- 締切済み
さりげなくこんな気持ちを伝えるには?
好きな男性がいます。一昨日、昨日と、その男性の家で遊びました。 が、遊んだというより「一緒に居た」というだけな感じだったんです(>_<) 誘ったのは彼の方です。一昨日は一緒に飲んで本当に楽しかったのですが、昨日は今日締め切りの学校の課題があったようで、 ずっと課題をするかケータイいじってるかでした。 課題があるならあると言っておいてくれていれば、私も彼に会いに行ったりはしませんでした。 私はすっごく彼とお話したかったのですが、気を使って話し掛けられなかったんです。 結果的に、ほったらかし状態になった私はちょっといじけてしまいました。あまりいい気分とはいえません。 彼が課題に忙しいのは分かっているのですが、 「ケータイに構ってるくらいなら私にも構ってよ」と思い、 寂しいような、イライラするような、何か複雑な気持ちです; ケータイをいじってたことも、他に私のような女の子がいて、そんな子とも遊んでるのではないかと 彼女でもないのに勝手に想像してヤキモチを妬いてしまっています。 ホント、どうしようもないです… こんなことで気分を悪くするなんて子供すぎですよね…(>_<) どうにか伝えたいんですが…やめた方がいいですよね?; 私的には、課題が大変なら言ってくれればまたの機会にしたらいいと思うのですが… さりげなくこんな気持ちを伝える方法はありますか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 >そういう気を遣わない女友達だと彼自身が貴方を認識してるのかもしれないしね。 友達ですか…なんだか複雑な気持ちです^^; >まあさりげなく伝える位なら、一層彼と居れたという事をプラスに考えて敢えて言わなくても良いんじゃない? 今更言ってもタイミングをはずしてしまっているので、今回は言わないことにします。 勘違いなどでややこしいことになると嫌なので; >今度は彼の予定が無い時に沢山楽しい時間を過ごせるように持っていけば良いんだし☆ 彼は忙しい人なのでそんな日が来るとは思えないのですが…;笑 頑張ります!!