- ベストアンサー
全く話が通じない義母。キレてしまいました。
数週間前、夫の浮気が発覚しました。 相手は同じ会社・既婚者でした。 夫とは何日も寝ずに話し合い、離婚はせず、もう一度お互いを大切にし合うようにしていこうという話になりました。 この事は、義理の両親も知っています。 先日、義理の実家に用事があり、お邪魔した時の事です。 夫の浮気が発覚してから、初めての訪問でした。 私は、義理の両親が夫の事を怒ってくれると思っていました。 しかし、お邪魔してみると、何事もなかった様に義母が ・私の会社にも変な人がいる ・既婚者なのに私にメールしてくる 等、夫の浮気には一切触れず、全く関係の無い話を長々と話し続けました。 挙句の果てに、 「○○(夫)も、そういう女の人には気をつけなくちゃねぇ~」 と笑いながら言いました。 私はずっと我慢していましたが、義母のその発言を聞き、思わず 「お義母さんは、息子を怒らないのですか?」 と言ってしまいました。 すると義母は興奮して泣き出し ・なんで私が責められなきゃいけない ・怒って欲しいなら、事前にそう言ってもらわないとわからない と1時間以上、私を罵倒しました。 夫は私をかばってくれましたが、義母の怒りは収まらず。 その間、義父は黙って下を向くだけ。。。 こんな義理の両親とどうやって接していけば良いのか分りません。 今まで色々な事がありましたが、私から見て義母は普通じゃないように感じます。 どうすれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。コメント有難うございました。 質問者さんに辛口のむきの回答もありますが、私はそれも正しいとも思うし、それでいて質問者さんがとりたたて悪いってわけでもないかなって思うんです。というのは、私も、親戚のほかの同世代のお嫁さんを見てても、結婚して数年間というのは結構失敗するのが普通じゃないかなという気がするんです。私なんて、今はかなり尊敬している義両親とも、ボタンのかけ違いで結構ゴタゴタしてましたからね。でもその経験から勉強になりました。 今、10数年目に入って、そうそう失敗しなくなったからこそ思うんです。初婚なら「嫁」「妻」なんて未経験なんだから、最初から緻密に正確なやり方でいけるわけがありません。しかも夫の浮気という、最高に感情的にならざるをえない場面ですからね。だから差し引いて、私は質問者さんの失敗は仕方ないレベルだったと判断しました。皆さんの渋いアドバイスも、多分それを踏まえた上で、今回のケースをネタにして「わかるけど、少し冷静になったら、こういう風に考えを組み立てていくもんなんだよ」という意味でしょう。 親に息子を叱ってくれなんて期待するもんじゃない、というアドバイスも、結論としては妥当だと思います。多分回答者の中にも、最初からわかっていたのではなく、何回か似たような小さないざこざを経験して会得した人はいると思いますよ。私は義両親とは同じ経験がないですが、ほかの親戚間のいざこざを見て、勉強しました。 これは万能とか唯一の真理というわけじゃないと思いますが、親戚と言えども結局は他人と思った上で、接する・・・・・・それをこれから、身に付けるべきかもしれません。90になる一人暮らしの祖母が「他人とは、いいことだけを共有するんだよ」なんて言ってました。毎回完璧にそう割り切れはしないけど、基本、そのくらいの気持ちでいると楽なんじゃないでしょうか。 絶体絶命でない限り、なるべく他人には寄りかからないで解決する。まったく頼らないのもおかしいので、8割がた自分で責任とる覚悟ができた上で、ちょっと参考程度に相談したり、刺激剤として利用させて頂く。そうすると、冷ややかだったり、辛口がきても、もともと完全に寄りかかる気はなかったので、余裕がありますから、カッとならずに「なるほど。ありがとうございました。」と締めくくれる。(辛口だけど、そうか、そういう見方もできるのか)くらいで受け取れる。すると相手も「アレ?ずいぶんとできた人だね」と見直すので、次回からは(なかなかの人物)と目されて、投げてくる球がワンランク上になります。 こちら側が「何でも受け止めてもらおう」「苦しいんだから助けてくれるでしょう」と依存をやめて、他人の助力はオマケ程度に思えると、なぜだか相手も、いい意味で丁寧、ワンクッションおいて、気を利かせてくれる物言いが増えます。質問者さんは、義両親と喧嘩している形ではありますが、それは良くも悪くも、「わかりあいたい、わかってもらいたい」と素直すぎるからじゃないかと思います。つまりどこかで、自分の身内や親のように自然に仲良くしたい欲求があるんでしょう。 向こうもちょうど裏返しにそう思ってる可能性は大で、だからこそダイレクトにあけすけに、辛口なんだと思いますよ。つまり双方が良かれと思って、まるで実の親子みたいな開けっぴろげな掛け合いをして、食い違ってるわけです。ですからあなたがもう少し、元は他人であるという線引きをして、やんわりとした出方をすると、相手も「ああ、他人だったのに、あけすけに接しすぎてたな」と気づいてくれるような気がします。 それくらいの・・・と言っては何ですが、派手な掛け合い、失敗は、結構多くの家庭でありますし、致命傷ではないと思います。雨降って地固まるってところじゃないでしょうか。大丈夫ですよ。
その他の回答 (21)
- atomumu
- ベストアンサー率9% (10/107)
質問者さまのお怒りはごもっとも。。。 そりゃ義理の両親からの「あんたしょうもないことしな!」位のガツンとさは欲しいですよね。 義母としては息子は悪い女にそそのかされただけで そんな話はよくある事でたいしたことないわよと言いたかったのかもしれませんね。 もちろん本心では自分も同じ奥さんの立場なんだから 息子がした事は許される事ではないとわかっているはず。 息子可愛さなんでしょう。。。 >すると義母は興奮して泣き出し ・なんで私が責められなきゃいけない ・怒って欲しいなら、事前にそう言ってもらわないとわからない 正直自分の中でも葛藤もあり、でも息子はかばいたいし なのに嫁は私を責めるの?? みたいなわけわかんない事になったんではないでしょうか。 ようするに一番他人の質問者さんに怒りの矛先をむけたんでしょうね。 でも、常識的に考えて息子可愛くても言わないといけない事は 言わないといけないし例え、息子と2人の時に甘い事を言ってても 質問者さんの前では一言位言ってほしいですね。 その一言があれば質問者さんの今後の旦那や両親に対する気持ちも 決して悪いものにはならなかったと思います。 今後のつきあい。。。義母が謝ってくるまでしばらく放っておけば良いのではないですか。 冷静になれば義母も義父も変わるかもしれないし。。。でも今後も義母の態度が変わらないようなら普通に付き合っていくのも難しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 共感して頂いて、少し心が落ち着きました。 おっしゃる通り、義両親から夫へ何か一言あっても良いのではないかと思いました。 それが、私が居る前だけのパフォーマンスとしてもです。 息子可愛さなんでしょうか? 私には、それだけの様には感じられないのです。 「くさい物には蓋をしろ」「面倒な事には巻き込むな」 という様に感じました。 そう感じたのも、これまでの色々な事があったからです。 補足で説明させて頂きます。
補足
私の書き方が悪く伝えきれていない所もあると思います。 義母に意見してしまった理由は、今回の事だけではありません。 私の精神状態も良くなかった事もあると思いますが、今までのいろんな思いがうわっと出て来てしまい、義母に意見してしまったのです。 私の気持ちを整理する為にも、これまでの経緯を書かせて下さい。 結婚してすぐ、夫の居ない時に家に来て 「今ここで書いてよ。」 と、白紙の家計簿を渡されました。 夫の収入・私の収入・その他全ての支出を書けと言われました。 「今すぐには書けないですよ。」 と私が言っても、困った顔をしていても、義母はお構いなしで2時間粘られました。 その後、夫から義母に電話をしましたが、2人は口論になってしまいました。(←これが初めての親子喧嘩だったそうです) 2日後には、義母から手紙が届きました。 内容は ・息子に怒られて、私がどれだけショックだったか ・○○さん(私)には、私の気持ちが伝わっていない というもので、最後には “○○さん(私)には、私の事を忘れてくれと伝えて下さい。でも、私たちが頼れるのは○○(夫)だけです。” と書かれていました。 私は、このことでとても深く傷つきました。