• ベストアンサー

不倫相手に送るはずのメールが私に。。

36歳 主婦です。 小学生の子供がいます。 先日、同じクラスのお母さんでもあり 友人でもある人からメールが来ました。 文面からして、不倫相手に送るメールを 私にも間違って送ってしまったようです。 その文章を読むと、相手は 学校の先生であり、2人が付き合っているということは 明らかでした。 彼女は 間違ってメールを送ってしまったことを 気がついているかどうかはわかりません。 私はこのままメールを見なかったことにしたら良いのか、悩んでいます。 彼女がもし、気がついて 私に連絡をくれた場合、「メールは届いていない」と言ってあげたほうが良いのか、それとも忠告するべきなのか・・。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3wan
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.9

はじめまして。 驚かれたでしょう?! 私がkazu-kimuさんの立場なら・・・と考えました。 多分、メールが来たときに即、間違って送られてきた旨を返信すると思います。 間違いをお知らせするだけで、相手から内容(不倫)について返信があってもそれ以上は返さないと思います。 でも、『先日』ということは、数日経ってるのですね。 でしたら、なにもする必要はないのではないでしょうか? 相手の方が気付いて連絡があっても、「メールは届いていない」などわざわざ嘘をついてあげる必要もないし、忠告する必要もないと思いますよ。 不倫は良くないこと、ご本人も十分分かっているはずです。 忠告してどうなるわけでもないと思います。 下手な対応をすれば、不倫に対しての理解者と捉えられる可能性もあります。 「間違ってメールしてしまったようで・・・」のような類いのことを相手の方に言われたら、「あぁ、そうだったみたいね」で良いと思いますよ。 間違いメールについては答えても、その内容(不倫)については意見を言う必要もないし、気付かなかったふりをする必要もないですよ。 それでも相手の方が、内容について言い訳や弁解を言いたがったら、「そういうことには興味がないの。ごめんなさいね」とお断りするのが良いと思います。 相手が不倫そのものを認めるようなやり取りをしてしまうと、秘密を共有する形になって面倒ですよ。 無視するでもなく普通に関わって、不倫をしているという部分に関しては関わらないほうが良いと、私は思います。 参考になるかどうか・・。 気持ちがスッキリしない数日を過ごしてると思いますが、kazu-kimuさんは悪いことはしてないのですから、あんまり悩まないで良いと思いマスよ^v^

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 メールが来たのが朝5時だったということもあり、考えすぎて つい返信できないまま、数日たってしまいました。 こんな間違いメールを送ったりしていて、どこからか ばれた時、2人だけでなく、周りをどれだけ傷つけるか・・と思うと 彼女にも先生にも腹が立つ気持ちです。 私が今どんな助言をしても 聞く耳を持たないでしょう。 彼女にこんなことをやめさせたいという気持ちと、面倒なことには関わりたくないという気持ちで揺れています。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3878)
回答No.13

♂です 言う、言わないは貴方と彼女の密度によります もし貴方が彼女の立場だったらと考えた時 彼女は間違いメールを言ってくれそうですか 言ってくれそうなら 貴方は言うべきです もし告知してくれそうでなければ 言わないでおきましょう こんな事は立場を変えて考えれば 直ぐに結論が出ます。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました 参考にさせていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.12

NO11 さんに一票です。 触らぬ神に祟りなし・・・です。 後は知らぬ存ぜぬ・・・を押し通すのみです・・・私ならですが。

noname#61506
質問者

お礼

ありがとうございます。 触らぬ神に祟りなし・・・確かにそうかもしれませんね・・。 波風たてずに 彼女にわからせてあげられればいいのですが・・難しいですよね 参考にさせていただきます。ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.11

私としては、「何も見なかった、聞かなかった、知らなかった」が一番です。「メールは届いていない」でいいんです。忠告なんてもってのほか。 巻き込まれたら終わりです。 自分のみを守ることが大切です。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 suz83238さんのおっしゃる通り、 私は彼女を何とかしてあげたいと思いながらも 厄介なことに首を突っ込んで巻き込まれたくないという 自分を守る考えもあります。 参考にさせていただきます。ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.10

子どもの学校の先生ですか・・・なんかショックですね このような間違いメールをもらっても どのように対処をしたらよいかを 心を痛めている相談者さんなので 噂話として広めたりはしませんよね? 送信を間違えた相手によっては 学校中の噂になる可能性もあった訳ですから・・・ ずいぶん怖いことをしちゃったものです どう対処をするかは 相手との関係によります 長い付き合いのお友達だったら 自分からメールの事を話し 子供とのこと旦那さんとの事 ゆっくり話をすると思います。 立ち話程度のママ友でしたら 間違いメールが着た事を自分から本人には伝えません 事が事ですから 間違いに気がついた時点で 何か言ってくると思うので その時には『着たよ』と正直に言うと思います で、『私は友人だから他言はしないけど、子どもの気持ちを思うとこれ以上知りたくもない。 容認はできないけど あなたの問題だから反対もしない』 と言うかな~。自分の本当に仲の良い友人達は 不倫などしていないけど 子どもの小学校や 幼稚園で、不倫をしている主婦の話は何度か聞いたことがあります 最終的には 自分のしたことは自分に返って来て 幸せにはなっていませんけどね・・・・ 何で 子育て中の母が不倫しちゃうんでしょうね・・・

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この事は 誰にもいうつもりはありません。 メールがきてからずっと悩んで 結局、自分ではどうしたらいいのかわからず、誰かの考えを聞きたくて、ここで質問をさせていただきました。 首を突っ込んだら 厄介なことになるのはわかっているけれど、知っていてなにも言わないのは(助言、忠告など・・)冷たいかな・・などと、考えれば考えるほど どういしたらいいのか・・。 今、相手の先生に夢中になっている彼女に(メールの文面でしかわかりませんが) 何を言っても聞かない気もします。 ufo6495さんのおっしゃるとおり、自分のしたことは自分に返って来て 幸せにはなれない・・本当ですよね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.8

まぁ無視して通すのが一番かな・・・ それにしてもやっかいなメールをもらってしまったね。 携帯のだとしたら、たぶん気付かずにすぎて行くと思う。 主婦の不倫って事だと、たぶん証拠隠滅の為に 送信→消去してる可能性が高いから。 本人は間違って送信した事をまったく気付かないでしょう。 不倫が良い悪いは別にして、外野が下手に手を出すと トラブルに巻き込まれてしまうので・・。 それにしても・・先生と・・しちゃうかね・・。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本当に こんなメールがくるとは・・ここ2.3日 気分が沈んでます。 彼女が不倫をしているのも驚きですが(まじめないいお母さんという印象なので・・)それが先生とは・・。 この先学校で行事のたび会うかと思うと 直視できないと思います。 知らないふりをしてあげたほうが お互い(私と彼女) これからの付き合いはしやすいと思います。 でも、やめさせたいという気持ちも正直あります。 彼女が悩んだり、辛くなったときには 支えてあげたいと思います。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piapino3
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

このままメールを見なかった事には出来ないでしょう? 不自然だし今度会ったときにぎくしゃくするでしょう。 軽い気持ちで、意味が分からないけど?とメールで返信すればどうかな? きっとごまかしの言い訳メールが帰ってくるでしょう。 事を大きくしないで心に止めておくのがいいでしょう。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 piapino3さんのおっしゃるとおり、きっと彼女はごまかすと思います。 私は同じクラスですし、絶対にばれてはいけない事をしてるのですから・・。 メールが来てから3日たっているので 返信するのではなく 会った時に言ってみようと思います。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私も過去に不倫していた事があります。 している最中はバレないように必死にメールや電話に気を使っていまし た。何かしらの理由があって不倫していらっしゃるのかと思いますが、 バレないようにしていて油断してしまったのでは…と思いました。 よくメールしている人なんかは特に間違えて送ってしまう事も多かったり しますし。 本人が隠しているのであれば、何も言わなくても良いかもしれません。 旦那に間違えて送ってしまったのではないので気まずいとは思いますが、 もし質問者様に送ってしまったのがわかってもそこまで気にするとは思え ないです。 でも、不倫がバレてうちは離婚寸前になって、散々な目にあいました。 まぁこれは自業自得なんですが。「お母さん」と言う立場にいて不倫… となると子供の目からはすごくショックです。 (うちは父が浮気しているっぽいので) なので相手の旦那さんにいきなり伝えるのは、ちょっと…って思いますが こっそり「やめなよ」的なアドバイスをしてあげても良いのかなと思い ます。それでも聞かなければ放って置いて良いと思います。 不倫しても先にあるのは「幸せ」ではないです。それを気づかせてあげる のもお友達ではないかと私は思います。長々すみませんでした。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 本人は気がついているのか いないのか、何も言ってきません。 私も、nuko-nabeさんの考えと同様、相手の先生が 奥さんと別れて 彼女と結婚する意思があるとは到底思えません。 2人の未来は明るいものではないと思います。 かといって、彼女に今「やめなさい」と言って素直に聞くかどうか・・。 軽くアドバイスできるような状況でしたらしてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.5

そのお母さんがワザとメールを送ったとしたら、どうしますか? 内容も嘘の、ドッキリメールの可能性はありませんか? どの道、誤送信であったとしても、それに気が付く可能性もありますので、知らなかったと言うよりは、「こんなメール届いているよ」とメールをして、判断を相手に委ねた方が貴方が楽でしょ。 手元に爆弾を置いておくから心配になるのです。 爆弾はとっとと相手に渡して、貴方は高みの見物に徹した方が良いですよ。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに 爆弾を手元においておくのは結構つらいですね・・。 ホント キツいです。 爆弾は彼女に渡してしまうべき なのかな・・。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました

noname#61506
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 メールが来たのは早朝です。(まだ寝ている時間でした)最初はドッキリかとも思いましたが、メールの文面、時間を考えると・・そうではないと思います。 もう、3日たっているので 時間がたてばたつほど、切り出そうにも切り出しにくくなってきました・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

もし、親しい友人なら、誤送信で受け取った旨は知らせておいた方が良いと思います。 しかし、「それは他人事なのでkazu-kimuさんは一切関与しないが、今後の為にも気をつけて」という旨もつけて。 逆に、お愛想程度の仲なら黙って無視しましょう。(誰にも言ってはいけません。) 今後、何らかのトラブルに巻き込まれるのはとても厄介なので。 正に”他人事”です。 ただ、それほどオッチョコチョイな人なので旦那さんにもバレるのは時間の問題か、バレてると思われます。

noname#61506
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 (不倫をするならそれなりの覚悟と 徹底的に隠し通してよ・・こんなヘマしないでさ・・)と言ってやりたい気持ちです(そういう問題でもない気もしますが・・) バレる前に別れてくれないかと・・願うばかりです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

びっくりのメールでしたね。 例えば、あなたが見なかったことにして、そのことに何も触れないとします。 彼女は彼から返事が来ない事を疑問に思い、送信済みメールをチェックする可能性が高いのでは? そしてその時、あなたに間違えて送ってしまった事を知ったとしたら… 何も言わないあなたに不信感を抱くかもしれません。 勝手に不信感を抱かれてもイヤですから私ならひとこと言いますね。 さらっと「誰かに送るメール間違えてるんじゃないかな?」って。 結局は、間違えてしまった彼女の不手際が招いた結果です。 でも、それ以上はつっこみません。

noname#61506
質問者

お礼

はじめまして 本当に知りたくも無いことを知ってしまって・・・。 驚きでした。 間違ったメールがきてから 日にちがたっているので メールで返信せず、会った時に言ってみようかと思います。 ありがとうございました

noname#61506
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 実は、私と不倫相手 両方に 同時にメールを送っているようなのです。(私に着たメールには私のほかにもうひとつアドレスがありました)もうひとつのアドレスは不倫相手だと思います。アドレスの文字に先生の苗字と名前の頭文字が入っていましたから・・。 彼女が送ってすぐ削除したとしたら 気がついていないことも考えられますが、不倫相手のほうは(2件に送ってる・・)と気がついているかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A