• 締切済み

HDDの交換手順がわからなくて困ってます

電源は入るのですが、起動しません。リカバリCDを入れても途中でエラーがでてしまうのでHDDを交換しようと思っているのですが、 予算もないので自分でやってみようと思っています。 詳しい方がおりましたら、作業方法等、お教え下さい。

みんなの回答

  • p10h10
  • ベストアンサー率50% (36/72)
回答No.3

余計な事かも知れませんが、もうHDDは交換したのでしょうか? 自分は組み立てたばかりの頃、定期的にエラーやクラッシュが起きてHDDを交換しても改善されませんでした。 結局、原因はメモリでした。 自分の場合は接触の問題で、4本のメモリを刺し直したらエラーも直りました。 メモリ診断をされてみたりはしましたか? 既にそういう問題でなければ、すいません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.2

  ふたを開けて電源と信号のケーブルを抜き、ネジを4本外して現在のHDDを取り外し。 逆の手順で取り付ける 最近はネジでなく爪で固定されてるのもあります  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

メーカー、型番によって違うので、その辺の情報を。

coolnel
質問者

お礼

情報が少なくて申し訳ございませんでした。IIYAMAのND360です。よろしくお願いします。

coolnel
質問者

補足

IIYAMAのND360です。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A