- 締切済み
とあるブログ4つも別々なのを書いています。
内容は ここには書かないほうがいいと思います。 書けばそこから検索で着てしまう人がいるでしょうから、 このせっかくのQ&Aサイトの規則を乱します。 それだけきちっとした気持ちで取り組んでいるブログであることは信じてください。 でも、楽しくとは心がけていても、内容がまじめすぎるのかもしれません。 問題は わたしがネット音痴でネット苦手人間であるため アクセス解析というのを設置できなくて、 もう300回日目に近いのですが、アクセスが解らないところにあります。 もとは ともかくまじめなサイトならば、3ヶ月を過ぎると徐々にかならず読者は増え始めるという統計があったそうですが、 今はそうした銀座の一等地での商売に例えられるような状況ではなくて、 へたすれば、山の奥に、大量の宝が眠ってしまう(自分で言ってますが(笑))可能性もある時代だと思います。 コメントが それだけの日数の間にアダルト関係のいたずらを除いて、3件在り、2件はかなり素敵な女性からのものでした。 あとの一件も私の書いた内容への疑問のコメントでしたが、まじめなものでした。 でも、それだけでは、その3人も その後どうしたのか解りませんし、今読者がどうなってるのかは解らないでいます。 4つというのは 途中から増やしたのですが、 忙しい生業の合間での必死の作業、 それだけ言いたいことがあってのブログなのですが、やっぱりそこが情報の山の奥に隠れていたとすれば、 何を書いても独りよがり、 情熱を持って書いているのでさびしい気持ちとかはありませんが、心もとないことは事実です。 ほんとうは、書いてる中身とかも書きたいですけどね(笑)。 ここへの投稿もべつにさびしいからではないですが、 それにこんなとこでへこたれてるようなのが、300日も、毎日書き続けられないでしょうが、 このホメラニアンの企画には 感激してるのです。 教育の世界でも 今長所と長所のぶつけ合いこそ教育だという大きな気づきが大切にされようとしています。( あ 教育のブログでなないのでダイジョブですね。) それが、企業にも生き始めています。 これは人類的な大きな力になる企画であると思う(自分が誉めたら逆でしたね。(笑)) 私自身 やっぱり、この努力は誰かに誉めて欲しいのですが、 (周りの人達はだいたい忙しい職場ですから、読んでもらえるような暇はないでしょう。、 あきらめてちゃいけないでしょうけどね。) べつに誉められたってむしろバカにされてるように思う人だっているかもしれないのですが、 問題はやはり、ここにはポジティブな火花が散るんです。 それを見逃しさへしなければ、 これは、誉められる方も誉める方も最先端のコミュニケーションの広場となると思います。(この企画自体についてですが、また誉めてしまいました(笑)) ともかく そんな火花が欲しくて、何か誉めてもらいたくなったのです。 よろしくおねがいいたします。 あれ? こんなこと始めてなので、 なにかこそばゆく(生まれて始めて使った言葉)なってきましたが、 かまわず、褒めちぎってください(笑)。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も複数のブログをやっています。 でもまだまだ記事が少ないというか。。。内容的に薄いというか・・・サボリ気味です。 1年近く毎日記事を書くなんてすごいです! アクセス数も増えていると思いますよ。 コメントが少なくてもちゃんと読まれています。 ブログを読む人ってシャイみたいですから。 質問文を読まさせていただきましたが、読みやすいです。 私あんまり文章力が無いので、質問者さんみたいにちゃんと書ける人に憧れています。
- miyarabi
- ベストアンサー率56% (14/25)
ブログって「奉仕」と似てます。 見返りを望んだら、本当の楽しみに気付かないのです。 奉仕は、それ自体が喜びなんです。 みなさんがおっしゃるように、ブログって「日記」です。 でも、日記と違うのは、地球のどこかで、人知れず書いた自分の日記を、 誰かが読んでくれるということです。 たった、一人でも真剣に読んでくれる人がいればいいじゃないですか? またたとえいなくても、日記だから自分の満足でいいじゃないですか。 きっと、将来の自分が読んでくれますよ。 私は、現在6つのブログを運営してますが、準備中のがあと7つあって、最終的には、15くらい運営すると思います。 日記って、ジャンルを分けるととても面白いんです。 好き勝手なことが書けるし、しかも時々読んでくれる人もいるなんて最高じゃありませんか? いずれ、自分で印刷して、個人の冊子でもつくって、自己ライブラリーにでもしようと思っています。その時、その時代の私から、未来の私へのプレゼントです。 あー楽しい! ブログはやめられませーん! しかも、最近、真剣に読んでくれた方からのメッセージもあって、嬉しかったですよ。 今までは、迷惑コメントや宣伝コメント、アダルトコメントで悩まされてましたけど、中には真剣に読んでくれる人もいるんですよー。 まず、自分が楽しまないでどうするんですか? 楽しんでいるかどうかは、自然に伝わるものですよ。 何にも、気にしないで、将来の自分へのプレゼント、今の自分のストレス解消と思って楽しみながら、頑張ってください。 きっといいことありますよ。 継続は力なり! PS.最近、内容があまりないような商売用のブログが多くて嫌になりますよ。真剣に書いているブログは、それだけで価値があります。 意気消沈しないで、頑張ってくださいね。
お礼
こんな内容の深いご回答をいただいていながら、お礼のお返事が遅くなりました。 あいかわらず、忙しかったからです(言い訳ですが(笑))。 ◎わたしは、さすがにプログ自体ではあまり「意気消沈」はしません。 でも普段は、かなりいろいろと「意気消沈」することも多い、意気消沈人間のようなところがあります。 励ましの心が ひしひしと伝わってくる文章ですね。 それがよく解ります。 ありがとうございました。 ◎「奉仕」それ自体が、自分にとっても元気の素のひとつなんですよね。 人情の機微のひとつですよね。 そして、それは 大きい小さい、読んでくれる方の人数とかにかかわりがあるのではなくて、 自分らしいものが書けてるか、自分らしい価値が出ているかがすべてなんですよね。 どんな文章もその心で書けば役割がある、それが私自身が書きたいことでもあったところです。 ◎楽しんでブログが書ける、 これがまずすばらしいことですよね。 6つのブログですか? 4つよりも、2つもたくさんなんですね。 えっ 準備中がさらに7つ! 最終的に15?! こちらが誉める方ではないですが、 これはすごいですね(笑)。 4つに増やして大変なのは それぞれの記憶のあたりが時々ごちゃごちゃになるところです。 むむ、 これこそ、楽しんで書いておられる方のパワーの世界なのでしょう。 ◎でも、やっぱり、真剣なコメントをいただいた時には私も うれしかったです。 〉中には真剣に読んでくれる人もいる〈 ほんとですよね。 うれしいことです。 ◎〉継続は力なり!〈 これこそ、私達のすべてかもしれませんね。 いつまでも、力となりささへとなる言葉ですね。 miyarabi様、 心のこもった 励ましの心の熱い御回答ほんとにありがとうございました。
- kiki_lala_
- ベストアンサー率48% (378/783)
こんばんは。(*^。^*) あなたは4つのブログを 249回も書き込みなさったのですから、 たいしたものですよ。 何事も続けることに意味があるのですね。 私なんか、1つのブログでも数回書き込みしたら、 ネタが切れて休止状態です。 何をやっても続かないのです。 249回も続けておられる、あなたが羨ましいです。 あなたのブログを読んでみたくなりました。 あなたのブログを拝見することによって、 どのようにすれば続けられるのか、 ヒントをいただけるかもしれませんね。 あなたを見習って、続けられるように努力しますね。 これからも、ブログへの書き込みを続けてくださいませ。 お互いに頑張りましょうね。(^^♪
お礼
ありがとうございました。 おたがい頑張りましょう(^^♪
補足
じつは、 回答の方に、以下の文を書いてしまって紙数が足りなかったのでこちらに、まず そのまま コピペします。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ kiki_lala様のご回答もフレンドリーさが伝わってきますね(*^o^*)。 この顔の絵文字 ちょと違うかもしれませんが挑戦してみました。 適切に使えてるかどうかは、こった絵文字は初めてなのでわかりませんが、 さっそくブログにも工夫してみようかなと思います。 >何事も続けることに意味があるのですね。< とありますが、 私の場合ネタ自体が、実はこんな風な下記の感じで得ることのできたものなんです。 実は私の人生は、ある1つのものに打ち込んでなんと50歳まではそれ一筋のカタブツだったのです。 ほかの事は何にも知らないけどそのことならば負けないという感じですね。(ただし、その事自体は世の中の流れとあまりにずれていましたけどね。) それが50歳になってみたら、 よくいう「一芸は万般に通じる」という言葉のように、よく考えてみたら逆に多くの経験や多方面からの学習でその1つのことを勉強してきたし、 それしか道がなかったし、 しかもその1つのことの奥とか本質とかは、ほんとうにあらゆる面の本質とか奥の世界には通じていたことに気がついたのです。 そうなると、いきなり同じ勉強するにしても、苦手な分野でないかぎり、ほんとうに吸収ポンプがついているかのように学習も出来るようになりました。 私の場合苦手な分野はメチャクチャ苦手なところがありますので それで上手く行かないという面とかはありますけど、 こうしていつしかネタには困らない人間となっていたわけです。 これって、誰に何を言われようと、どんなにたかかれようと、そのことだけはけして挫折しないで、続けてきたからだと思います。 あと、これだけの量のものを毎回続けてると こんな感じもあります。 フランス料理のお菓子の世界ですが、 基本はしっかりとした上ではまず納期が迫るまではその基本どおりにのんびりとセオリーをこなしていき、最後に納期が迫るまでは あるいは仕上げの時間が迫るまではただバカ丁寧に同じ事の繰り返し、 で最後に追い込まれて仕上げの工夫にかかるのだというのです。 なんども、書いて書いて書いてきたからこそ、それなりの基本は出来た上なのかもしれませんが、同じように 書くべき立場やその必要に自分を追い込むと、なんとその時間内になんとか 筆自体が むしろいいものを書いてくれるといったことも起こったりします。 これから逆に考えると、 ともかくいろんな経験をし、いろんな事をかんがえながら、でも1つのことでいいから なんでもいいから続けながら、 ともかく書いてみる、なんとか書いてみる、と自分を追い込んでみる と言った感じが、ネタ増幅の ヒントになるかもしれませんね。 よく考えてみるとあたりまえのことばかりですけど、 そんな当たり前のことがけっこう差の産む差となってくのかもしれませんね。 ほんとうは、実際の私のブログもご紹介したいですが、 OKウェーブではその辺自己サイトの紹介の禁止にかなりこだわって神経質になっています。 きっと何かそのへんのルールを崩すと なし崩しに何かが乱れるということがあるのだろうと思うのです。 ネットは私の苦手な分野ですので、今一そのへんの全体像がうまくつかめません。 そしてこれだけそれの恩恵を受けている私が そのルールを破ることはできない という気持ちになっているのです。 ともかく、お礼の気持ちから 紹介は駄目でも ヒントになるかなと思ったことを書いてみました。 長く書くことだけがいいわけじゃないです(笑)。 おたがいに 心のこもった文をこれからもどんどん書いてゆきましょう。 ありがとうございました。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ あなたのようなフレンドリーな人が(たぶん女性だと思いますが)、どのような内容のブログを書いてるのかには興味が湧いてしまいます。 もしよろしければ、どんな内容かだけ 内緒で(笑)教えてください。 わたしの方は “要は哲学のブログ”といった感じのものですが、これ以上は書けないわけです。 そちらも、無理にというわけではありません(笑)。 でも、1つのことしか知らなかった人間にも何かの役に立つかもしれないわけですからね。 苦手な世界かもしれませんが‐‐\。 絵文字も苦手かも(笑)。 以上です。
- hidetox
- ベストアンサー率0% (0/1)
300回も書くなんてすごいですよ。 書き続けることの喜びもあるからこそ続けられるのでは? 喜びは忘れてしまうこともありますが、 やめようと思ったときにはその喜びを思い出してください。
お礼
正確には 今確認しましたらきょうで249回でした。 300回とはかなり違いましたが、けっこうすでにたくさん書いています(笑)。 書き続けることの喜びというのは、あまりよく解りませんが、 やっぱりここまで書いてるうちに一番うれしかったのは 偶然なんとこのOKウェーブでの回答してくれた人が私のブログを見つけてコメントをくれたことです。 その時に書いていた内容が その人の興味のあると思われるものではなかったので、交流ができずにいましたが、今は4つに別けて書いていてその内の1つがその人にも興味がありそうなんです。 でも今からどう伝えたらいいか ネット音痴の私には解りません。 ともかく、 このように何か交流が出来る時がうれしく、また喜びが湧く時ですね。 書く事自体は、喜びというよりも、情熱という感じです。 それがあるから書き続けていられるという感じです。 この両方とも大切ですよね。 忘れないようにしたいと思います。 あと、自分の中の原点としての「喜び」も連想しました。 つい忘れがちだった大切な世界です。 それが情熱の原点にもなっています。 あらためて、hidetoxさんの文が 私の内省の心をも開いてくれたところもありました。 これがこの企画の力なのでしょうね。 実は、今たいへん疲れてもいます。 こんなときには、こうした気づきはほんとに元気の素になります。 ありがとうございました。
補足
けっこう忙しさが続いて変則的な形となっています(お礼が先になって 時間を置いて補足質問をする形なんて、なかなか無いと思いますが、こうなってしまいました(笑)) 1つ お聞きしたいことがあります。 hidetoxさんは、どんな時に書き続けることの喜びを感じますか? やっぱり、書いたことが人に通じる何かを見つけたときですか? シンクロ(心と心の響きあい)のような? もしよかったら 何か、またその辺のご回答を書いてみてください。 ありがとうございました。
- manato2008
- ベストアンサー率33% (4/12)
4つもなさっているとは、本当にお疲れさまです。 日々、大変な作業がつづいておられるのでしょう。多少疲れがたまった頃かもしれませんね。ふと立ち止まることは大切ですし、次へのヒントも見つかるかもしれません。 たぶん‘売ろう’という様子がさらさら見えないような真面目な内容なのだろうと想像しています。売らんかなというのが見え隠れするといくら真面目な理論が展開されていても、読んでいるほうは微妙なムードになります。多少さびしい思いをされても、今のままで進んで行かれたほうが良いような気がします。 事情があって初めてブログというのを書き始めましたが、日記ですよね。日本の素晴らしい文学の形態ですよね。日本人は日記が好きなんですよね。我々はそこを忘れないで、今後も残していきましょう。 さびしくなったら、またここに来て、お互い褒めあいましょう!
お礼
とても フレンドリーなご回答ありがとうございます。 >多少疲れがたまった頃かもしれませんね。< 等々、 気遣ってくださってありがとうございます。 はげましとなります。 こっちから誉めたらおかしいですが、 自分の気持ちとかをしっかり、また正直に見つめてるかたなんですね。 その気持ちからの人への配慮心が文面に自然に出てきている感じですね。 ちょっと補足のほうも書かせていただきますが(時間が少しでもあればだいぶ書くのは早くなっているので(笑))再回答は、もし、また興味が惹かれましたらでけっこうです。 そちらのお心遣い等から 充分元気はいただきましたから。 また、 >日記ですよね。<以下の文からは、 深い気づきを与えられています。 こんな感じです。 ブログが日記の特徴を持ってることはたくさんの場で聞いています。 でも、それは私にとっては、 そのように毎日更新することで価値がでてくるHPの別形態というふうにしか、この日記≒ブログという考えはありませんでした。 なんで気がつかなかったのだろう? 空の雲が 有史以来、人間にとって何時も何時も別のなんの目的もなくそこに流れてるだけなのに、心をなぐさめてくれたり、洗ってくれたりしつづけているのと同じように、 ブログもそのような感じの自然でもあっていいところもあるはずだ。 そうだよ。 そんな世界が、そちらの言われるように特に日記好きの日本人にはあったんだよね。 そんな感じの気づきでした。 今日(5月26日)の雲は、朝方8時ごろ、ほんとうにそんな悠久の歴史を感じさせてくれました。(とある日記より^^/) 誉めると自身も元気になるといいます。 また機会があれば、 お互い誉めあいましょう! ありがとございました。
補足
お礼を先に書いてしまいましたが、 繰り返しますが ありがとうございました。 人間って、いつまでたっても、つい意気消沈しがちとなる時もあります。 人から元気を貰うことはいつもありえることと思います。 今回(manato2008さんのご回答)の場合、何よりもそのフレンドリーさが励ましとなりました。 ありがとうございます。 なお >‘売ろう’という様子<というのは、情報に値段をつけて売る、情報企業のことでしょうか? 有意義な情報を他の人にも伝えたいのは人の本性です。 だからネット上には、「ん? この情報なら私の方が詳しく知ってるな。 それなら私の方からながしてやろう。 ついでにどうしてそれを私が知ることになったのかとか そうだおもしろおかしい表現もみがきつつ書いてみようか」とか善意の無料の新しい価値的情報もどんどん今後は増えてゆくと思います。 すでに、検索にて「 えっ、この事って こんな詳しく無料で読めるの!」という掘り出し物情報もたくさん見つかったりもします。 私も 無料でドンドン、自分の知ってること深く考えてることをできるだけ楽しく書こうと努力し続けてます。 が、しかし、 もしその上でさらに、 これは専門的にもその情報を求めてる人にとってはどんなお金を出しても欲しい情報だと言えそうな情報がそこにあり、かつその人が事業の目的でお金を必要としているならば、その限りは さらに磨きこんだ情報に値段をつけることを私は否定はしていません。 ただ、今のところは それに値すると言いえる情報企業は、ジャパン・ビジネス・ニュースとかの数少ない世界だけしか知りません。 また 今の自分にできるような世界では無いと思ってきました。(今はその可能性もさぐっています。) 物販アフィリエイトは そのブログ内容によっては、テレビの宣伝以上に正統なビジネスでありえるとは思っていますが、(その内容の属性の物しか売らないのであれば、読者の何かのプラスにこそなれ、じゃまにはなりませんので) あくまで内容によりけりですね。 ジャパン・ビジネス・ニュースでは 一切アフィリエイトはしていなかったりします。 たしかに情報起業となると、売るのに値しない情報を ともかく売れてしまえば勝てば官軍とばかりにいかにもよい情報に見せかけたりして破廉恥に売っていたりしますから、 それなりにまじめなお話でひっかける詐欺みたいのが多いですよね。 資金が要らないので、お金の無い人がなんとかしたいと思って参入しているからでしょうね。(経済の二重化構造が進んでいる限りなんとも言えない世界でもあるのですが。 でも、無責任な逃げは、すこしでも強い心を持つことで、避けるようにして欲しいところですよね。) そちらも ブログを初めて書き始めたとのこと、「事情があって」との内容は気になってしまいますが、もし、経済的事情その他、なにか困ってることがあるようでしたら、 もしお差支えの無い内容ならばということですが、 書いてみてください。 たいへんなネット音痴 デジタル苦手人間なのですが、さまざまなことを考えながらネットと取り組んでいるものです。 何かの参考になるようなことが書けたらうれしいことですからね。 以上です。 ありがとうございました。
補足
遅くなりました。 忙しすぎました(笑)。 私の文章について 誉めてくださったので(笑)、補足させていただきます。 私の、今回の質問文は、自分では「ちゃんとした内容の伝わりやすいいい文章」になってるとは自分では思えないでいたものです。 ただ、書きたい気持ちを一生懸命文にしたことが、最後には何か伝わる文になっているのではないかなとは思います。 そして、たぶんienー様は、そのへんの何かを感じてくださったのだろうと思うのです。 実は 15年ほど前までは、わたしは文章には自信がありました。 これはある目的が自分の中で生まれてから一人でも文章の追求もし始めたことがあるからです。 ところが15年ほど前、私はその文ををある人に見せたらけちょんけちょんに批判されました。 たしか20年ぐらいは文章を真剣に追求してきたので、 そのショックは大きかったです。 3年間、それから1つも文章が書けませんでした。 それに、これが自分でもよく解らないのですが、 その時までにそれこそ20年近くも文章に取り組み考えてきたことのすべてが なぜか記憶喪失症みたいに思い出せなくなってしまったのです。 よっぽどショックだったのだと思います。 でも、たぶん、それでよかったのでしょう。 今では何が良い文章なのかは ほんとうはよく解らなくなっています。 でも 起承転結にしても、文章ってテーマ(書きたいこと)を最後に転がして結ぶためにあるのであり、そのためにテーマにそったりその逆だったりする筆から起こして それを承って(大切に受けて)続けてくのが文章だと思うのです。 けっきょく、言いたいことの火がそこにあれば それに火をつけたら自然に燃えていくのが文章であり、 素直である事と、 相手にわかり易くを心がけるしかないのが うまいへたはほんとに解らなくなってますが、 すこしはいい文章にするコツかと思うのです。 むしろ、へたでもいいんじゃないかと最近思ってます。 この補足を書きたくなったのは、 そちらの文章が、 解り易くて、丁寧で、謙虚で、いちいち素直な文章だからです。 No4の方へのお礼にも書きましたが、 自分らしい価値をみつけて、それをそのまま素直な文で どんどん楽しく書いていけば、それが私達のブログ生活のすべてだと思います。 No4の方のご回答のなかに >継続は力なり<とありましたが、 書く量とかの問題はともかく、 「それでも継続はするんだ」という心があり、あとは、 何か書きたくなったら なんでも文章の火自体にうまいへたなんて、任せてしまって 書いて書いて書きまくるしかないのが文章の世界なのかな と思います。 ien様がどういう方か知りませんが、 その文章 すでに素敵です。 ご自分では解らないかもしれませんが、 確実に、きれいな段落で、それぞれが、いちいち私という人間の励ましとなる言葉で きちっと整理されています。 よーーーく読んでみてください(笑)。 いちいち そちらの文こそ[読みやすい」です。 文章力って、上記の理由にてよく解りませんが、 自分の長所を伸ばすという点では、ともかく文章には自信を持ってもいいのではないでしょうか? そして、何か書きたくなったら、ドンドン書いてその火にまかせ(添削は時間があれば大事にしつつです。)、その長所を伸ばしていってください。 私自身のことでは、たぶんですが、 15年前ショックは受けましたが、それでよかったのだと思います。 天狗になってたのだと思います。 素直さを忘れてたのだと思います。 ありがとうございました。 もし、また何か書きたくなったら まだ閉じませんので、いつでも書きたいまま素直に書いてください。 以上です。 ありがとうございました。