• ベストアンサー

ヤフオクの締め日と請求について教えてください

ヤフオクで商品を落札されると落札手数料が発生しますよね。 毎月20日締めになっていますが、その20日をすぎてから取引を削除した場合は、落札手数料は発生するのでしょうか? 先週の頭に落札してくれた人が、現在(19日)になっても連絡をくれないので削除しようか悩んでいます。手数料の問題がなければもう少し待ってみようと思っているのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

>毎月20日締めになっていますが 「落札システム手数料」の締め日は「月末」ですよ。 ----------------------------------------------------------------  当月分の落札システム利用料は、前月21日から当月20日までに終了  したオークションを対象に、当月の月末時点(落札システム利用料  の締め日)の落札価格で計算します。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html ---------------------------------------------------------------- ですから、4/21~5/20までの落札分は、5/31が締切となります。 5/31に落札価格(または落札候補者価格)にて計算されて、 手数料として課金されますから、5/31を過ぎたら間に合いません。 月末のいつの時点で計算(課金)されるのか判らないので、 余裕をみて5/30までには落札者および次点者以下を全て削除すれば、 手数料は掛かりません。 ----------------------------------------------------------------  落札システム利用料の締め日(前月21日から当月20日までに終了  したオークションは、当月の月末)までに落札者または落札者候補  を削除して、落札者なしとなったオークションには、落札システム  利用料はかかりません。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html ----------------------------------------------------------------

binta1015
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 今まで20日前後の取引終了だとリスクがあるなぁと勘違いしてたんですが、 それだと余裕を持って連絡ができますね。 参考URLもありがとうございました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fujimori
  • ベストアンサー率43% (65/148)
回答No.2

20日過ぎれば発生します。

binta1015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ANo3さんの解釈が正解のようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.1

発生するようですね。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
binta1015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ANo3さんの解釈が正解のようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A