- ベストアンサー
心療内科に行くべきか迷っています
- 心療内科に行くべきか迷っています。倦怠感やイライラ、食欲の変化などの症状があり、精神的な病気の可能性が気になっています。
- 適応障害で通院していた過去がありますが、現在は治っている状態です。しかし、最近の状況の変化や精神的な不調を感じているため、再び病院に通うか迷っています。
- 病院での検査では異常がなかったため、病院に行くことに迷っています。しかし、精神的な病気による睡眠障害やイライラの症状がある可能性も考えられます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
青色手帳障害者双極II11年目の現役ベテランより、愛をこめて。 症状拝見する限り、典型的な鬱への入口です。軽度うつまで行ってるかもしれない。と思います。CTや脳波では解明できるものじゃないです 。 思い切って心療内科(内科は×)へ行きましょう。クリニックでいいです。敷居が高いなら、予約の要らないところを散歩がてらに。 放っておくと生き地獄を見ます。僕は「まさかおれにかぎって」で5年放っておきましたんで、ひどくなりました。 なんでもないと言われたらいいですね。今の不安のままの方が危ないです。ちなみに、精神病の類は、放っておいた期間の×5倍以上治癒に時間がかかるとどこかで聞きました。(僕の場合は「生涯完治しない障害」)うつは早めに手を打てば必ずよくなります。巷の健常者がよく使う「うつダァ~」と勘違いしないで下さい。これは単に悩んでテンション低いだけ。なめないでくださいね。「心の風邪」レベルじゃない、ああいうのが偏見勘違いを招いています。 命、自分という確固たる存在を愛するならば、放置厳禁です。 >精神的な病気で眠くなったりする事ってあるのでしょうか? 当然です。疲れますから。鬱状態のときは365日眠りたくなります。 なお、私は「うつ」→「双極性障害BPII」(100分の1の確率)となりました。誤診ではありません。割愛しますがたいていそう「解明」されます。 ご自分の、金銭感覚はどうでしょうか?大切な判断材料です。 >主人の実家の近く引越しをしたことと、実の両親が離婚したりと環境は大きくかわりました。 これが最大の原因だと思います。 精神科医の9割はヤブです。選びましょう。
その他の回答 (4)
- am2007
- ベストアンサー率51% (132/254)
>・倦怠感がひどく一日中眠い >・イライラしやすい 余り知られていないことですが、疲労・倦怠感がひどいと眠くなります。 人体は、眠ることで疲労を回復させているからです。つまりは、単純な生理現象です。 このことを知らない方が非常に多く、間違った知識がうつ病などの精神的な病気を呼び込んでしまいます。 ですので、精神的疾患にかかると眠くなって当然なのです。 >・イライラするとお菓子などを大量に食べてしまう 当然ながら、疲労が蓄積すると血行不良を招き、イライラや過食につながります。 疲労回復には、栄養素が必要です。大量に欲するのは、その栄養素の元である食べ物を食べて早く回復させたいと身体が望んでいるからです。栄養素(+酸素)と睡眠です。これも生理現象です。 吐いたりすることがないようですので、特に問題ないと思います。 >総合病院でCTと脳波の検査をしましたが異常はありませんでした。 >異常なしと言われてしまったので、これ以上病院に行くのをためらってしまいます・・・。 気質的(身体的)に異常が発見されなければ、あとは、機能的(精神的)な異常しかありません。 原因のひとつに、原因がわからないということが精神的「ストレス」になっているようです。 だから、原因や病名がわかると「ホっ」とするのです。 本来の原因は、別にあるかも知れませんが、情報量が少ないので何ともいえません。 疲労は、いつもと違った動きや、いつもより負荷のかかった動きをすることで生じます。 倦怠感は、その蓄積した疲労を新鮮な血液が体内から排出させようと働きかけていることで生じます。 肩こりや背中のコリなどは、ありませんか? (あなたの場合は、疲労の度合いが多いため、回復に時間がかかっているものと思われます。) 疲労回復のコツは、出来るだけ拍動を増加させずに筋肉だけを動かす運動を行ってください。 ヨガや太極拳が身体に良いといわれる所以は、このためです。
>総合病院でCTと脳波の検査をしましたが異常はありませんでした。 異常なしと言われてしまったので、これ以上病院に行くのをためらってしまいます・・・。 それは逆に心(精神)の不調が原因であることを示唆していると思いますよ。 >ただ、主人の実家の近く引越しをしたことと、実の両親が離婚したりと環境は大きくかわりました。 環境の変化によるストレスからじゃないでしょうかねぇ。 ご主人に話されてみてはいかがでしょうか? それでも楽にならないなら心療内科をお勧めしますが。。。
お礼
やはり環境の変化からくるストレスなのでしょうか。 自分自身では引越しや親の離婚でストレスを感じてる・・とははっきり感じないのですが 無意識のうちにストレスを感じてるのかもしれないですね。 回答ありがとうございました。
- yoshiki-mi
- ベストアンサー率45% (102/225)
夜の睡眠はしっかりととれていらっしゃいますか? 本体睡眠である夜間の睡眠の質が悪ければ、必然的に日中に眠く なります。 うつ病の場合、一般的には熟睡できないという症状が出ますが、 逆に過眠症(眠り過ぎ)という症状もあります。 生活環境の急激な変化は、やはりストレスの一因となります。 迷わずに躊躇することなく、受診なさっては如何でしょうか。
お礼
寝つきはいい方だと思います。 ただ眠りが浅いのか、夢をいつも見るのとちょっとした物音で起きてしまいます。 うつで過眠症という症状もでるんですね! 回答ありがとうございました。
伺う範囲では単にストレスによる症状という感じで、病的とまでは言えない気がします。 何か上手に気分転換をする等のコントロールで解消できる範囲じゃないでしょうか? ヘタに病院に行って、逆にうつ病にされてしまう、という事もあります。 毎日生きるだけで苦しいというほどでなければ投薬に頼ることはおすすめしません。 検査をしたのなら内臓疾患によるものという可能性も低いような気がしますし…。 ストレスによる倦怠感程度なら誰しもあるものだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりストレスによるものなのでしょうか・・。 >ヘタに病院に行って、逆にうつ病にされてしまう、という事もあります。 私もそう思うんです。以前に病院に通っていたときに、病院に通い出してからひどくなった気がして・・・。 それが怖くて余計に悩んでしまいます。
お礼
典型的な欝の入り口なんですね。 eureka410さんが書かれていらっしゃるように、まさしく「まさか私が」という感じです。 金銭感覚ですが、自分でもすごくおかしいと思います。 買い物依存症とまではいかないと思いますが、そんなに必要でないものでも通販で買ってしまったり・・・。 主人にもよく注意されます。 昔はすごく節約していたのですが、なんか節約することができないというか無駄遣いばかりしてしまって・・・。 それでお金がなくて病院へ行くのをためらってしまうっていうのもあります。 そういえば、これは関係ないのかもしれないですが耳鳴りがずっとしています。 放っておいた期間の五倍も治癒に時間がかかるんですね。 すごく怖くなってしまいました。 すぐに病院へ行った方がいいんですね・・・。 とてもくわしく教えてくださってありがとうございました。