- ベストアンサー
すぐに発作のようにキレる三歳児 発達障害では。
3歳になりたての娘がいます。小さな頃から現在まで、極度に臆病で集団にもとけ込めず、親から少しも離れて遊べない子供です(良いときで私が娘とお友達の間に入ってとりもつようにやりとりする程度)。後ろに人が来たり、遊びでも追いかけられると極度に怖がる(一般的な意味と違うかもしれませんが、これって対人恐怖?)、超偏食、音に異常に敏感など他にも色々心配なことがあります。でも、一番気がかりなのは、そんなときえーんと泣いて抱きつく、とかではなく、すぐにかあっとなって怒りを爆発させることです。三輪車がうまくこげず少しすべった、どこかに頭をぽんとぶつけた、お友達が急に触ってきた、後ろに急に人が立った、急に話しかけられた、など観察していると少しでも自分が予測していなかった事態に直面すると、発作みたいにキレてしまうのです。「いや!」と絶叫して乗っていた三輪車を倒したり、パニックみたいに怒り狂って周囲の人をいつもびっくりさせ、雰囲気を悪くしてしまいます。え?こんなことで?というくらいすぐ爆発します。治まると反省するのにいつもその繰り返しです。これって発達障害のひとつなんじゃないかな、、と最近思い始めています。どなたかご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.7
noname#104874
回答No.6
noname#140971
回答No.5
- rico566
- ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.4
- lirakko3g
- ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.3
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.2
noname#140971
回答No.1
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。そうなんです、予想のつかないことに対しての反応がちょっと異常で、対人、味覚、聴覚、臭覚、なにごとにも過敏すぎて周囲の子供と明らかに違うのです。ずっとずっとひっかかっていました。医師のこと、療育のことなど説明いただいて感謝いたします。早速行動したいと思います。