腹立つのと、嫌われてるのかなあ・・・という自己嫌悪に陥ります。 もっと器の大きい人になりたいです。
- swampkuro
- ベストアンサー率26% (17/65)
お初です! 状況が良く分からないのですが、お互いの事を 観察している時期って空気読めなくて嫌われてるのかも?と 思う事ありますよ。長く付き合うと解決する事が 多く余り気にしない方が良いですよ!
お礼
回答ありがとうございます。 このときは本当に誰かの助けを借りたくて急いで書いたので、足りないことが多すぎました。 また改めて質問させていただくかもしれません。 うまくいえないんですが、無意識にいやなことをされてるきがするんです。
- rongo-dog
- ベストアンサー率4% (13/295)
あまりひつこく言わない。 風潮しない。 足の引っ張ることはしない。 でも、いじめは風潮で始まります。 だから、悪いことと思ったことは、その人だけに言う。 周りには言わない。 あとは、自信をもつ。 世の中に出たら、結局、一人です。 友達と思っても、影で裏切ります。 でも、自分は、友達と思った人のことは、足を引っ張らないようにしたらいいです。 自分が、ぶれないなら良いと思います。 まわりは、見てます。
お礼
回答ありがとうございます。 下にも書きましたが私は大学生です。先輩は20代です。 もしかしたら、無意識に人の悪口言ってるかも、って思いました。 私自身は人の悪口を聞いてしまったらいやだと思うのに。 自信は持てないです。少し持ったかな?と思っても何かあるとそれがガラガラと崩れていくのが分かります。
- kokuramon
- ベストアンサー率18% (101/551)
私が嫌う人は、どういう人か書きます。 limpideさんが当てはまっていないか考えてみて下さい。当てはまっていなかったら、他の回答をご参考にして下さい。 自分もできないことを責める人 自分ができないのに人にやらせようとする人 自分ができるから人も出来るはずだと決め付ける人 これらを基本形にしてわがままな人 ひょっとして単なるいじめにあっているのでは?自分に非は無いと感じるのであれば、その可能性もありますよ。 先生やお母さんに相談してみるのも良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分ができるから人も出来るはずだと決め付ける人 私もこれは嫌いです。 すいません。年代を書くべきでした。 わたしは10代ですがもう大学生で、先輩というのも20代の人なんです。 質問のように思いだしたのは中学生の頃なんですが、忘れようとしても事あるごとに思い出し・・・。 昔は一日寝れば忘れたのに最近はずっと引きずったままで自己嫌悪に陥ります。 自分でどこを治したらいいか分かりません。
お礼
回答ありがとうございます。 すいません。年代を書くべきでした。私は10代で大学生です。先輩は20代です。 taziteaさんはもしかして大学生ですか? 私も空気読めない人間で、大学入ってからそれに気付きました。 私の中学時代はどっちかっていうと自分を出せない、教室の角にいるような、特定の友達にだけ自分を出せるような感じでした。 高校から自分を出してやる!と意気込んで、さらに大学ではいろいろデビューしよう!と思い、 いろいろやったのはいいんですが、根底にあった私はひねくれていたのか、やっぱり中学時代の壁は厚かったのか、 今になりなんか中学生の様な悩みを抱えてしまいました。 これの機会に、自分について考えてみます。 大学って出席を取られないから困ります(^^;)授業にでない罪悪感が消えちゃいますよね。って私だけかな?