• 締切済み

埼玉県の教員採用試験(小学校)の男子倍率について。

埼玉県の教員採用試験(小学校)は、例年約2,000人が受験者していますが、男女比はどのぐらいなのでしょうか? 志願書の提出場所も試験会場も男女で別になっていますが、採用区分も男女別枠でほぼ同人数を採用すると なると倍率は男の方が低くなりますよね?

みんなの回答

  • tyh
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.3

再度失礼します。#1です。 私は、通信教育(玉川大)で免許を取得し、自分で願書を取り寄せ自分で出願しました。私の受験した教室では、確か全員女性でしたが私一人男性でした。当時は、私だけ大学側からの一括受験申請組ではないからかなあ??と思っていましたが。 私は、音楽には全く知識はありませんが、体育(運動)は全くダメで、受験の教科専門科目も音楽を選択しました。今年定年退職しましたが、まだ、当時の試験問題を一部覚えています。移調する問題と音程を数えるのがありました。 小学校ですから、クラス担任制でほとんどクラスを持っていましたが、大規模校の時でも音楽専科の年もありました(5・6年生のクラスにも入りましたし、数年音楽主任までやりました)。こんなことから、小学校では特に専門教科にはこだわらないと思います。 しかしながら、一般の教育学部などから来た先生は、副免として中学の免許も持っていて、いわゆるそれが小学校での専科になりやすいですね (私は通信なので小学校だけでしたが・・)。 逆に、いくら技能を持っていても中・高校の免許だけでは小学校には採用されません。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

例えば例年、女子の受験者が多いとあれば、最初から収容人数の多い会場に女子専用の会場を用意したりするのでしょう。お手洗いの問題などもあるでしょうし。 例えば、他の都道府県ですが、高校の場合、教科によって会場が異なります。その割り振りも、よく見ますと、受験者の多そうな科目ほど、大きな会場になっていたりします。 そういう事情ではないかと思います。どうしても心配でしたら、教育委員会に問い合わせて見ることをお勧めします。

THEND
質問者

補足

男女では合格の基準が異なるというのが有力っぽいです。 だから、競争試験ではなく選考試験なのでしょうね。

  • tyh
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.1

小学校で同人数を採用・・・というよりも、たとえば、小学校では原則として学級担任制ですから、絶対音楽や家庭科は私はダメだ、という方は、最初から受験しないでしょう。つまり、必然的に小学校は女性が多くなってくるでしょう。今までに、男性と女性で別々に選考するというのは聞いたことがありませんが・・・。

THEND
質問者

補足

では、なぜ埼玉県は出願から試験会場まで男女で区分しているのでしょうか!? 音楽専科の場合は、一部の小規模校を除き、まず専門的技能を持っているか中高の音免をもっている人しか任用されないと思います。家庭科はなんとかなっても、音楽専科だけは専門的技能がなければ不可能でしょう。低学年の音楽は別として・・・。

関連するQ&A