• 締切済み

結婚して妻を私の保険の扶養に入れる場合の手続きに関して

5月末に結婚予定の者です。 妻は5月中頃で派遣会社を退職しました。それまでは派遣会社の健康保険に加入しておりましたが、現在は保険証を派遣会社に返却し、全く無保険の状態です。 現在私は勤務先の会社の健康保険に加入しております。 今後妻を私の健康保険の扶養に入れたいと思っております。 私の勤務しております会社にその旨を伝えた所、会社へ対して行う手続きはわかったのですが、 私、もしくは妻が市役所や保健所等々に対して自ら何か手続きを行わなければならないのでしょうか? 色々とネットで調べたのですが、どうにも私にはわからなくて、こちらでご質問をさせていただく形となりました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>妻は5月中頃で派遣会社を退職しました。それまでは派遣会社の健康保険に加入しておりましたが、現在は保険証を派遣会社に返却し、全く無保険の状態です  ・本来は退職後、以前の健康保険を任意継続するか、国民健康保険に加入するのですが・・そうしないと健康保険に空白が出来る  ・貴方の健康保険の扶養になった後に、上記の健康保険組合・市役所にその旨を伝え、脱退の手続を取る事になります  (手続をしていない、無保険状態なら手続のしようがありませんね)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>私、もしくは妻が市役所や保健所等々に対して自ら何か手続きを行わなければならないのでしょうか? 妻に対して健康保険の被扶養者だけではなく、国民年金の第3号被保険者の手続きも会社に依頼しましたか? それをやっていれば市役所には特段何かをするということはないと思いますが。 国民健康保険に入っていればそれの資格喪失がありますが、入っていなければ関係ないですし、ましてや保健所にはもっと関係ないと思いますが。 あとは結婚後に妻がパート等で働くというなら雇用保険の失業給付などがありますが、専業主婦と言うことでしたら関係ありません。 最後に退職時の心得について 退職する場合はあらかじめそれに備えておかないと、退職時あるいは退職後に色々とトラブルが生じますので気をつけてください。 1.雇用保険被保険者証や年金手帳は持っていますか? これらは基本的に本人が管理するものですが、紛失することが多いということで、一部では会社が預かっている場合があります。 そうするといざ退職のときになって会社は本人が管理しているはず、本人は会社が預かっているはずと揉めることがあるのでそれらの所在を前もって確認しましょう。 2.できれば退職時に源泉徴収票をもらっておきましょう 来年になったら質問者の方の妻も確定申告をしなければなりません、その際には源泉徴収票が必要になります(またもし新しい会社に就職した場合でも前職の源泉徴収票を提出しなければなりません)。 しかし前の会社に請求しても、会社というものはやめた人間には冷たいものでなかなか腰が重くてやってくれないものです。 このサイトでもシーズンの土壇場になって、そういう状況に陥って泣いて助けを求めてる方も結構います。 そういうことで泣かないように、早めに請求しておいたほうがいいと思います。 退職日にすぐにというのは無理でしょうが、せいぜい1ヶ月もあれば出せるはずです。 3.離職票 雇用保険の失業給付を受け取る場合はこれが必要です。 ですから給付を受ける為に必ずこれをもらってください。 またこれは退職日から1年間は有効です。 ただ専業主婦と言うことなら関係ありません。