- 締切済み
HDDでの疑問
HDDを新たに増設し、内蔵としてとりつけたとして それって一つのパーティションのような扱いになるのでしょうか? その新しいHDDに実行ファイルを置いて、 ソフトなどを起動させることってできるんでしょうか? また新しいほうのHDDに、現HDDのwindowsなどをそのまま 移動させることってできないのでしょうか? 外付けHDDのメリットって何なんでしょうか? USBだとG単位のファイルの移動だと時間がかかりそうだし 値段も高いのですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- right_wing
- ベストアンサー率46% (253/540)
回答No.3
お礼
皆様ありがとうございました。勉強になりました。 ポイントをつけられずすいません