- 締切済み
4歳の娘 気管支炎と診断されました(長文です)
先週長男が溶連菌に感染、発熱し、今朝『通学可能』の診断をもらうため、病院に行きました。その時に、昨晩から寝入る際にコンコンと咳をしていた長女も溶連菌感染も含め診てもらいました。溶連菌感染は視診で陰性と判断、熱も無かったので抗生剤と痰きりの薬、気管を広げるテープを処方してもらいました。 その後家に帰り、薬を飲んで昼寝したのですが、起きてくると熱が39℃ありました。とりあえず少し様子をみていたのですが、夕方になっても熱は下がらず、咳も続いてしんどそうに見えましたので、救急病院にいき診てもらいました。 その時にも長男の溶連菌感染の経緯は話し、今回はキットを使い調べてもらったのですが、こちらも陰性。喉はきれいであるものの、胸がゼロゼロと聞こえるので気管支炎であると、熱もそこからきているものだと診断されました。そこでは咳止めシロップ(アレルギー疾患の治療薬・痰切りの薬を含む)・抗生剤・気管支喘息の薬(オノンドライシロップ)・アンビバ坐薬を処方されました。 家に帰り熱が高かったので坐薬を入れ、粉薬等は少し食べさしてから飲ませようと思いごはんを与えたのですが、数分で吐いてしまいました。それまで気持ち悪いとも言っておりませんでしたし、食欲もあったので、咳込んで吐いたんだなあと、とりあえず薬を飲むように言いました。しかしその後薬も飲みこんだ直後に吐き、もらった夜・朝の分の薬すべて吐いてしまいました。水分も受けつけず、まるでウイルス性の腸炎にでもなったかのようです。 病院の薬剤師に電話し、吐き気止めの坐薬(以前もらったもの)を入れていいか確認し熱の坐薬を入れた2時間後ぐらいに吐き気止めの坐薬をいれました。 朝も夜もいずれの病院でも診断後に違う症状が出てきて、いったい何の病気なのかわかりません。たぶんこうなるだろうね~と言われた症状ではありません。今は熱・咳・吐き気ともに少し落ち着き寝ていますが、私は心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答