- ベストアンサー
【図書館で】指なめで紙をめくるひと
図書館で指をなめて本・雑誌・新聞をめくるひとを見るとものすごく不快な気分になります。みなさんはどのように思われますか。また、自分所有の本・雑誌・新聞などを指をなめてめくりますか。世代差・男女差による反応の違いを知りたいので、さしつかえなければ年齢(年代)・性別もあわせてご記入ください。回答おまちしております。ちなみに私は自分の物でも指なめはしません。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代女。 なめませんね。見たら私も不快に思います。 それでもご自分のものでしたら他人がとやかく言うことではないですが、公共のものはなめるべきではないと思います。 そういう人には図書館を利用しないでほしい…というのは流石にアコギですので、紙めくり用の指サックでもつけてほしいと思いますし、自分が年を取ったらそうします。 他人が不快に思うことをわざわざ人前でするべきではありませんし、ごく少額の出費で対応できることなら、そちらの方向で考えた方が、お互いストレスなくやっていけるのではないでしょうか。
その他の回答 (16)
#6です。 書き忘れましたが、指を舐めて紙をめくるという動作が絵的に美しくないのもさることながら、何より不衛生だと思います。やはり人様の面前ですることではないなと感じます。
お礼
追加の回答ありがとうございます。 周りにとっても、やってる本人にとっても不衛生ですよね。
年配の先生がプリントを返却する際に指をなめていたのを思い出しました。生理的に受け付けなかったです。めくりにくいのなら指サックなりを使うのが常識ですよね。 それに紙や本自体も水分(唾)でふやけて痛んでしまうと思うので、非常識だと思います。 自分の所有物なら、つばを付けようが何しようと排他的に支配してもらって構いませんけど、他人や公共の財物をも同様に扱うのは、想像力やモラルの欠如だと思います。当人が無自覚なだけで、図書館の本に書き込みや切抜きをする人とそう大差ないと感じる人も多いと思います。 20代・男
お礼
回答ありがとうございます。 学校の先生、確かにやってました。当然のようにやっているのだから、なんとも思わず無意識のうちにやっているんでしょうね。
- Rana_chan
- ベストアンサー率35% (20/57)
絶対にしません。 人のものでも、自分のものでも絶対しません。 汚いと思います。 40代の女です。 ちなみに、私の指先は乾燥してカッサカサで確かにページをめくるのはたいへんですが、何とかめくれるものです。 指なめでページめくるなんてありえません。 止めてほしいです。
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合、紙の平面で指がすべるときは紙の側面(ほんのわずかな面でほとんど線ですが)に指の腹をひっかけてなんとか開きます。雑誌のカラー写真のページはぴったりくっついていて大変だったりしますけど。
- hornet1arm
- ベストアンサー率6% (4/58)
20代男 やりません。 めくりにくくてもがんばってめくります。 他人が自分自身の所有物でやる場合は許容範囲内です。 ただし公共の場でやることはあまり好ましいとは思いません。 他人や図書館の本などはできる限りやらないでほしいです。 やはり不快感があります。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様の考えは、私の考えるところとほぼ一致します。違うところといえば、他人や図書館の本などは「絶対に」やらないでほしいというところです。
- mak60
- ベストアンサー率15% (66/420)
#1の回答者さんと同じになりますが、加齢と共に指先が乾燥してきて、紙をめくれない・・、小銭を取り出せない・・。などの不自由な事が起こってきます。 ハンカチなどを濡らして、手元に置いて置けば良いのでしょうが・・なかなか出来ません。 ・公共の場においては、指をなめて本を開くような事はしません。 見た目が悪い・・・と言うよりは、不特定多数の人が触った物に触れた指を舐める事に抵抗が有るからです。
お礼
回答ありがとうございます。 公共のものに関してはやらない理由として「やる本人の側に他人が触れたという理由で抵抗がある」という意見は、指なめをしない私には思いつきませんでした。
- n4330
- ベストアンサー率24% (215/872)
気持ちの良いものでは無いのは良く判ってますが、加齢により指の指紋が薄くなり本当に紙をめくれなくなるのです。 汚いのは判ってるお札でも指を舐めないと1枚を取り出せない惨めさを知ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 私も、紙の状態によってはめくりにくいこともあります。ただ、せめて公共のものや他人に渡す物については配慮していただければと思うのです。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 確かにそのために指サックがあるんですものね。ほんのわずかの思いやりがあるだけで周囲がイヤな思いをせずにすむということに、やっているひとには気づいてほしいものです。