- ベストアンサー
ネットワークで帯域制限
現在複数のパソコンを1つのネットワーク上で組んでおります。 しかし実際に家へ引いてる回線は1回線のみなので各パソコンに帯域制限みたいなものを設け、 ある一定以上速度が出ないようにしたいのですが、そういうことは可能なのでしょうか? 知人から聞いた話ではデフォルトゲートウェイを192.168.8.250~255にすることで ある程度制限をかけられると聞きましたがイマイチ体感できないというか、 変わってないように感じます。 何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「今はほとんどなくなっていると思いますが」と前置きしてるんですがなんだかなぁ........後の話は全部推定と伝聞ですし。 実際、会社で映像配信の試験をするために、4,5年前に引いたニューファミリーと最近引いたハイパーファミリーの回線が数本ありますが、ハイパーファミリーはだいたい4,50Mbps出ますが、ニューファミリーは時間によって7Mbpsくらいになります。 ちなみに、フレッツグループアクセスなので、Internetが混んでいるのとは無関係、PONとフレッツ網内の混み具合ですね。 ニューファミリー自体今は新規加入できませんので「今はほとんどなくなっていると思いますが」と書きましたが実際にそういう光回線もレアケースながら存在します。 帯域制限も上側でかけないと意味がないというのもこのハイパーファミリーを対向で結んだ回線で試験したときの経験です。 いろいろ法人向けの装置も試しましたが、 http://www.anritsu.co.jp/J/Products/IPNwk/PureFlowGS1/tekiyou.asp#01 の図のように回線の向こう側のサーバに近いところに装置を入れてあげないと効果があまりないです。 手元に近いところで絞ってしまうとせっかくそこまでパケットが届いてるのに、そこで絞られて下手すると破棄しちゃうことになり回線を共有している人がお互い不幸になります。 (この装置、法人向けで使うにはなかなかよかったですよ。めっちゃ高いですが。ATM感覚で帯域制御ができます) 以上、聞いた話ではなく経験でした。ご参考までに。
その他の回答 (11)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
>No.7の >NTTの光で家までの下りが10Mというのは >あまり考えられないのですが、 > >今はほとんどなくなっていると思いますがニューファミリー >だったら十分ありえます NTT東の話はよく知りませんが、現在そのプランで加入している戸数が そんなに多いとは思えません。 元々複数の戸建てで共有なので、その複数が減れば 速度低下も少ないかと。 光プレミアムが多くなってきて、従来のBフレッツの方が速くなったという 嘘のような本当の話もあるぐらいです。 (NTTの職員本人から聞いた話です。) 参考に。
- hylidae
- ベストアンサー率50% (1/2)
デフォルトゲートウェイとは単にネットワークの出入口になるIPを示すもので 帯域制御とは関係ありません。当然変えても速度に変わりはありません。 通常は自分のネットワークにあるルータのIPとなります。 間違ったIPにすると自分のネットワーク外への通信が出来なくなります。 またサブネットマスクも単に自分のネットワークの識別に使うもので 帯域制御とは関係ありません。 自分のネットワークの範囲(ネットワークアドレス)を知るには このサブネットマスクが必要となります。 間違った値にすると同じセグメントでの通信に影響が出ます。 本題の帯域制御はQoSという機能を使ってやるのですが、これを実装している機器は No.6さんが言う通り、法人向けの製品が大半です。 一般向けではNo.2さんのマイクロリサーチ社製の他にも、 バッファローの「AirStation α」という製品でも出来るようです。 http://www.buffalo-direct.com/airstation_a/index.html 値段は\12,800です。 中身はNo.6さんが案内しているDD-WRTの技術がベースとなっているようで、 普通の家庭用ルータにはないような機能も搭載しています。 (ただしBeta扱いなので動作は保証対象外) 日本語のGUIで簡単に設定でき、サポートサイトもあるため安心だと思います。
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> ちなみに「かなりまずい」とはどれくらいまずいことが起こるのでしょうか? 192.168.8.255はブロードキャストアドレスと呼ばれているアドレスです。 例えばネットマスクが255.255.255.0の場合、192.168.8.1~192.168.8.254のマシンがこのネットワークにつながっているマシン全体にパケットを送るために使用するアドレスです。 通常は普通に通信できているように見えますが、ファイル共有しているマシンが見えなくなったりとか、ブロードキャストを使う通信で問題が発生します。 No.7の > NTTの光で家までの下りが10Mというのはあまり考えられないのですが、 今はほとんどなくなっていると思いますがニューファミリーだったら十分ありえます
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
本題とは外れますが >>192.168.8.255になんか設定したらかなりまずいはずなんですが。 >一応、設定して普通にインターネットはできたのですが… 試してみましたが少なくともXPの場合 サブネットマスクと合わないIPアドレスを設定すると 入力は出来ても[OK]ボタンを押すと警告が出て設定できないようです 質問者さんの場合、マスク値が24より小さく設定されているのでは? サブネットマスク255.255.0.0 とか? ひょっとしたら釈迦に説法かもしれませんけど 少なくともwindowsのネットワーク設定では サブネットマスクが初期値 255.255.255.0 です。 この場合 IPアドレスが 192.168.8.* でしたら PCやサーバーのIPアドレスとして使えるのは192.168.8.1~192.168.8.254迄です サブネットマスクを255.255.0.0 に設定しなおせば 使えるIPアドレスの範囲は 192.168.0.1~192.168.255.254 迄使えます。 勿論 192.168.8.255 も192.168.1.0も有効です http://y-kit.jp/inet/page/ipaddress.htm ただ、むやみにマスク値を小さくするとネットワーク速度が低下したり 検索に要する時間もかかるのでPCにも負担が増えるはずだったと思う
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
>例えばNTT様から家まで10Mで届くとして、 >それを家にあるパソコン4台で均等に分割できないかな >ということです。 >ちなみに光回線をひいております。 質問とは離れてしまいますが、 NTTの光で家までの下りが10Mというのは あまり考えられないのですが、 どこかでロスしてませんかね? 通常、100Mの光で4台ほどの端末で極度に遅くなると言うのは 私の経験上ではあまりないのですが、 一度NTTさんに確認、相談してみてはいかがでしょうか? 後、PCまでの配線がどうかと(有線か無線かによって違う) 各PCのスペックにもよってきますので。
- celtis
- ベストアンサー率70% (2332/3291)
帯域制限は割とハイエンドな機能なので、家庭用ルータでこの機能を持っているものはあまり無いと思います。法人向けの製品や、DD-WRTなどで家庭用ルータの機能強化をする必要があるでしょう。 http://q.hatena.ne.jp/1207743220 http://www.wi-fiplanet.com/tutorials/article.php/3649346 DD-WRTはたいへん便利ですが、導入や運用にちょっと手間がかかります。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061124_dd_wrt/
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> これはInternet--ゲイトウェイ間の話では有りませんか? ゲイトウェイというかL3なのでルータですね。 まぁNo.4さんの紹介されているソフトはアプリケーションまで見ていろいろできるようなのでこれはゲートウェイなのかもしれませんが。 > 質問者さんが欲しいのは ゲイトウェイ--各端末(と言うかゲイトウェイのLAN側各port)の速度制限でしょう そうなのでしょうか? 「実際に家へ引いてる回線は1回線のみ」 と書かれているのでLAN(ルータ-PC間)の部分というよりはむしろルータよりも上位の回線(光なのかADSLなのかわかりませんが)を有効利用したいというふうに読み取りました。 もちろん上りに対して帯域制限をかけることは全く無駄ではありませんが、実際トラフィックというものは通常の使い方(家にWebサーバやファイルサーバを置いたりしない限り)であれば下りのほうがずっと帯域を消費します。 それはSDSLではなくADSL、かつ上りより下りの帯域が太いADSLが普及していることからも明らかです。 光orADSL回線を有効利用するために下りの帯域制限をかけようとすると、回線の向こう側(NTTのビル等)に制限をかける装置がないと無理、という話です。 #自分の解釈が間違っていたら質問者のかたごめんなさい........
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
フリーSOFTでも速度制限出来るものを見つけました 「NEGiES」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se297041.html 試しにダウンロードして [フィルタ]>[新規作成] フィルタ名:TEST1 プロトコル:tcp 方向:down []帯域を制限する<=にチェック 30KB/s <=まあTESTだからこの速度で あとはデフォルトのまま[OK]ボタン 元の画面で [TEST1]ボタンを選択 [フィルタリングを開始する] ボタンを押す この状態でGyao見たら 動画ではなくスライドショーになりました(笑) 但し各PCにこのSOFTを入れても利用者が切れば意味無しです 一応の防止策として [ツール]>[オプション]>[全般] []自動的に設定を保存する []起動時にフィルタリングを開始する []起動時に最小化する []タスクトレイのアイコンを非表示にする の4つにチェックを入れて[OK]ボタンを押し さらにsexeというSOFTでサービスに追加します http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se227419.html もしサービスで自動起動したSOFTを停止できるほど他の方が詳しいのなら あなたが管理するPCを NIC2枚ざしにして ルーター化た上でNEGiESを入れて 他のPCは全てそのマシンを経由すれば出来ると思いますが そこまでの労力を費やす価値があるかどうか疑問 #3さん 私が勘違いしているのかもしれませんが >上り(端末→Internet)は帯域制限をかけることができますが、下り(Internet→端末)にはかけることができません。 これはInternet--ゲイトウェイ間の話では有りませんか? 質問者さんが欲しいのは ゲイトウェイ--各端末(と言うかゲイトウェイのLAN側各port) の速度制限でしょう ならばUP,DOWNとも出来ますよ http://www.mrl.co.jp/download/manual-online/optts/optts_Manual4/manual.htm
お礼
回答ありがとうございます! こういったアプリケーションもあるのですね! 一度試してみようとおもいます、どうもありがとうございました!!
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> 知人から聞いた話ではデフォルトゲートウェイを192.168.8.250~255にすることで > ある程度制限をかけられると聞きましたがイマイチ体感できないというか、 > 変わってないように感じます。 そもそもこれで外部と通信できました? 192.168.8.255になんか設定したらかなりまずいはずなんですが。 No.2のかたが書かれている装置を使えば上り(端末→Internet)は帯域制限をかけることができますが、下り(Internet→端末)にはかけることができません。 物理的にもっと上位に帯域制限をかける装置を置かないと無理です。
補足
回答ありがとうございます。 >192.168.8.255になんか設定したらかなりまずいはずなんですが。 一応、設定して普通にインターネットはできたのですが… もしかしたら、何かのはずみで設定がリセットされて通常通り繋がったのかもしれません(汗 ちなみに「かなりまずい」とはどれくらいまずいことが起こるのでしょうか? 今後の参考のために聞かせていただいてもよろしいですか?
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
私の知る限りでは個人向けの製品としては マイクロリサーチ社製で型番の末尾に TS が付くものにはそういう機能があるようです。 http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=TS&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=%83%7D%83C%83N%83%8D%83%8A%83T%81%5B%83%60&OP4=&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=DEF&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0130&CATEGORY2=05&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0 たぶん一番安く買えるのが\22,980 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4935328010249/ (但し会員になる必要有り) その機能についての設定説明は http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptts.htm から ◆オンラインユーザーズマニュアル をクリックし 速度制限機能は 「13.HUBポートの設定」=>「13-2.速度制限設定」
- 1
- 2
補足
私の質問内容が断片的過ぎた為に迷惑をかけてすみません。。。 例えばNTT様から家まで10Mで届くとして、 それを家にあるパソコン4台で均等に分割できないかなということです。 ちなみに光回線をひいております。 家族で頻繁にパソコンを利用するので、 同時にサイトの動画をみたりオンラインゲームをしたりすると動作が重くなってしまいます。 1台しか使ってない場合はそういったことはないのですけど。 回線がどういうシステムで成り立っているのか詳しくないので 漠然と帯域制限をかけたいということで質問させていただきました。