- 締切済み
ETC車載機の共有について
自宅に2台の軽自動車が有ります。この2台の自動車に1台のETC車載機は共用出来るのでしょうか? 私が普段使用していて、休日とかに子供が自分の車にETCを付けて ドライブに行きたいと言うのですが・・。 又は、ETC車載機をそれぞれの車に付けて、1枚のETCカード(私のです)を挿入して使用する事は出来るのでしょうか? 何台も車載機は必要無いし、カードも1枚だけにしときたいと思うのですが・・。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hattydayo
- ベストアンサー率30% (17/55)
ANo.9さんの紹介のあったWebページを見ました。よくわからないのですが。 道路整備特別措置法 第二十四条の3 会社等又は有料道路管理者は、この法律の規定により料金を徴収することができる道路について、料金の徴収を確実に行うため、国土交通省令で定めるところにより、国土交通大臣の認可を受けて、料金の徴収施設及びその付近における車両の一時停止その他の車両の通行方法を定めることができる。この場合において、第一項本文の規定により料金を徴収される自動車その他の車両は、当該通行方法に従つて、道路を通行しなければならない。 を ------------ 簡単に言いますと、「供用約款」は法的な強制力がありますが、第五十八条の罰則の適用される事象は「料金徴収」についてのことだけなのです(ここ重要)。 ------------ と解釈していますが, この法律を,料金さえ払っていれば,定められた車両の通行方法をまったく無視して良いと解釈できるのでしょうか。それはちょっと…。 あと,Web全体を通して,料金は誤魔化していないよと主張しているようですが,Web主も認めている利用規定には違反しています。よってそれは似非ETCになりますので,通勤割引などの割引を利用した時点で本来の料金を払っていません。料金を誤魔化しています。あ,マイレージポイントが付いた時点でアウトですね。 『三十万円以下の罰金に処する。 』サラリーマンにとって,金額よりも会社にばれた時の処分が怖いです。
現在のところ、同料金の車両でETCの使いまわしは、「違法性がなく、罰則規定もないため、取り締まることはできないし、しない」みたいですね。 ETCの使いまわし(自主運用)について追求した面白いサイトがありましたので載せておきます。 http://catherine.myhab.net/favorite/hobby/xlh883-7.htm 利用規約違反については、「ETCシステム利用について生じたいかなる問題も、補償を拒否されてもしょうがない」というだけのようです。 今のところ、家族間・同料金の車両での使いまわし程度では「問題ない事になってしまう」と言うのが現状のようですね。 将来はどうなるかわかりませんけど。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>この2台の自動車に1台のETC車載機は共用出来るのでしょうか? 原則は、不可能です。 例外として、同じ軽自動車同士では問題ないでしようね。 これが、1台は軽自動車、もう一台は普通自動車などと異なる場合は「法律違反=詐欺」として処罰対象になります。 然しながら、(その都度)ETCの取り外し・取り付けが面倒だと思いますよ。 また、ETCシステムを利用したスピード違反取締実験も始まります。 ETC装置は、レーダー・オービス探知機に探知されません。 炭塵に走行時間と走行距離を計算し平均速度を測るのですが、この制度が実用化されると(確実に)法的に1台1ETC制度になります。 それより、ETC本体+セットアップ料=0円。取り付け費用割引キャンペーン(圏外住居でも可能)を利用して、新たに取り付けた方が便利です。 私は、阪神高速のキャンペーンを利用しました。 総額2500円で取り付けましたよ。 http://www.thruway.jp/kojin_otoku/camp1.html >1枚のETCカード(私のです)を挿入して使用する事は出来るのでしょうか? 可能です。 若し不可能なら、レンタカーに付いているETCは誰も利用出来ません。 私は逆に、複数のETCカードを1台の車で使用しています。 1枚目は個人用、2枚目はビジネス用です。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
できますがその都度車両情報の書き換えが必要です。セットアップというやつです。 セットアップの料金が1回あたり3000円程度掛かりますので、3回くらいやれば、新しいのが買えます。
出来ますが、現実的には手間が掛かりますのでやりません。 ETC車載機には、自動車の情報が登録されて居ます。 ETCの車載機には、1度に1台分の自動車の情報しか登録する事は出来ません。 また、ETCは利用規約により、車載機に登録した自動車以外の使用を禁止しています。 ですので、他の車で使用するときには、ETCのセットアップ店に車載機を持ち込み、登録情報を変更してもらえば、使用する事は出来ます。 当然、元の車に戻すときには、元の車の情報を登録し直さなければなりません。 この登録変更には数千円の費用が掛かります。 この様にすれば、使用する事は出来ます。 ですが、これを行わなければ、利用規約違反になります。 毎回数千円の書き換え費用を払うなら、安売りのETC車載機を買ったほうが安くなるとなります。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
できません、できたら以下のような事になります。 「不正通行:大型トラックに軽自動車のETC 容疑で2人逮捕」 http://www.asyura2.com/07/nihon23/msg/544.html
- clock10
- ベストアンサー率19% (4/21)
例えば、軽自動車のデータを登録した車載器があるとします。 普通車と共用して、軽自動車データのまま通過しました。 請求は、当然軽自動車料金になります。 ・・・これ、犯罪になりますよね。 と、ここまではご理解いただけると思いますが、 同じく軽自動車だったとしても、確か車番や車重等も登録する事になってると思うので、 納得いかないかもしれませんが、やっぱり共用は無理という事になります。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
車載機には車両の情報が登録されるので共用する事はできません。 車両1台に付き車載機1台が必要です。 ETCカードは共用しても構いませんし、何枚でも取得可能です。 (時間帯割引はETCカード毎に適用されるので、複数枚あれば同一時間帯に複数回の割引を受ける事が可能です。) http://www.go-etc.jp/jyosei/jyosei.html http://www.j-rs.co.jp/etc/etc-index.html http://www.orse.or.jp/monitor/store_list.html
できますよー。うちは兄の車載機を借りてます。 車載機はカードを入れるところとセンサーが一体型のもので、電源はシガーソケットから取るようにして、シガーソケットさえあればどんな車でも使いまわし可能です。 車載機は底にマジックテープを付けて、取り外しできるようにしていますが、私の車では固定するマジックテープを付けていないので、ダッシュボードの上でカーブのたびに機械が行ったり来たりしてます(笑)。 ですので、私はETCのカードしか持っていません。 2台にETCをつけて、カードは1枚というのは当然できると思います。
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
こんにちわ。 ETCの車載機は1つで車1台だったと思います。 カードは1枚で両方使えますよ^^