• 締切済み

離婚するにあたって・・・

定職に就かず日雇いしかしない旦那と現在別居中です。(1歳ともうすぐ3歳になる子供がいます) 食費光熱費として2万もらっていたのですが、生活費の値上げの要求をし、わかったと言っておきながら、いざ要求したら、払う気が失せると言われ、先月は一銭も入れてくれてません。 そして、今日、市役所のフェミニストカウンセラーの相談しに行き、私も離婚を決意しました。 とにかく、離婚届け(全て空白の状態で)を同封し、署名と擦印だけしてもらいましょうとアドバイスされました。 そして、私は離婚を決意したということを示してくださいと。 そして、1ヶ月以内に返送してくれなかった場合は調停を申し立てることを伝えてくださいと言われました。 別居する際に、旦那も実家に戻ったため、家具などが置く場所がなく、ほとんど私が購入したテレビや冷蔵庫、そしてこどものおもちゃなども、コンテナに入れてあり、旦那が管理している状態です。 そのことをカウンセラーに言ったところ、逆にそういうのを戻してもらうと思うと、彼は逆上して、離婚も受け入れず、コンテナの荷物も手渡さないと言ってくる可能性があるので、諦めるぐらいの気持ちで、とにかく離婚を同意してもらったほうが良いと言われました。 そこで家に帰ってから疑問に思ったのですが・・・子供の親権や、離婚後の面会などそういったのは、いつ決めるのでしょうか??? とにかく離婚届けにサインしてもらってから協議離婚するのでしょうか???  役所のカウンセラーなので、次の相談日までまだ日にちがあり、どなたかご存知の方がいらしたら教えて頂けませんでしょうか(><) 宜しくお願いします。 また、カウンセラーにその離婚届けと手紙を旦那の母親に渡してもらえるよう持ってってくださいと言われたのですが、書留で送るというかたちでも良いように思えるのですがが・・・・。。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.4

先ず原点は離婚後どうするかです、非雇用の不安定な旦那から養育費が取れるかです、養育費は子どもの支払いですから、先ずは自分の食べる事をしないとそれには先ず仕事を確保すべきです。 >して、今日、市役所のフェミニストカウンセラーの相談しに行き、私も離婚を決意しました。 とにかく、離婚届け(全て空白の状態で)を同封し、署名と擦印だけしてもらいましょうとアドバイスされました。 そして、私は離婚を決意したということを示してくださいと。    カンセラーに離婚しなさいとか、署名捺印などの支持は一切しません、恐らく女性相談員と違いますか。  カウンセリングの原点は主役はクライエント(来訪者)の心の悩みを聞きその悩みを一緒に整理して最終的にはクライエントが回答を出すまでのエスコート添い遂げて行く課程(プロセス)の付き人と趣旨が違います。    >そこで家に帰ってから疑問に思ったのですが・・・子供の親権や、離婚後の面会などそういったのは、いつ決めるのでしょうか??? とにかく離婚届けにサインしてもらってから協議離婚するのでしょうか???     協議離婚はお互いがそれで良いよと話合いで決める事になる事が一点、親権者もきちんと話し合い段階で決まる事もその中に入ります。  離婚をする意思、子どもの親権を決めるこれが離婚届中に記入する重要な事項です。  この記入が無いと役所は受付(受理)出来ないのです。  ○養育費はきちんと公正証書などきちんとした法的証拠として守れるきちんとした書面で残す事が一番大切です。  それには、公証人役場で当事者(質問者さん夫婦2人立ち会い)で誓いの言葉を紙に書き、これは間違い有りませんと公証人がその承認になるという正式な堅い約束を交わして書類です。  それをする時間などが大変と言う理由から、家庭裁判所の離婚調停をその公正証書の替わる、調停がきちんと決まった事を調書として家裁が発行する物はその公正証書に替わる裁判所が出す書類ですから、法的根拠は保証される重い(重要な)意味もある物です。  このカウンセラーはまともな方ですか、単なるおばさんと違いますか、こんないい加減な方法で離婚が解決出来るはずは有りません。  養育費の支払い金額、何時まで支払う、子どもが何歳まで(期間を決める)未払い予防で強制執行をどうするか。  面接交渉権は何時何処で、どんな形で合うのか、その具体的な内容もきちんと話し合い文章に残してこそ、約束として守られて行来ます。  この段階なら単なる口約束にしか過ぎません、この一点をきちんと文章に起こし、きちんと双方が承諾してこそ、きちんとした約束事項で成立します。  紙切れ一枚で離婚出来るのは、子どもがいない夫婦です。    家裁できちんと調停を掛けた方が良いです、こんないい加減なカウンセラーに(インチキ)振り回されるより地域管轄の家裁で、離婚調停を掛けてきちんとした協議事項を調書で残すべきです。  このやり方なら、養育費未払いでも何も対抗要件有りませんし、完全な泣き寝入りが目に見えています。  家裁の家事相談が有ります(無料)其処で自分がどうしたいのかを先ずは紙に書き、ポイントとして親権・養育費(子ども成長段階で増額は出る課題)・面接交渉権・財産分与・慰謝料(欲しいなら申請)こうした項目を整理する事です。  一様カウンセリングも学ぶ側として、フェミニストカウンセリングも受講した側としてあり得ない事をするセラピスト居る事に驚きです。  一番ネックは養育費踏み倒しこれは強制執行は付ける事です。  http://rikongo.net/5/9/000065.html 家事相談ソース張りました参考に    

参考URL:
http://www.rikon.to/contents3-2.htm
  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.3

離婚届には親権者を書く欄があります。 それを書かないと受理されませんし、どちらが親権者になるかきちんと決めておかないと、後で変えるのは大変です。 また、それと共に戸籍をどうするかも決めなくてはなりません。 離婚届によって妻は戸籍から離れ、新たに戸籍を作るか親の戸籍に戻るかしますが、 子供の戸籍は離婚届だけですと、夫の戸籍のままです。 親権者を妻にしても戸籍は夫側、です。 自分の戸籍に入れたいのなら家庭裁判所の許可が必要になります。 そういう事を自分達で決めるのが「協議離婚」です。 先に離婚届に署名捺印を貰ってから上記の事を決めてもいいですが、 決まる前は届け出てはいけません。 また、妻も署名捺印してしまったものを夫が勝手に役所に届けたら、相手の思うままになってしまいます。 ですから相手に離婚届を渡すなら、自分の欄は絶対に署名捺印してはダメです。(て、カウンセラーさんも言ってますね) ご注意ください。 私の場合は調停離婚でしたが、元夫との関係をいっさい切りたかったので子供の親権も戸籍も全部自分にし、新たに戸籍を作りました。 その際の姓ですが、離婚すると結婚前の性に戻ってしまうので、 子供のことを考え婚姻期間中の性で戸籍を作りました。 もう20年も前のことで記憶も薄いですが、やたら家裁に行きましたよ…。 ご主人様がどのような方かご質問では分かりかねますが、今後の自分の人生やお子さんの人生を考え、慎重な判断をして下さいね。 参考まで。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare/dare.rikon.html http://www.rikon.to/contents2-1.htm >カウンセラーにその離婚届けと手紙を旦那の母親に渡してもらえるよう持ってってくださいと言われたのですが、書留で送るというかたちでも良いように思えるのですが・・・・。。 そのカウンセラーさんは、確実な方法を考えているのだと思います。 あなたとご主人の接触は避けるようにし、しかし義母に委託することで、 あなたの気持ちもはっきり伝わるし、間違いなく離婚届が夫の手に渡るような方法を考えられたのでは。 また、ブランクの用紙を渡すのですから、ちゃんと口頭で伝えないと意思が伝わらないからでは? もし郵送を望むのなら、内容証明郵便で送ったほうが良いと思います。 確実に配達された事がその内容と共に証明されます。 それから荷物ですが、私は身の回りのもの意外は全て手放して離婚しました。 ちゃんと話し合えない夫だったからです。 pyoko00さんのご主人はどうですか? 実際に問題のあるご主人ならば、荷物など全てを捨てて離婚に向かった方が良いと思いますよ。 そのカウンセラーさんの方法は荒業のような印象です。 だから相手を怒らせないように、物品は諦めるくらいで…と言っているのでしょう。 実際私の元夫も、私のいきなりの調停申し立てですっかり熱くなり、 チマチマと物にこだわっていましたよ。 調停では家財道具全て書き出しましたが、ぜ~んぶいらない、と言いました。^^ だから別れて、と。 とにかく養育費や面会の問題もあるので、話し合いは必ず必要でしょう。 協議離婚ですますのならば、公正証書を作っておいた方がいいです。 それさえも夫の合意が必要ですよね。 カウンセラーさんは多分、ご主人の署名捺印を取ったら、以上のような事をあなたにお話しする予定なのだと思います。 サインを先に取って夫の離婚の同意を得てから協議、届出…という算段なのでしょうね。 話し合いもできないご主人なら、いきなり調停に申し立てるのも手です。 第3者の元で話し合いができますし、各種手続きも全て説明されますので安心です。 まあそれは私の場合ですので、ご事情もあるでしょうからじっくり考えてくださいね。

pyoko00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 本当、カウンセラーはそういう算段なんでしょうね(><) 貴方様に言われ、私もやっと理解しました(^^; とても参考になる、経験談ありがとうございます(><) 一応、旦那は、腹の虫が悪くナさえすれば、(ヨイショされてさえすれば)普通に話しできる人なので、協議離婚にうまくもっていければと思います(><) ・・・下記のお礼にも投稿してありますが、いまは、気が立っていると思うので、今月は何もせず、旦那の気持ちが落ち着くまで待とうと思います(><) そして来月、カウンセラーの言っていた手段に出たいと思います!! 本当にありがとうございました!!

  • manahiro
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

子供の親権は、離婚届に記入するところがあるので、そこはpyoko00さんの方にして自分のところは記入してからお持ちになったらいかがですか?親権は譲らない気持ちがある事を前提にしての話ですが。 手紙というのは、カウンセラーの方が書いて下さったのでしょうか? 義母さまがどんな方で、pyoko00さんのことをどう考えていらっしゃるかによりますが、郵送だと、反応がわからないですよね。 pyoko00さんのご両親は、同行してもらえそうですか?ご主人が同席でなくても良いので、向こうのご両親を交えて、話ができるといいですね。その中で、手紙を読んでもらって、離婚の意思を伝えると良いのではないでしょうか? コンテナの荷物・離婚後の子供さんとの面会については、離婚がはっきり決まってからでも遅くないでしょう。(ご主人はお子さんと会いたがるか、お子さんはどうか、にもよりますし。) たった2万円の生活費も出せない夫とやり直すことを考えることもないでしょうから、カウンセラーの方のおっしゃるように、離婚を成立させることが、pyoko00さんにとっても、何よりお子さんにとっても大切だと考えます。 まだ小さなお子さんをお持ちで、不安はあると思いますが、母親は強いのですよ!お子さんの笑顔のために、頑張ってください! 心から応援しています!!

pyoko00
質問者

お礼

ありがとうございます(><) 離婚がはっきり決まってからでも遅くないんですね!! なんだか、手順をどうしたら良いのか、わけがわからなくなってしまい(; ;) 手紙は、事例をあげてはもらいましたが、実際は私が書きます。 とにかく、事務的に書いてくださいと言われました。 旦那は母子家庭で、しかもその母親も旦那と似ていて、仕事もちゃんと就けず、どうにかこうにかして生きていってる人なんです。 別居中も、旦那に秘密で!と私に旦那の愚痴を言ってきたりしていました。そして、私は過敏に旦那のことが気になってしまったり・・。。 旦那が自分はちゃんと生計をたててるようなことを言っていたようなので、私は、義母に、全て本当のことを話しました。 すると、うまく、旦那が定職に就くよう言う!と言われたのですが・・・結局、私が言ったままを旦那に伝え、私と義母が秘密で連絡してたことに、旦那は『おまえらかげでこそこそしやがって』とメールをしてきました。 それからは、電話も出ないし、全く連絡ありません。 なので、いまは旦那は気持ち的にカリカリしてると思うので、やはり離婚を突きつけるのは、もうすこし時間を置いてからのほうが良いかなと思えてきました(><)

  • yukiukki-
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

はじめまして。 私も別居3年目で、3才の子を持つ母親です。 旦那は定職にも着かず、ゲーム三昧で、お金も無いのに何処かに出かけるという人でした。結局、私の場合、出かけていたのは私の友人であるはずの女(不倫相手)の所に行っていたのですが・・・。 これを知って、私は離婚を思ったのですが。 子供の事を考えて許し、引越しして新たにやり直そう、って事で、荷物一式をコンテナに預け、新たな地で部屋を探す。と言う事をしていたのですが。 やっぱり無理とかで旦那はその女の所に行きました。そして慰謝料も養育費も働いていないから払えないと言い出し、荷物も私は許せませんでした。 旦那は別居になってから離婚調停を申し立ててきて、それは不成立に終わり、旦那は離婚請求裁判をしてきました。 この離婚請求裁判は離婚を求めるだけで、養育費などは全く無視でした。 だから、父親として最低限の責任は取ってほしいと考え、私は「離婚しない」と言い張りました。と言っても裁判で離婚を認めると私の敗訴となるので。 先日、裁判が終わり、勝訴したので、離婚はしていませんがまだ養育費なども話し合っていません。勿論いまは生活費も子供の為にとかのお金も貰っていません。旦那は相手の女を養うために働いているようです。 もう少ししたら養育費などを話し合うのですが。 離婚を先に言い出したら、相手に「離婚するなら慰謝料払え」とか言ってこられないか心配です。 理由は「家事ができていないから」とか色々ある事無い事を書いてくる人もいます。 ちなみに、荷物はそのコンテナ会社に理由を説明して、双方の同意、または弁護士などをはさんでしか出せないようにしてもらえます。 もし離婚とかになると、共有財産は二人の物でも、婚姻前の物は質問者様の物なのですから。勝手に旦那さんが持って行ったりすると、財産問題になるんじゃないでしょうか? あんまり参考にならなかったらすみません。

pyoko00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(><) 確かに、『離婚するなら慰謝料払え』と言いかねない旦那です。。 旦那に、定職就かないなら、もうだめと覚悟しているということも伝えていますが、旦那は気持ちを言ってこず、逆に、問い詰めると、『俺も、おまえの言ってることが正しいとしても、言い方が嫌だ!』と言ってきたのです。 それからは、とにかく考えるのに時間がかかると、何も言ってきません。 旦那に気持ちが逆上しないよう、ちょっとしばらく放っておこうかと思います(><) 毎日、旦那は何を考えているのか・・・と気になって、精神的に辛いですが(T T) 離婚!っとすっぱり終えれてしまえば良いのですが・・・。 コンテナ、そんなことができるんですね!! ・・・でも、そうすると旦那にはわかってしまいますよね(><) ・・・そうなると、逆切れしてくるような人なので;