削除したはずのブログに、アクセスログ?!
一ヶ月ほど前に、ブログを削除しました。
直後に自分でそこにアクセスして、確認しましたが、
「お探しのページは存在しません」という画面が出たので
削除がちゃんと行われたものと安心していました。
そのブログには「アクセス解析」をつけて、来訪者のログを採取していたのですが、
先日ふと解析データを見てみると、
検索エンジンをリンク元にした、アクセスログがついていたのです。
(検索ワードは削除したはずのブログの記事のタイトルでした)
その時点で、削除してから三週間が経過していました。
そこで再度アクセスしてみましたが、やはり自分では見ることが出来ません。
こういうことは起こりうるのでしょうか。
ブログが完全に削除されていないということでしょうか?
検索エンジンでは、記事がまだいくつもヒットしますが、
自分でそれらをクリックしても、やはり「お探しのページは存在しません」という画面が出ます。
ちなみにブログはso-netブログです。
アクセス解析はfc2の無料のものを使っています。
削除したブログ以外にも、別のブログの解析を行っていますが、
今回ついたログの検索ワードは、削除したブログにしかなかった話題でしたので
残しているブログにアクセスされたものだとは思えません。
何かわかりましたら、教えてください。
こういったことにあまり詳しくなく、
もしかしたら必要な情報が足りないかもしれませんが、
できるだけ補足したいと思いますので、おっしゃってくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。
補足
コメントありがとうございます 自分のブログでは、ありません海外の音楽ブログなんです そのブログでMP3がダウンロードできたんですが、しかも無料で そこに問題があるんですかね