• ベストアンサー

パートから派遣社員(フルタイム)になりますが、年金手帳と被保険者証の提出しなければなりませんが・・・

よろしくお願いします! ここ2年ほど夫の扶養に入っていまます。 2008年6月~派遣社員としてフルタイムで働くことになりました。 そこで、”年金手帳”と”被保険者証”の提出を言われているのですが、見当たりません。 夫の扶養申請の時に夫の会社へ提出したところまでは覚えているのですが、その後の記憶がないのです。。。 通常は、扶養者(私)の分の”年金手帳”や”被保険者証”も 会社が保管しているのでしょうか? それと、もし夫の会社が保管してくれていたとして、 この2つの返却の申請をする場合には、 どのような手続きが必要でしょうか? ”保険証”を夫の会社へ返却する +必要書類の記入などが必要でしょうか? (夫の会社の人事・総務部の方がとってもきつい人で、私たち夫婦は 怖くて、詳しい内容が中々聞き出せないのです。すみませんm(__)m) それに、派遣会社からは 「空白の2か月間は雇用保険加入に任意で加入できますが、  どうしますか?」 と聞かれました。 実際、2か月の空白ができてしまうといけないので、 加入しなければと思うのですが、この期間は扶養のままでいることは できないのでしょうか?  やはり6月~扶養は外れる(=雇用保険加入)ことに派遣会社の規定では定まっているものなのでしょうか? 話しがもつれてしまってすみません。 文章力が足りなくて。どなたかお優しい方、教えてください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>空白の2ヶ月とは、6月~8月までの2ヶ月に任意で保険に加入できますがどうしますか?と言われている部分のことなんです。。。 もしそれに加入せずに、且つ、国民年金や国民健康保険にも加入 しなければ、空白の期間ができてしまうことになってしまうのですよね? それは任意ではありません。 6月から仕事を始めるなら6月から社会保険も雇用保険も加入させなければいけません。 任意などと言っているのは恐らく会社が負担する半額の保険料を惜しんで、なるべく加入時期を遅らせようとしている為ではないのでしょうか。 ですから加入できるなら、すべて6月からの加入したほうがいいと思います。 もしできないと面倒なことになりますよ5月で夫の扶養を外れて、6月から国民健康保険及び国民年金の第1号被保険者になり、8月で健康保険及び厚生年金に加入すれば国民健康保険の脱退の手続きをするようになります(国民年金から厚生年金の切替は自動的に行われる)。 6月から被扶養者の資格はなくなるので、そこらをきちんとしておかずに、後になって実は6月から働いていますなどと夫の会社に報告すれば、その”きつい人”に「なぜ6月の時点で報告しなかったんだ」と怒鳴られますよ。

usapoo
質問者

お礼

すごい細かな説明でありがとうございます! つたない私の文章と状況を汲み取っていただけて、 本当に感謝です! そうですか、では、派遣会社にはすぐに加入できるものはすぐに 加入できるように伝えます! 本当にありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>通常は、扶養者(私)の分の”年金手帳”や”被保険者証”も 会社が保管しているのでしょうか? ”被保険者証”とは雇用保険被保険者証のことですね。 通常はそういうことはありませんが、希にそういう場合もあります。 >どのような手続きが必要でしょうか? ”保険証”を夫の会社へ返却する +必要書類の記入などが必要でしょうか? 手続きなどと言う大げさなことではなく、年金手帳と雇用保険被保険者証が必要になったのでということで、夫の会社に聞いて見ることです。 夫の会社でも知らないと言えば、夫の会社か質問者の方かどちらかで紛失したかどこかにしまいこんで忘れたと言うことでしょう。 そうなれば再発行してもらうしかないです。 年金手帳は下記のように社会保険事務所に http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kisonen_ans01.htm#qa0401-q307 雇用保険被保険者証は下記のように安定所へ http://www.koyou-hoken.net/hihokensaysyou.html それぞれ行ってください。 >実際、2か月の空白ができてしまうといけないので、 2ヶ月の空白と言うのはどこ期間を指すのかよくわかりませんが、とにかく6月から社会保険や雇用保険に入ることになります。 >この期間は扶養のままでいることは できないのでしょうか?  やはり6月~扶養は外れる(=雇用保険加入)ことに派遣会社の規定では定まっているものなのでしょうか? 税金の扶養でしたら質問者の方の年間の収入が103万以下なら夫は配偶者控除を受けられますし、それを超えても141万以下なら配偶者特別控除を受けられます、それを超えれば何もありませんまた雇用保険とは関係ありません。 健康保険の扶養ならこれも雇用保険とは関係ありません、しかし年金手帳を提出すると言うことは質問者の方自身が社会保険に加入すると言うことでしょうから、そうなれば当然夫の扶養からは外れます。 その場合は夫の会社を通じて、健保に健康保険被扶養者(異動)届を出さねばなりません。 もし質問者の方の労働時間がもっと少なくて、社会保険に加入しなければ扶養は下記にようになります。 一般的に多くの健保では質問者の方の月収が約108300円までなら扶養でいられますが、それを超えれば扶養を外れることになります。 ただし一部の健保では独自の規定により、扶養を定めている場合もあり必ず夫の所属している健保組合に扶養の条件を確認する必要があります(派遣会社の規定ではありません)。

usapoo
質問者

お礼

なるほど~!(^^)! とても良くわかりました! くわし~く解説していただけて、助かりました。 空白の2ヶ月とは、6月~8月までの2ヶ月に任意で保険に加入できますがどうしますか?と言われている部分のことなんです。。。 もしそれに加入せずに、且つ、国民年金や国民健康保険にも加入 しなければ、空白の期間ができてしまうことになってしまうのですよね? (6月からは扶養も外れてしまうということですものね・・・)

  • suzu-fam
  • ベストアンサー率19% (47/242)
回答No.1

まず年金手帳ですが、会社保管の場合の個人保管の場合はがあると思います。 ただ、私の周りではほぼ全て個人保管です。 保険加入の歳に必要になりますが、手続き後に本人に返還しています。 次に雇用保険ですが、加入しても扶養から外れるわけではありません。 加入要件はありますがほぼ全ての方が雇用保険には加入しますので。 当然ですが、健康保険・厚生年金に加入すればご主人の扶養からは外れる形となります。

usapoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 年金手帳は多くの方がご自身で保管されているのですか・・・。 2ヶ月の空白期間はやはり、健康保険・厚生年金に 加入して、指定の金額を口座から引き落とされることになるのですよね?? 困った者ですみません。