• ベストアンサー

理想の化粧品を教えてください

アンケートにご協力ください。 私は学生なのですが今度、ある講義の中で化粧品の企画をすることになりました。 が、どの成分がどの効果を発揮する、というのは理系学生故にわかってはいるんですが、化粧品とは無縁な生活をしてきたせいか、いまどのような効能の化粧品が流通していて、どんな化粧品が望まれているのかが詳しくわかっておりません。 なので、日頃化粧品を使う皆さんに、「こんな化粧品が欲しい」という希望や要望などを教えていただければと思います。 実現出来そう出来なさそう問わず、気軽な気持ちでお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.4

 とりあえず、基礎化粧品でいいんですよね?  効果としては、美白ができて、保湿もできるもの。  美白効果をうたっているものは、保湿が弱いんですよね~。  けど、シミとか作らないためには保湿も重要。毛穴のこととかを考えても、保湿抜きでは語れません。  あとは、敏感肌でも使える化粧品  匂いは無い方がいいかな…軽くアロマ効果があるくらいならいいけど、いつまでも香りが残るようだとオバサマになってしまった気がするので…難しいところです。  テクスチャーは、程よいクリームかゲル状のもの。化粧水なら、あまり水っぽくないものの方が保湿されていると感じます。  ですが、化粧水については、肌にすーっと浸透していくものがいいですね。手のひらでつけていて、いつまでもベチャベチャしているものは浸透せず、体温で蒸発しているだけだろうから。  日焼け止めについては、白くならないもの。その後のファンデーションとかを付ける時によれたりしないものがいいです(付け方が悪いと、ファンデが斑模様でのってしまったりすることがあるものですから)。あと、汗で落ちにくく、肌に優しい。  あとは、面倒でないこと。  腐らないこと(防腐剤を使ってないものが肌に優しいと思っていたら、それ故にパッチテストで反応したことがあります)  適当な値段であること。 でしょうか。

syuraber
質問者

お礼

いろいろと回答ありがとうございます。 敏感肌でも使える化粧品、っていうのはもうこの業界の命題ですよね。日焼け止めは「そんなこともあるのかー」と思いました。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#160941
noname#160941
回答No.3

鉱物系油分ゼロであること メディカルコスメ系も金銭的余裕があれば買う。 欲しいのは上のことが満たされもうちょっと安く買えることです。

syuraber
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鉱物系油分ゼロですか……。なるほど、参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotokami
  • ベストアンサー率26% (94/360)
回答No.2

乾燥肌が潤って、オイリーでないのに保湿がしっかりされて、 美白と強いUVカットが期待できる基礎化粧品。 さらに、アンチエイジングが期待できて、低価格で、香りがほとんどなくて、敏感肌にも使えて、さらに毛穴引き締め効果があれば最高です。 (メラニンたっぷりの乾燥肌なのですが、空調がきついビルにいるため(2時間でぬれたタオルが乾きます(TT))、保湿が保てずニキビができるので) あとは、つけたまま寝ても肌荒れしない(むしろ、肌が綺麗になる)化粧品。 これで、長距離電車の中のうたた寝もOK(笑)

syuraber
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つけたまま肌荒れしない化粧品ですか、なるほど。これはまったく発想にありませんでした。化粧にもなり、かつ効果的にはパックのようにもなれば良い、と。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そばかす(生まれつきのもの)が消えなくとも薄くなる美容液。

syuraber
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、生まれつきのものを……。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A