- ベストアンサー
パソコンに落として修正後
デジカメをパソコンに落として修正しました。そのコンパクトフラッシュディスクを又、デジカメに入れて見ようと思ったら、再生できませんでした。これは、PCで修正をかけたからでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
カメラにもよりますが・・・。 JPEGファイルは、一見全て同じように見えますが。 デジタルカメラが記録するJPEGファイルは、プレーンなJPEGファイルでは無く、拡張ヘッダ(撮影したカメラの機種や、撮影時の撮影条件、プリントに出す時の枚数指定等が記録されている)をもったデジタルカメラ専用のJPEGファイルである可能性があります。 PCの画像ツールで修正後に保存されるファイルは、プレーンなJPEGファイルだと思います。 PCへ編集後にカメラのメディアにコピーされたファイルは、カメラに内蔵のビュアがファイルの拡張ヘッダをチェックし、自分が撮影したファイルでは無いと閲覧しないようにロックが掛けられているのかも知れません。 あるいは、カメラが記録した時と、PCの画像ツールが保存した時の圧縮率の違いによるファイルサイズの違い。 カメラのビュアが、自分が保存するよりも極端に大きいファイルや、極端に小さいファイルは壊れたファイル、あるいは別の機器のファイルと判断して、閲覧しないようになっているのかも知れません。 初期のデジタルカメラのように、専用のツールを使う事でしかカメラ←→PC間でファイル転送ができなかった頃の機種の中には、PCからカメラにファイルを転送する際に、カメラの制限内に自動で変換してから送るような物もありましたが。 CFCやスマートメディアを直接PCで操作したり、ストレージデバイスクラスとしてマウントされる(カメラが、あたかもPCに接続されたディスクであるように接続される仕組み)ようなカメラでは、こう言う処理は無理ですしね。 あとは、デジタルカメラが記録するファイル名。 大抵のカメラは、自動で連番を作成していますよね。 カメラが自動で作成するファイル名の規則にのっとったファイル名じゃないと、ビュアが自分の画像では無いと判断して閲覧できない。 これは大抵のカメラがそうなっていると思います。 また、一部のカメラでは、連番が飛んでいると全ての画像が表示できない。 そんなものもあるようです。 また、自分が割り当てた連番をカメラ内のメモリーに記憶していて、メディアをフォーマットしても連番を保つような仕様の物もありますよね。 そう言うカメラだと、自分がまだ割り当てていない連番を持つファイルは、無視するかも知れませんね。
その他の回答 (6)
- ippu
- ベストアンサー率23% (45/190)
多くの回答でいろいろと原因を説明されていますが、今後デジカメの使用方法を考え直す発想のの転換も必要ではないでしょうか? カメラはあくまでも撮影する為の道具と割り切り、(モニターも小さく細かいことはよく解かりません)、撮影以後の管理は総てパソコンに任せることです。 (1) 撮影データーはそのままの状態で保管します。 (2) 手を加えたい画像は加工し、別名(日本語でも可)で別ホルダーに保管します。 このようにすれば、必要な元のファイルも取り出せますし、手を入れた作品も管理できます。
>・・・古いデジタルカメラだと連番を飛ばすと表示できないタイプがあるんですね。そう言うのはどこか(仕様書とか?)に書いてあるのでしょうか? 多分、都合が悪そうな事はどこにも書いて無いと思います。 ただ、どんなカメラでも、そのカメラで撮影した物以外のファイルを転送すると不具合を起こす事がある・・・と言う一文は入っていると思いますけど。 デジタルカメラのソフトウエアは、専用のプログラムですから、PCのOSほど柔軟なシステムでは無いって事だと理解しましょう。
- hajime40
- ベストアンサー率38% (192/498)
>これは、PCで修正をかけたからでしょうか? そんなことはありません。PC上にある画像を(デジカメで撮ったものでない画像を)デジカメに入れても、再生することができるのですが・・・・。(修正のあるなしにかかわらずです。) おかしいですねぇ??? もしかして、デジカメから取り込んだ画像ファイルの名前を別の名前にしたりしていませんか?特に、日本語名でファイルに名前を書いていませんか? デジカメには、日本語を認識できるほどの能力がありませんので、日本語名のファイルを読むことはできないのですよ。(このことが分かるまで、かなりの時間が必要でした。笑) もしかしたらそれで再生ができなかったのかな?と思いますがどんなものでしょうか。 デジカメに入れたファイル名をはっきりと読みとれているのであれば、この問題は起こりませんけどね。 では、ひとつの参考にしてみてください。
お礼
え?修正していてもですか? でも、きっとサイズを変えたらだめなんでしょうね。ファイル名はまったく同じで日本語にはしていません。でも、ありがとうございました。
- HAL2010
- ベストアンサー率24% (37/150)
恐らく、ファイルの形式が変わったのではと推測します。 一般的なデジカメではJPEG(ジェイペグ)と言う形式で保存されます。 仮に、編集したソフトがWindows添付ののペイントであった場合、何も指定しないとBMP(ビットマップ)形式で保存されてしまいます。 どの形式で保存されているかは編集後のファイルを右クリック→プロパティで確認できるはずです。 また、仮にJPEGで保存してあったとしても解像度(画像の縦横のサイズ)を変更した場合、デジカメ側で認識できない可能性があります。 ファイル名の変更もできれば避けた方がいいでしょう。 デジカメに戻したい場合は同じ形式で、サイズを変えず、ファイル名もそのままで保存する、と言う方法をとるのが一番確実だと考えます。
お礼
はい、JPEGだったので、あれ?と思いましたが、いくつかサイズを変えたので、そのせいかとわかりました。ありがとうございました。
- IMSAI8080
- ベストアンサー率25% (46/178)
パソコンでレタッチして、コンパクトフラッシュに戻したデータはデジカメで見られることもありますし、見ることができないときもあります。ちょっと不注意でしたね(^^; 修正に失敗することもありますので、基本的にはパソコンの中でも『全く修正していない画像を置くフォルダ』と『修正可してもいい画像フォルダ』の両方を用意すべきです。
お礼
そうなんですか・・・れからは気をつけないと・・・ありがとうざいました。
- Methyln
- ベストアンサー率29% (242/823)
デジカメで作成される画像の形式と違う形式で保存したからではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。そうか・・・って感じです。さっそく調べて見ます。
お礼
ありがとうございます。・・・古いデジタルカメラだと連番を飛ばすと表示できないタイプがあるんですね。そう言うのはどこか(仕様書とか?)に書いてあるのでしょうか?ちなみに、エプソンのCP-800Sです。
補足
編集のしていない画像がCDに保存してあり、元に戻すことは出来ました。ただ、色味が悪く青白い顔なので修正し(フォトショップ7.0で)コンパクトフラッシュに戻すとその画像だけ認識しなかったり、他のデーターまで見られなくなります。連番のせいではありませんでした。フォトショップで修正するのが悪いのでしょうか? ウインドウズXPです。