- 締切済み
楽器を綺麗に撮れる撮影方法とレンズ選択
デジタル一眼レフで楽器を撮影しています。 「楽器 撮影」で検索して出た下記のページで言うところの 『学術的写真』を撮影したいのですが、どのようなレンズと 撮影方法が良かろうと考えられますか? http://www.interq.or.jp/gold/akiravln/fotocamera_gaiyou.htm ちなみに、上記ページに書かれていることは大体実践していました。 これまでは、標準(広角?)ズームレンズ(単焦点は慣れず使いにくそうだったので) を使用し(APS-Cサイズのカメラで楽器全体を撮るのに30~60mmの焦点距離を使用)、 被写体から2~3メートルくらい離れ、絞りを10~20くらいに絞って 撮影していますが、どうもいまひとつ眠たい(僅かにボケている)感じに しか撮れず、不満です。どうもピントだけの問題とも思えないのですが…。 被写体に近いとピントがシビアになるとどこかで読んだので、 ある程度離れた方が良いと思うのですが、一体どのくらい離れるのが ちょうど良いのか、よくわかりません。寄ったり離れたり試しては みましたが、あまり差が出ませんでした。 絞りは開かない方が良いことはわかるのですが、絞りすぎて シャッタースピードがあまり遅くなると、それも良くないかなと思い、 色々実験はしてみましたが、これまたどのくらいがちょうど良いのか、 よくわかりません(最低どれくらい絞った方が良いのか、最低どれくらい シャッタースピードがあった方が良いのか)。 また、レンズについて色々検索していると、似たような用途には マクロレンズが画質に優れていて良い、という意見も目にしました。 ただ、この用途ですと、数メートル離れて楽器全体を撮影しますから、 レンズの最大撮影倍率は無関係でしょうし、敢えてマクロレンズを使う メリットはあるんでしょうか?どうせ絞って撮るので、暗いレンズでも 構わないというのはありますが。 漠然とした質問ですが、どうかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 080426
- ベストアンサー率53% (74/139)
1、まず、マクロレンズですが、これは近距離での撮影時に最高の性能になるように設計されており、通常のレンズよりも高い解像度(シャープである)があります。また無限遠まで十分な画質で、普及タイプのズームより高画質です。欠点といえば、いわゆる二線ぼけが出やすいものがある、開放F値が暗い・・・、ということでしょうか。 2、被写体との距離は、被写体が被写界深度内に収まる位置、ライトの光が直接画面内に入らない位置にします。 3、ご使用の三脚が華奢なタイプでしたらぶれることがあります。 4、次にライティングについて説明します。下記サイトの“価格の安い順”を見て下さい。正面から2台のストロボを発光させており、ごちゃごちゃして醜い影が出来ています。次に価格の高い順にすると、その影が目立たなくなっております。これは両サイドからだけ発光したからです。 http://www.shimokura-violin.com/system_violin/item_view.php?key=0&pict=0&order=1&max=12&category=1&brand=0&total=167&from=0&tmpl=0 次はこれ↓。これはプロが撮影したものと思われ、最も基本的なライティングのひとつです。これは中古のマニュアルストロボ(ガイドナンバー50ぐらい)を数千円ぐらいで買ってきて、障子紙などを利用して似たように撮影することもできます。関心がおありでしたら説明します。 https://www.violin-p.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail.cgi?id=51
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
>(特にシャープさ?)の不足が不満です。 >レンズについては、歪みが気になるということはありませんので、 >普通のレンズで良いとすると、やはりズームより単焦点の方が >多少はクリアに撮れるのでしょうか…? 一般的にも光学的にも単焦点のほうが良い描写をすることになっておりますが、そう単純でもありません。たとえば古い単焦点は光学設計もコーティングも劣りますから、シャープさ、解像感などに関しては最新のズームのほうが高性能な場合がたくさんあります。絞っていくほどに差は小さくなりますし、ズームのほうがシャープな場合さえあるので差は少ないと思います。 どの程度のクオリティを求めているのか存じませんが、そんなにシャープさが足りないとすれば、レンズが不良、あるいは調整不良ということはないでしょうか。 私は一度も経験がありませんがカメラの精度も。ズームだとか単焦点だとかいう以前にお使いの機材に問題があるのかもしれません。絞っても影響がでるほどではないですが、例えばキヤノンの場合は新品でも調整が必要ですね。 あるいは、まったくシャープネスをかけていないとか。どんな高性能なレンズでも、最終的にはシャープ処理は必要ですから。それとやっぱり絞りすぎとか。絞りすぎるとほんとにひどい描写になりますよ。 ご予算があるのでしたらマクロレンズを買うのもいいと思います。ただ、マクロでないとシャープさに不満が出るという話も聞いたことが無いですねぇ。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
多分絞りすぎ…F8かF11までにしておかないと… (特にAPS-Cサイズならなおさら…) あと出来れば単焦点レンズをお勧めします。 >また、レンズについて色々検索していると、似たような用途には マクロレンズが画質に優れていて良い、という意見も目にしました。 ただ、この用途ですと、数メートル離れて楽器全体を撮影しますから、 レンズの最大撮影倍率は無関係でしょうし、敢えてマクロレンズを使う メリットはあるんでしょうか?どうせ絞って撮るので、暗いレンズでも 構わないというのはありますが。 との意見ですが、ちょっと考え違いというかもうちょっと考えてみればいい気がします。 どうせ絞って使うんだから暗いレンズでも…レンズの性能曲線を見ればそんなことは思わないと思います。 マクロも使い方しだいですよね 構造自体が違うので物を撮るにはいいのでしょうけど理解しないまま使うのは…まぁ そこまで深く考えないならそれもそれでありでしょう。 でも本当に『学術的写真』できれいに撮りたいならフルサイズのデジタルカメラでシフトレンズを使って… 欲を言えばフィルムで645~66,69あたりを使って撮影が良いんですけどね 記録素子がなるべく大きいものを使いましょう。
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
本当にピント合っていないのが原因でしょうかね? モノ撮るときは照明と三脚が一番大切なのですが、そこはどうしてますか?手持ちだとしたら手ぶれですね。シャッタースピードが遅くなると・・・、などと書いてありますし、三脚を使っていないでしょう。三脚に固定して撮影する限り、シャッタースピードが1秒になろうと2秒になろうと問題ないはずです。 モノを撮るときには、傾いたり近づきすぎたりしないよう、フレーミングをシビアに決めたら動かしてはいけません。しかも、絞って撮るのが普通なので、ストロボなど大光量の照明使わない限り手ブレます。まずは三脚使ってください。 それからその焦点距離だとF11程度で十分です。絞って撮ると言うのは合ってますが、デジで20まで絞りすぎると逆に解像感が損なわれる場合があります(レンズによって回折が出る絞り値は差はあります)。 あえてマクロレンズを使うメリットはありません。F11まで絞る限り、1万円以内のキットレンズでも中古のボロレンズでも十分綺麗に撮れます。周辺に歪みが気になるならマクロ使うべきですが、そうではないでしょう? そしてもっとも大切なのは照明やと楽器の照らし方ですね。室内照明の蛍光灯などでは綺麗に撮れませんから、もしそういう環境で撮っているとしたら、少し工夫したり予算を割いたほうがいいでしょう。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
ネットショップを運営しているので商品写真はたくさん撮ってきましたが、「学術的」とはとても言えないので参考にもならないでしょうけど、やはり照明を工夫するのでしょうかねえ。 その写真をどうご利用になるのかにもよるものの、撮影だけで何とかすると考えずに、PCへの取込後の編集・修正時に仕上げると考えるのも1つの方法だと思いますが。今のカメラマンはそこまでが仕事ですから。 被写界深度についてはちょうど今日、こういう記事を読みました。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/22/news019.html
補足
ご回答ありがとうございます。 プリントする時は強めにシャープを掛けるとマシな仕上がりに なりますが、弦(細い糸)の部分がガタガタになってしまうので、 やはり撮影の時点でもう少しシャープに撮りたいです。 他の補足で申し上げましたが、色合い(照明)や構図(設置)は 満足な撮影ができていて、シャープさの不足だけが不満です。 最初は単にピントが合っていないのかと思っていましたが、 どうにも解決できません…。 画素数の多いカメラに買い換えても無駄ですかね? (現在の機材は630万なので、最新にすれば倍です)
補足
ご回答ありがとうございます。 絞りに関するご示唆などとても参考になります。 補足しますと、三脚は勿論使っています。リモコンも。 それでもシャッタースピードは早いに越したことはないのかなぁと 漠然と考えていました。用途は目録のようなもので、じっくり 見るための写真なので、とにかくシャープかつクリアに撮りたいです。 照明は自然な色合いに撮れ、変な影も出ない、うまい方法で 出来ていると思います。色の出方と言うのでしょうか、 そういう点では満足なのですが、シャープさ、クリアさ、 (特にシャープさ?)の不足が不満です。 レンズについては、歪みが気になるということはありませんので、 普通のレンズで良いとすると、やはりズームより単焦点の方が 多少はクリアに撮れるのでしょうか…?