- ベストアンサー
不倫相手に送るはずのメールが私に。。
36歳 主婦です。 小学生の子供がいます。 先日、同じクラスのお母さんでもあり 友人でもある人からメールが来ました。 文面からして、不倫相手に送るメールを 私にも間違って送ってしまったようです。 その文章を読むと、相手は 学校の先生であり、2人が付き合っているということは 明らかでした。 彼女は 間違ってメールを送ってしまったことを 気がついているかどうかはわかりません。 私はこのままメールを見なかったことにしたら良いのか、悩んでいます。 彼女がもし、気がついて 私に連絡をくれた場合、「メールは届いていない」と言ってあげたほうが良いのか、それとも忠告するべきなのか・・。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
回答No.2
- yas1124
- ベストアンサー率14% (14/99)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 メールが来たのが朝5時だったということもあり、考えすぎて つい返信できないまま、数日たってしまいました。 こんな間違いメールを送ったりしていて、どこからか ばれた時、2人だけでなく、周りをどれだけ傷つけるか・・と思うと 彼女にも先生にも腹が立つ気持ちです。 私が今どんな助言をしても 聞く耳を持たないでしょう。 彼女にこんなことをやめさせたいという気持ちと、面倒なことには関わりたくないという気持ちで揺れています。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました