• ベストアンサー

心臓がとまる?

今朝、主人が言ったことがとても気になるのでお聞きしたいと思います。 「夜中にとても苦しくなり気がつくと鼓動がなかった・・・。  少ししてドクン、ドクンとゆっくり鼓動が戻ってきた。」 と言います。何か悪い病気ではないでしょうか?年齢は33歳です。 主人はいつも「疲れた疲れた」と言っています。また、ストレスなどから 胃潰瘍になり治療もしていました。今でも胃が痛むときは薬を飲んでいます。 運動をしたわけでもなく布団に横になっている時に鼓動を感じるものでしょうか? どなたかこの症状についてお分かりの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaank
  • ベストアンサー率10% (29/287)
回答No.2

今日は。旦那様を直接診た医者ではないので、こんな疑いが考えられますよ…という書き方をお許しください。   (1)鼓動がなかった…気になるコメントです。心臓の器質的な要因によるものなのか、疲れによるものなのか、それとも複合的なものなのか…データがないので判断つきません。  突然死という言葉をお聞きになられたことがあると思います。まだ33歳ですから若い、という気持ちはあるのですが、万が一に備えて、医学的に異状がないかをホルター心電図という24時間心電図を装着され、心臓の状態をリアルタイムで診る為の医療機器で、はっきりさせてみるのも損ではないと思います。必ずホルター心電図を装着すれば、不整脈や何かが出ると言うものではありませんので、その部分はご承知を。  循環器内科や内科の心臓病専門医に、一度受診(含む相談)をされてみては如何でしょうか?

1hime2taro
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 心臓の疾患の疑いもありうるということなのですね。 鼓動がなかったと聞いてから、心配で心配で・・・。 ここ1~2年いつも「疲れている」が口癖で、いつもいつも言っているので 「いつになったら元気になるの?」と笑い飛ばしていましたが、もしかしたら 何か他に原因があったのでしょうか? 早く病院に行くように話します。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.6

 No.5の回答だけちょっと誤解されてるのではないかと思います。  肺に水がたまることありますよ。肺水腫と言います。  でもこれは他に原因があるのでその原因を調べなければなりません。例えば心臓が悪くても肺に水がたまりますから。他にもさまざまな原因があります。  逆に肺水腫が不整脈を引き起こすこともあります。(もちろん程度によりますが)レントゲンを見た医師が治療を指示しなかったのなら軽いものだったのでしょう。  水がたまると言ってもちゃぽちゃぽ溜まっているわけではなく、いわばむくんでいるようなもので水を抜くことはできません。例えできたとしても水がたまる原因を突き止めなければ意味がないです。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とにかく病院へ行くように話します。

  • anaank
  • ベストアンサー率10% (29/287)
回答No.5

三度失礼します。>肺に水がたまる…???正直、何じゃコリャぁ~という思いで 読ませていただきました。そのレントゲン写真をお借りできれば、専門医に受診(相 談を含めて)される時、お持ちいただくとよろしいかと思います。 >肺の下のほう…との由、恐らくは、肺に水がと云うことではないように感じられま す。レントゲン写真を見ていないので、断定は出来ませんが…

1hime2taro
質問者

お礼

主人から聞いた話では、もうすでに水のような状態ではなく固まってしまっていると 医者から説明を受けたそうです。もう何年もこの状態なので・・・。 とにかく病院に行ってきます。ありがとうございました。

  • anaank
  • ベストアンサー率10% (29/287)
回答No.4

 付け足しをお許しください。  一つ気になることがあります。旦那さんは、会社にお勤めでしょうか?  もし、会社勤めの方であれば、定期的に健康診断を行なっておるはずです。  健康診断における、精度の是非や様様なトラブル(健康診断でなんでもないと診 断されたのに、突然死してしまった…など)ありますが、情報はないですか?  大丈夫だと思いますが、糖尿の気があれば、注意して欲しいと思います。33歳で すし、可能性としては大丈夫だと思うのですが…。  鼓動がドックンという気がしたのは、恐らく不整脈(arrysmia)だと思うのです が…具体的には、上室性期外収縮(SVPC)か、更に問題のある心室性期外収縮(PVC) が考えられます。もし、これら不整脈の場合、心電図をとると、脈が盛り上がりを見 せますから、すぐにわかりますよ。また、ドキドキした場は、洞性頻脈が考えられ、 疑われる疾患としては、甲状腺機能亢進症です。 専門医に是非。心電図+負荷心電図+胸部レントゲン+エコー(超音波検査)+ホル ター心電図辺りが考えられますよ。

1hime2taro
質問者

補足

付け加えありがとうございます。 会社に勤めていますので年に一度の健康診断を受けています。 内容は、胸部レントゲンと血液検査、内科検診です。 胸部のレントゲン写真では、もう何年も前から肺に水が溜まっていて 肺の下の方に白く写っているそうです。病院の先生がその写真を見ても 特に何か治療をすると言うことはないそうです。 これもこのまま放置していいものでしょうか・・・? 健康診断で得られる情報はこれくらいです。 何かお分かりになることがあればよろしくお願いします。

  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.3

こんにちは。 まだまだお若いだけに、ご心配も大きいと思います。 質問を読んでいて、私も不整脈かな?と思いました。 私にもそういう症状があるもので。 「動悸」は自覚症状の問題なので、一概に不整脈とは言えません。 例えばとてもビックリしたときやかなり緊張したときなどでは、体中が心臓になったかのようにドキドキすることがありますよね。 でも安静時に動悸を感じる、というのは、不整脈ではよくあることです。 特に心室性期外収縮と呼ばれるものには、息が詰まったような、呼吸が苦しくなったような、心臓が一瞬止まったような、そういう症状を訴える方が多いです。 私も実はそれがあります。 最初に自覚したのは22歳のときでした。 どうかすると動悸や胸苦しさでなかなか眠つけないこともあります。 (治療はしてません。私は看護婦の現役時代に自分でモニターで確認して、大したことないや、って思ってるので。) 気になったら、とても気になるものだと思いますので、anaankさんも書かれていますが、一度循環器内科を受診されてみては如何でしょうか? そしてまた同じような症状が出現したら、今度は不整脈か否かを確認するために、ご自分で脈を取ってみて下さい。 脈が抜けたりとか、リズム不整があるかもしれません。 もしそれがなかったら別の原因も考えられると思います。 とにかく一度は検査してみられるのが一番安心な方法だと思います。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 haruru007さんは22歳で自覚されてからどれくらい経つのでしょうか? 特に治療していなくても今まで健康でいらっしゃるのですよね。 とはいえ、やはりこのままでは安心して毎日を過ごせません。心配です。 皆さんがおっしゃるように病院に行くように話します。 ありがとうございました。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

狭心症のエピソードにこうした心拍動の自覚というのがあります。そういった確実な疾患でなくとも夜明けごろ神経の支配のバランスに関連してこうしたことが起こりやすいということもわかっています。 かかりつけの内科医に相談されるのが一番安心ですよ。

1hime2taro
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 神経のバランスですか・・・。なんだか難しいです。 ストレスなども関係しているのでしょうか? とにかく早く病院に行くのが一番のようですね。 ありがとうございまいした。